VAIO PCG-Z505VR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505VR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505VR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505VR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCG-Z505VR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505VR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505VR/K のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505VR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505VR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505VR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

505VR/Kのメモリースティク

2001/04/16 11:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

初めまして。質問です。
505VR/Kを購入してP1で撮った画像をメモリースティックで初めて読み込もうとしたのですが、VisualFlowは立ち上がるのですが、Sドライブの中の画像が見れません。
どなたか理由をご存知でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:145550

ナイスクチコミ!0


返信する
NOMOさん

2001/04/18 13:17(1年以上前)

Z505のメモリースティックスロットは読み書きの速度がかなり遅いので
VisualFlowを起動してもなかなか画像を表示してくれません。
VisualFlow自体も結構処理に時間がかかっているようなので
ほかのアプリでも使いつつ、気長に待ってみてください(^^;
そんなわけで、メモステの画像閲覧にVisualFlowは実用的ではないです。

書込番号:146710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

早急に教えて!!!

2001/04/15 02:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 光らない源氏さん

<h2>256MBのメモリモジュール</h2>を乗っけてもいいのでしょうか?
たれか、<font color="red" size="15pt">人柱</font>になって試してください。

結果をお待ちしていま〜す。

書込番号:144807

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 光らない源氏さん

2001/04/15 02:59(1年以上前)

すみません。
これ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
消してください。
HTMLタグが使えると思ったのですが、だめみたいですね。
「ホンマ、スンマセン」(関西在住)

書込番号:144813

ナイスクチコミ!0


夜の天使さん

2001/04/15 03:06(1年以上前)

いいはず。

書込番号:144816

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/04/15 10:30(1年以上前)

自分で柱になれば?
すーすーしい人ですね。

書込番号:144961

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/04/15 10:34(1年以上前)

ずーずーしいですね。わざとだろうけど。

書込番号:144963

ナイスクチコミ!0


LARBさん

2001/04/15 17:21(1年以上前)

先駆して試す事を「人柱」っていうのやめて欲しい。
使い方間違ってるし。

書込番号:145111

ナイスクチコミ!0


虫歯建設株式会社さん

2001/04/15 18:00(1年以上前)

関西人の恥やな、ほんまなさけない

書込番号:145138

ナイスクチコミ!0


危険物処理班さん

2001/05/02 00:15(1年以上前)

私はPCG−R505R/Kを先般購入し,256MB増設し現在快適に動作しています。I/Oデータのものですが5月から価格改定でさらに求めやすい価格になっています。VR/Kにも256MBは乗るはずですよ。

書込番号:156228

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/05/02 00:32(1年以上前)

> [156228]危険物処理班  さん
なんでMe?

書込番号:156246

ナイスクチコミ!0


危険物処理班さん

2001/05/02 12:45(1年以上前)

>[156246]unknown さん
鋭いですね。PCG−505SXからでした。

書込番号:156555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

何故、何故、何故

2001/04/15 02:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 光らない源氏さん

噂で聞いたのですが… (ちなみに、初カキコです。)
ハードディスクのパーティーションが12GB、8GBに固定されているようなのです…
さらに、パッケージ版のWindows2000がインストールできないそうなのですが…
個人的には、2GBぐらいのパーティーションをたくさん作りたいのですが…
まぁ、クリエイティブ系の人向けの製品なのでしょうか?
(それにしては、容量不足を感じる(^.^))

書込番号:144801

ナイスクチコミ!0


返信する
がおがおさん

2001/04/15 02:48(1年以上前)

パーテッションは仕切直せますが・・・
パッケージというかWin2Kが単体で付いてきませんね
リカバリーはまだやったこと無いのでわからないですが

まずブート可能なCD-ROMドライブ買わないと(〜´Д`)〜

書込番号:144804

ナイスクチコミ!0


スレ主 光らない源氏さん

2001/04/15 02:55(1年以上前)

早速のレス、ありがとう!!!(なんか、MLみたい…)
えぇ、どうやって?
リカバリCDで再インストールすると、12GB、8GBに固定されてしまって、というか、パーティーションの削除ができないのですが…

書込番号:144810

ナイスクチコミ!0


夜の天使さん

2001/04/15 03:05(1年以上前)

リカバリの時、選べると思うけど。

書込番号:144814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/04/15 08:47(1年以上前)

fdiskで切り直せばいいんでないの?

書込番号:144919

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/04/15 10:05(1年以上前)

>fdiskで切り直せばいいんでないの?
リカバリでパー。

書込番号:144947

ナイスクチコミ!0


hideさん

2001/04/15 11:52(1年以上前)

リカバリー時にパーティション選択できますよ。
ただしメニューの中からですが、説明書に書いてあるはずですよ。
WIN2000もインストールできますよ。

書込番号:144999

ナイスクチコミ!0


天使さん

2001/04/15 11:55(1年以上前)

>リカバリー時にパーティション選択できますよ
既出だから書かなかったけど、できますよ当然。

書込番号:145001

ナイスクチコミ!0


pajeさん

2001/04/17 21:43(1年以上前)

PartitionMagic使えば、一発でしょ。

書込番号:146328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/04/10 22:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

ここに書くのは違うかもしれないんですが・・・。 
今までMacを使ってたんですが、R505を購入しようかと思ってます。
ただ、ドッキングステーションはいらないなぁと思ってて、CD-RW/DVDドライブをUSBもしくはIEEE1394でつなげられるモノにしてMacと兼用にしたいんですが、そうするとトラブルになったときCD-ROMからの起動ってできるんですかね?
PCカードでつなげるドライブじゃないとダメなのかなぁ?
Windowsがよく分かってないので誰か教えて下さい。
お願いします。

書込番号:142287

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/04/11 01:29(1年以上前)

USBやIEEE接続のドライブではバイオはブートできないはずです。また、純正でないサードパーティー製ドライブでは、トラブルの元になりかねません。残念ながらバイオとはそういうものです。
R505はまだちょっとよくわかりませんが、おそらく例外ではないと思われます。Macとのドライブ兼用はあきらめましょう。

書込番号:142418

ナイスクチコミ!0


うしださん

2001/04/14 01:43(1年以上前)

おはつです。
友達(タイ人)がVAIO+パナのCD-ROMを使ってましたが、リカバリのやり方を聞きにSONYのサービスに行ったら純正のCDを買え!と言われました。
パナのCDを持ってるから要らないと言ったら3時間5000円で貸してやると言われたそうです。
結局、私がリカバリしましたけど、その後彼は怒ってVAIOを売ってしまいました。
そんな感じですからVAIOを買うならSONYのCD-ROMは必須だと思いますよ。

書込番号:144188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CドライブのPdartって…

2001/04/10 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

はじめまして。

先日念願のVaioユーザーになれました。 さて、皆さんにチョットしたご質問があります。 今色々とVaio付属のソフトを削除しています。 Cドライブに「Pdart」と言うフォルダーがあり、容量は100MBも使用しているので消したいのですが、因みに、このフォルダーはどのソフトから呼び出しているのでしょうか? どなたかご存知方、教えてください。
Pj2

書込番号:141702

ナイスクチコミ!0


返信する
EAXさん

2001/04/10 00:39(1年以上前)

Adobe PhotoDeluxeのサンプル画などが入ってるフォルダだと思います。Adobe PhotoDeluxeを普通にアンインストールしても残ってしまうみたいです。
たぶん、そのまま消しても大丈夫だと思いますが、一応自己責任でお願いします。

書込番号:141741

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/04/10 00:40(1年以上前)

アドビフォトデラックスforファミリーではなかろうか。フォルダーを消すというのはやめたほうがいいと思うけどな。

書込番号:141743

ナイスクチコミ!0


スレ主 pjさん

2001/04/10 20:45(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
「アドビフォトデラックスforファミリー」ですか、私は最初に消したソフトでした。。。 これからも色々と質問すると思いますが、そのときはまた。

書込番号:142214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最悪!!!!

2001/04/09 21:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 カナイさん

スピード、コンパクトさ、持ち運びどれをとっても申し分ないはずなのですが、なぜか電源が落ちる、落ちる、落ちる、買ってその日に落ちる。
なぜ??NT(W2K)なのに?
でも、修理を出すとデータは使えなくなるし、代わりのパソコン必要だし。
もう、最悪。SONYのパソコンなんて二度と買わんぞ〜。
仕方ないから、再インストール。
システム終わって、アプリケーションインストール〜・・・あれ?
だ・か・ら、なぜ落ちるの?
そんでもってユードラとWeb同時に使用していると、プチッ。
もうやだ!!!助けてよ〜。

書込番号:141594

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/09 21:45(1年以上前)

初期不良の可能性を疑った方がいいと思いますよ。
買ったショップに持って行って交換してもらえると思いますが。

書込番号:141601

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/04/09 21:56(1年以上前)

私のZ505CR/Kではそのような現象はありません。そんな設定もないし。初期不良でしょう。

書込番号:141614

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナイさん

2001/04/09 23:11(1年以上前)

やっぱり、初期不良なのでしょうか?
保障期間は3ヶ月と書いてあったので、早速来週あたりに
買ったとこに行ってみます。
どうも、ご意見ありがとうございました。

書込番号:141670

ナイスクチコミ!0


( ゚Д゚)さん

2001/04/10 08:15(1年以上前)

PCG-Z505VR/Kついこの間買いました
もう24時間ほどある計算をさせていますが問題はありません( ´∀`)

それと、買うとき言われたのですがSONYのはユーザー登録をしてください
ユーザー登録無しだと3ヶ月の保証ですが、登録すると一年保証になりますので

書込番号:141929

ナイスクチコミ!0


スレ主 カナイさん

2001/04/10 21:16(1年以上前)

ユーザー登録はネットでいいんですよね?
はがきには3ヶ月と書いてあったんですけど・・・。

書込番号:142233

ナイスクチコミ!0


unknownさん

2001/04/10 21:27(1年以上前)

>ユーザー登録はネットでいいんですよね?
プログラムの中にあるでしょ、オンラインカスタマー登録。

書込番号:142242

ナイスクチコミ!0


MIーSYAさん

2001/04/14 03:48(1年以上前)

ソニーのカスタマーリンクの評判はよくありません。私も実際にトラブルがあって電話をしたとき、これは法治国家の出来事なのか、と疑いたくなるような対応をされたことがありました。気をしっかり持って対処してください。皆さんがアドバイスされたように購入した販売店で相談することをおすすめします。カナイさんのパソコンは、交換もしくは他のメーカーのパソコンを多少追加料金を払ってでも交換してもらえるようがんばってください。

書込番号:144222

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z505VR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505VR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505VR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505VR/K
SONY

VAIO PCG-Z505VR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCG-Z505VR/Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング