このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年4月7日 22:05 | |
| 0 | 1 | 2001年4月4日 17:14 | |
| 0 | 2 | 2001年4月2日 14:48 | |
| 0 | 8 | 2001年4月1日 01:30 | |
| 0 | 6 | 2001年4月1日 01:02 | |
| 0 | 1 | 2001年3月30日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
McAfee ウイルススキャン セントラルを起動し、「アップデート」でパターン(定義)ファイルの更新をしました。処理は正常に進み、「今すぐ再起動しますか?」というダイアログが出たので、「はい」をクリックしましたが、自動的に再起動しないため、自分で再起動しました。そして、バージョン情報で確認するとパターン(定義)ファイルは更新されておらず、以前のバージョンのままです。これって、処理が正常に行われていなかったということなのでしょうか?何度、やりなおしても同じなのですが、どなたか対処方法を知っていたら教えてください。
0点
2001/04/07 22:04(1年以上前)
一度なったことがありますが、マカフィーのサイトから自分でウィルス定義のファイルを取ってきてインストールしたらうまくいったことがあります。
書込番号:140141
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
4/14発売だそうです。今度はドッキングステーションモデルもありますね。
個人的には、ちとデザインがイマイチですが。。。。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-R505R/
↑ネタ元記事
0点
2001/04/04 17:13(1年以上前)
既出。138057への返信にして欲しかった…
書込番号:138118
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
はじめまして。
私今までThinkPadでLinux使っておりましが、新たにPCG-Z505VR/Kを購入し同様にLinux導入したいと考えております。
VAIOはかなり苦労するという記事をよくみかけ、またこの特定機種に関しての適当な掲示板がよく見つかりません。
どなたかご使用になっておられる方がございましたら、簡単にご教示願えませんか。
よろしくお願いいたします。
0点
2001/04/02 14:48(1年以上前)
う゛ぁいおさん、レスありがとうございました。
残念ながら当機種は都内量販店で生産完了、販売終了になってしまいました。
書込番号:136717
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
映像のコンテンツがあるページ(例えば、http://www.bloomberg.com/jp/products/live_btv.html)で、そのコンテンツを見ようとしてクリックすると、WindowsMediaPlayer7ではなくOpenMGが起動し、「OpenMGで扱えないファイルフォーマットです。」というエラーになります。OpenMGの設定メニューの「」のチェックを外してみましたが、OpenMGが起動しなくなっただけで、MediaPlayerは起動しません。どなたか回避方法を教えてもらえないでしょうか?
0点
2001/03/31 16:43(1年以上前)
該当ファイル(この場合asx?)をWindowsメディアプレイヤーに関連づけしましょう。
関連付けはエクスプローラー(IEじゃありません)から「ツール」−「フォルダオプション」−「ファイルタイプ」で編集してみてください。
書込番号:135203
0点
2001/03/31 16:45(1年以上前)
>彩さんへ
そんな便利な方法もあったのですね。
アドバイスしたつもりが、いい勉強になりました。
書込番号:135206
0点
2001/03/31 16:51(1年以上前)
MediaPlayerでは無くWindowsMediaPlayerの事だと思いますが
[View]→[Options]→[Formats]の中のファイルフォーマットに
全てチェック入ってますか?
書込番号:135213
0点
2001/03/31 17:14(1年以上前)
彩さん、ありがとうございました。あまりに簡単にうまくいってビックリです。実は先ほどまでVAIOサポートセンターとの人と格闘してたのですが、解決できませんでした。今後もご指導よろしくお願いします。
書込番号:135229
0点
2001/03/31 18:27(1年以上前)
VAIOのサポートセンターって人手不足なんだろうか・・・
と思ってしまった。
書込番号:135266
0点
2001/03/31 18:50(1年以上前)
WMP7のことはマイクロソフトがサポートするものだと思いますが。
VAIOの場合、独自のMP持ってますので、普通はそちらに関連付けされてますね。
まあ、それだけのことですが。ゴミレス、ごめん。
書込番号:135277
0点
2001/03/31 20:08(1年以上前)
標準でバンドルされているソフトウェアは、そのハードウェアのメーカーがサポートしなければなりません。OSも然り。
書込番号:135333
0点
2001/04/01 01:29(1年以上前)
VAIOのサポートセンターのレベルがわかってしまいましたね、またVAIOを勧めにくくなった・・・。
書込番号:135660
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
こんにちわ、サードパーティのメモリについてお聞きしたいのですが、PCG-Z505VR/Kに256Mのメモリを増設したいとおもっているのですが、256MBの増設可能としているところは、皆さんがご存知のとおりメルコのみですよね?それでもって結構いい値段しますよね?他のもう少し安い、プリンストンとかキングストンとか、またはバルクとか載せていらっしゃる方いませんでしょうか?(お財布が厳しいもので・・・)
0点
2001/03/31 13:58(1年以上前)
バルクは乗るかどうかは運次第
らしいですなぁ
書込番号:135106
0点
2001/03/31 18:19(1年以上前)
わたしはバイオにバルクの128Mのメモリを乗せたら
WinMEが起動しなくなりました。
安心を買うという意味でメルコやアイオーデータのを
買ったほうがいいと思います。
書込番号:135257
0点
2001/03/31 19:39(1年以上前)
SYOUZさん、SP_MAGICさん、早速の回答感謝します。!!でも私の思う趣旨とは異なっている方向に話が進んで行きそうなので・・・・・別にバルクにこだわっているのではなく基本はサードパーティと考えています。しかし、結構いい値段(といってもほぼ128の倍の値段)ですので、大手以外のサードパーティでないのかな〜?と思った次第です。ちなみに256MB増設可能なことをうたってるのはメルコだけですな。でもプリンストンとかと比べて倍くらいしますね〜。
書込番号:135319
0点
2001/03/31 22:03(1年以上前)
絶対に動くのがいいのであればメルコがいいのかもしれません。
しかしグリーンハウスなども高い確率で動くと思いますよ。
やったことがないのでわかりませんが。
メーカーで公表されてる値の128MBであれば安く動作確認の
取れたものもありますし。
使い方、またはこだわりがなければ128程度の増設でも良いのでは?
書込番号:135428
0点
2001/03/31 23:00(1年以上前)
確かに、最悪は128MBでも良いのですが、実はそれなりにメモリが搭載する理由があるのです。私的には可能なら512MBでも良いくらいです。(失敗覚悟になりますけどね・・)本当はVR/K以外の機種を購入するとき選べればよかったのですが、比較的持ち運べるサイズで限りなくCPUが最速で価格が安い?のでVR/Kとなったわけです。
書込番号:135476
0点
2001/04/01 01:01(1年以上前)
私のはDOS/Vパラダイスで売ってた汎用144pinの128MBメモリで正常動作しました。8980円でしたよ。
書込番号:135632
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
同じ機種で悩みましたが、結局505にしました。
A4機からの買い替えだったので、重量も気になりません。
ディスプレイとデザインで選びました。
蛇足ながら・・・SRのデザインが今一好きになれませんでした。
0点
2001/03/30 22:26(1年以上前)
>[134637]迷ってます! どっちがいいでしょうか?
へのレスでしょうか。返信でしましょう。
書込番号:134704
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






