このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
両方とも使えると思います。SRならモバイル性重視、重さ、バッテリー等、505なら画面サイズ、拡張性重視というところでしょうか?両方持ってる人って少ないんじゃない?
書込番号:103428
0点
2001/02/12 20:56(1年以上前)
両方使ってる人は少ないでしょう。
仕事でも遊びでも、何かと余裕があるのは505かなとは思いますが、もう少し用途がはっきり分からないと細かい比較は難しいですね。
書込番号:103435
0点
2001/02/12 21:12(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。用途は外出先で仕事用にメール・エクセルが使えればいいのですが、それだけの為に買うのも…ってことで遊びにも使えそうな方が良いなぁと思ったわけです。自宅ではR-51を使用しています。
書込番号:103449
0点
2001/02/12 21:20(1年以上前)
MAIN機があるならSRじゃろ。
書込番号:103455
0点
2001/02/12 21:23(1年以上前)
入っているソフトはほとんど変わりないはずですから、一方にできることは他方でもできるでしょう。
あくまで出先で使うということであれば、個人的にはSRがいいかなと思いますが、エクセルとなるとキーボードの大きさが引っかかりますね。ご本人がストレスを感じなければ問題ないんですが、SRのキーボードはけっこう小さいので、普段のメインマシンとの差がけっこうあると思います。
書込番号:103458
0点
2001/02/13 02:02(1年以上前)
両方もった経験があります。
仕事の出先ということなのですが、電車を頻繁に使ったり、持ち歩かれるのであれば、SRをお勧めです。
車でというのであれば、505でもよいかと。
ただ、SRでエクセルということになりますと、SR9(XGA)の方がよいかと思われます。
自分は、SR1/BPを使っていたのですが、エクセル等には少々ストレスを感じました。
505であれば、それ以外の作業にも、ほとんどストレスなく使えました。
ただ、505はファンの音が大変気になりました。
個人的には、やはり持ち運ばれるときの、移動手段で決められるのがよいかと思います。
書込番号:103695
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505VR/K
使い始めて1週間たちました。非常に満足してます。
私の場合、会社と自宅(仕事のみ)で使ってますが思ったよりも軽いので
持ち運びも楽です。ただ心配もあってACアダプタのプラグ部分が毎日抜き差し、しているので、そのうち壊れないかな?と思いつつ慎重に抜いています。
それとVAIOユーザーのステータス「ジョグダイアル」(自分で思っているだけ)と「小型USB」なんですが皆さんは、どう活用されてます?私は、全く使っていません。
・ジョグダイアルは、使用不可にするとVAIOで無くなりそうなので、その ままですがOSがMeだったらもの凄くリソース消費しそうですよね(推 測)
・小型USBは、購入前からナゼ小型?と疑問に思っていました。まあ変換ア ダプタ付いてるので後で何かつなげるかなーと思ってますが。
と!イロイロ書きましたが使用感は、とってもGOODです。
ちなみに、これは自宅のデスクトップで書いています。
0点
2001/02/06 23:48(1年以上前)
何?
書込番号:100098
0点
2001/02/06 23:49(1年以上前)
(SONY)VAIO PCG-Z505VR/K についての情報ですど。
書込番号:100100
0点
2001/02/07 00:05(1年以上前)
まずは満足できてよかったですね。
ジョグダイヤルはたしかにあまり活用する場がなさそうです。USBは、何とかポートを2つにしたいもののスペースがないための小型化でしょう。
書込番号:100111
0点
2001/02/07 00:13(1年以上前)
レスありがとうございます。
それと彩さんゴメンナサイ本文に機種名を書くの忘れましたm(−−)m
これから、いろいろチャレンジしたいと思います。
書込番号:100120
0点
2001/02/07 06:19(1年以上前)
小型USBの話題が出たので、便乗で質問させて下さい。(他の掲示板では誰も返信してくれなかったものですから。)
私はPCG-Z505GR/Kを使用しているのですが、VAIO専用のマウス(PCGA-UMS1/A)を小型USB端子に接続しても全く反応せず使えません。通常のUSB端子に同マウスを接続した時や、小型USB端子にプリンタを接続した場合には問題ありませんので、マウスや小型USB端子自体に問題があるわけではないと思うのですが、皆さんのZ505系では如何でしょうか。小型USB端子にバイオのマウスを接続しても使用できますか?
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:100300
0点
2001/02/07 07:14(1年以上前)
え!!!別の方なんですか!!!!!
今までiモードでも見てるんだなーって思ってました。
・は、パスワード忘れかと(^^;
書込番号:100305
0点
2001/02/07 10:16(1年以上前)
>小型USB端子にバイオのマウスを接続しても使用できますか?
できるど。とりあえず何をつないでも(ちょっといいすぎかもしれんが)
問題なか。プリンタつなげて問題ないなら、、、マイナートラブルかの。
彩・さん 帰宅途中の彩さんかと思ったど。
書込番号:100357
0点
vaioの話じゃないけど汎用USBハブを買ってマウスをつないだらスロットの片方だけポインタが動かなかった事があります。そのハブが不良なんじゃなくてマウスとそのハブの相性のようでした。参考にならないか・・・
書込番号:100399
0点
2001/02/08 10:18(1年以上前)
相変わらずマウスの時だけ小型USB端子では認識してくれません。
ソニーで指定しているバイオのマウスだけど相性なんてあるのかなあ?
デバイスマネジャをいじるとか、もうちょっといろいろ自分でトライしてみます。
どうも返信ありがとうございました。
書込番号:100916
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






