VAIO PCG-Z505VR/K のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z505VR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505VR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505VR/KSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月23日

  • VAIO PCG-Z505VR/Kの価格比較
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのレビュー
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのクチコミ
  • VAIO PCG-Z505VR/Kの画像・動画
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z505VR/Kのオークション

VAIO PCG-Z505VR/K のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z505VR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505VR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505VR/Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ちょっと質問

2001/03/09 04:22(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 POOHさん

Z505VRKの購入をかんがえているんのですが、重量とバッテリーのもちが気になっています。そこで質問なのですが、同程度のスペックのノートって他にどんなのがあるんでしょうか?他のメーカーでもかまわないです。なにぶん初心者なもんでよく分からないんです。宜しくお願いします。

書込番号:119688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/03/09 07:52(1年以上前)

12.1インチでPen3600程度以上のB5モデルかな?IBMi1620は3.5時間、NECLavieMは1.7時間、FUJITSUMF5/600で3.0時間程度ってとこかな?

書込番号:119724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIOのCDROM

2001/03/05 16:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 Himasanさん

先週の土曜日にPCG-Z505VR/Kを購入しました。
CDROMが別売りなので、揃えないといけないのですが
東芝のリブレットとVAIOノート双方で起動OKというCDROM(カード付属)って
どこかサードパーティから出ていないでしょうか?
ちょっと欲張りすぎかなぁ・・・(笑)

書込番号:116956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/03/05 20:56(1年以上前)

メルコから出てたような?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/cd-rom.html

書込番号:117090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

OSについて

2001/03/03 05:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 がっちさん

サポートを無視してVRKにWinMEを無理矢理インストールすることは可能でしょうか?
w2kは個人的に好きではないのですが、VRKのマシンスペックにとても魅力を感じるので、買おうかどうか迷っているところです。
どなたかご教授ください。

書込番号:115232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2001/03/03 07:23(1年以上前)

出きると思うけど、Meモデルを買った方がいいですね、大した差じゃありません

書込番号:115247

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっちさん

2001/03/03 07:33(1年以上前)

1620さん、レスありがとうございました。
某掲示板でCeleron600とPenIII800の違いをきいてみたところ、体感速度が全然違うそうなのです。
購入後はメインのマシンとしてゲームやらフォトショップやらをガリガリ動かして、かなり長いこと使うことになりそうなのです(なにぶん学生でお金がないもので)。
無理矢理Meをインストールした場合はどういった不具合が起こり得るものなのでしょうか?
CPUが交換できるサポートがあれば万事解決なのですが・・・・

書込番号:115250

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっちさん

2001/03/03 08:55(1年以上前)

なるほど、そういう手もありますね。
ちょっと使い勝手は悪くなるかもしれないですが、処理の遅さよりも再起動のの方が時間の節約になりそうです。
よし!VRKの購入を決めました。
早速安いところを探して購入します、ローン20回払いで(泣)
丁寧な対応、ありがとうございました。

書込番号:115267

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 12:24(1年以上前)

体感速度が感じるのはPen3 800とセレ800を同時に使ってるときだけです、セレ800で慣れてしまえばはっきり言ってわかりません。
Windows2000とMeでも体感速度は2000の方がはるかに上だし、安定してます。Meにするメリットはあるんですか?

書込番号:115329

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 12:26(1年以上前)

書き忘れましたが、メインのマシンにはあまり向きません。
あくまでサブノートですから、その辺をわりっきっておかないと後悔しますよ。

書込番号:115330

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/03 12:27(1年以上前)

すいませんセレ600だったんですね、うーんやはりVR/Kにしておいてデュアルブート(システムコマンダーやブートマジック使用)がいいでしょうね。

書込番号:115331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/03/03 14:53(1年以上前)

画像関係をやりたかったのですね?ならPenVの方がいいでしょうね、パーティーション分けてデュアルにしておけば無難だと思います。体感差はやる作業によって差が出るものとほとんど変わらないものとあります。

書込番号:115410

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっちさん

2001/03/03 21:16(1年以上前)

画像関係をメインでやるわけではないのですが、やはりそうそう買い換えできるものではないので、極力スペックの高いデザイン的にも自分が気にいったものを買おうと考えているんです。
今日もソフマップで、ある程度のマシンは全て見てきましたが、VRK以上のスペックのあるB5ノートはありませんでした。
あと、たまにカバンなどに詰めて持ち運びをするときがあるので、A4ノートではちょっと厳しいです。
今のメインは数年前のメビウス(Celeron333)なんですが、それでもなんとか限界までチューニングして使っているので、よっぽどのことがない限り不満は出ないと思います(^-^;)

書込番号:115595

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/04 01:04(1年以上前)

いまメビウスを使ってるんでしたらデスクトップにしてはどうでしょうか?ノートとの性能の差はかなりのものがあります、仮に同じ周波数でもデスクトップの方が快適ですよ(中身にもよりますが)。

書込番号:115798

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっちさん

2001/03/04 01:10(1年以上前)

デスクトップも一応自分で組んでいるんですが、ケーブル常接でいっつもつけっぱなしにしているので、電気代のことで親にかなり文句言われるんです(T-T)
そのため、今はデスクトップは宅録とR焼き用にしか使っていないんです。
だから、十分メインで使える極力スペックの高いB5ノートを探しているというわけです。

書込番号:115802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤外線通信ポートについて

2001/03/03 02:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 おーにゃんさん

SonyVAIO Z505 VR/Kには赤外線通信ポートが
内臓されていることになっていますが、OSがWINDOWS2000
の場合この機能が使えないとのうわさを耳にしました。
これは本当の話でしょうか?
個人的にはPDA及び携帯TELとのやりとりの為に是非使いたい機能です。
情報お持ちの方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

書込番号:115170

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/03 02:46(1年以上前)

どっから聞いたんじゃ、そんなこと。VRKのみ対応なら当然使えるど。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-Z505VR/spec.html

書込番号:115193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インターネット接続共有

2001/02/27 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 zizu2001さん

ついにVR/Kを買いました。大阪出張の際、秋葉原卸センター大阪店に行って買っちゃいました。売れてるみたいで、午後入荷1台でその1台を買うことができました。3年保証もつけました。
ところで、VR/Kとデスクトップのソーテックを繋いでインターネット共有をしようとしているのですが、どうもうまくいきません。両方とも2000です。ソニーのサイトにある通りにしているのですが、VR/Kの方をクライアントにしているのですが「サーバが表れません」と出てうまくいきません。どなたかうまく行ってる方、繋ぎ方を教えてください。
その他のことは、満足しています。

書込番号:112458

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/27 00:25(1年以上前)

両方にTCP/IPを入れて、ルーター側のPCをネットに繋げられるようにして、『共有する』のところをチェックするだけでしょ。
他に何かすることあるん?

書込番号:112464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Z505バッテリー

2001/02/26 14:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K

スレ主 505さん

Z505バッテリーに問題があるとよく聞くのですが本当のところどうなんでしょうか?
また他にZ505に問題があったらおしえてください。

書込番号:112156

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い猿さん

2001/02/26 14:59(1年以上前)

私のCRKは何も問題ないです。

書込番号:112165

ナイスクチコミ!0


赤い猿さん

2001/02/26 15:22(1年以上前)

強いてあげれば、ACアダプタをつなぐジャック部分がはずれやすいことぐらいかな。LANの位置も評判悪いけど、私はLAN接続していないので無関係。

書込番号:112172

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/27 05:32(1年以上前)

ジャック部はすぐ外れるようにしてあるようですね、足を引っ掛けてもパソコンが動くことなく抜けるので安心です。

書込番号:112578

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/27 13:23(1年以上前)

I/Oコネクタが弱そうじゃんね。せめて排熱口とサウンドとMINI USBの位置を交換しりゃあいいもんを。PCカードスロットに蓋がないのも気になるずら。

書込番号:112740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z505VR/K」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z505VR/Kを新規書き込みVAIO PCG-Z505VR/Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z505VR/K
SONY

VAIO PCG-Z505VR/K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月23日

VAIO PCG-Z505VR/Kをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング