『スペックの思い切りが足りない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:0.825kg VAIO PCG-X505/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-X505/Pの価格比較
  • VAIO PCG-X505/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-X505/Pのレビュー
  • VAIO PCG-X505/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-X505/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-X505/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-X505/Pのオークション

VAIO PCG-X505/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 6日

  • VAIO PCG-X505/Pの価格比較
  • VAIO PCG-X505/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-X505/Pのレビュー
  • VAIO PCG-X505/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-X505/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-X505/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-X505/Pのオークション

『スペックの思い切りが足りない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-X505/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-X505/Pを新規書き込みVAIO PCG-X505/Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スペックの思い切りが足りない?

2003/11/15 08:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 チョイ待ちさん

このマシンのコンセプトは、薄くて軽いことだといいながら、
普通サイズのACアダプタがついているのは納得できません。
HDD 20GBとスペックの割り切りをしているのだから、
どうせならU101と同じCeleron 600A MHzにして、
小さなACアダプタにすることはできなかったのでしょうか?
値段の面でも多少安くできるでしょうし、
多くの人が望む製品になったのではないでしょうか?

書込番号:2127449

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴィクトリアさん

2003/11/15 08:56(1年以上前)

開発者との対談記事にもあったな
ACアダプタは進歩が遅いから小型化しにくいってな

それに開発コンセプトが万人向けじゃないからこれはこれででいいんでない?思い切りが足りないっていうより、十分割り切ってると思うけどね


貧乏人には手が出ないだろうけど

書込番号:2127501

ナイスクチコミ!0


ちゅっさん

2003/11/15 12:34(1年以上前)

ACアダプタは進化が遅くても十分小型のものがありますよ。
結局努力が足りないんじゃないの?
それか気にしてない。

書込番号:2127962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/15 14:46(1年以上前)

どうせMobilePower2の16V版を買えばいいだけなので、きにしなくてもいいとおもうけどなぁ

書込番号:2128354

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2003/11/15 16:35(1年以上前)

単に部品調達コストの関係から、大きいACアダプタを使っているだけですよ。
技術的な問題ではありません。
僕はTR2Eを使っていますが、この機種は2Aもあれば十分なので、FUJITSUやパナソニックの2.2Aの小さなACアダプタを使っています。

書込番号:2128644

ナイスクチコミ!0


いえいえ。さん

2003/11/17 01:22(1年以上前)

このPCは細部にこだわり抜いて、コストも全く考えずに、開発者のオナニーの集大成です。そのアダプタも仕方ないんです。第一、モバイルに主眼置いてるんだから、アダプタなんか持ち歩くほうが間違いなんですヨ。どうしても必要と言うなら、各居中地にアダプタ置けばいいんですよ。

要は、考え方の違いですね!

書込番号:2134197

ナイスクチコミ!0


もっともばいるさん

2003/11/18 00:03(1年以上前)

チョイ待ちさんの「超低電圧版モバイルセルロン600A」案に大賛成。
発熱も低くなるだろうし。

来年の夏には12.1型で850グラム以下、バッテリー4〜5時間をお願いします。

再来年には、受注生産で、ディスプレイは電子ペーパー(当然バックライト、フロントライトなし)で重さ600グラム、バッテリー6時間なんてものでも。液晶は目が疲れるので。

書込番号:2137008

ナイスクチコミ!0


イルカっちさん

2003/11/20 12:53(1年以上前)

いえいえさんの意見に賛成。開発者オナニーの集大成だと思う(笑)
しかし、フェラーリと比較するほどの商品じゃないよね。ふつうのアダプタ付けてる時点で、メーカーの姿勢が見えてくる。
「職人のこだわり」じゃなくて「凡人のこだわり」なのよ。
次期モデルに期待!!

書込番号:2144591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-X505/P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SSDへの交換 2 2008/12/14 16:32:23
ついに手に入れました。 1 2008/05/09 1:19:49
今更ながら購入しました 11 2007/10/23 19:28:15
CPは?在庫無しですか? 3 2005/04/06 13:17:29
HDD換装 5 2006/05/07 10:30:43
本体ポインタのメッキ剥がれについて 3 2005/03/01 9:24:06
マイク 4 2004/12/08 13:51:58
HDDのカチャという音に関して 3 2004/10/29 11:54:53
バッテリーの減りについて 6 2005/02/14 14:03:47
X505/Pの付属品について 3 2004/10/10 10:49:59

「SONY > VAIO PCG-X505/P」のクチコミを見る(全 727件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-X505/P
SONY

VAIO PCG-X505/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 6日

VAIO PCG-X505/Pをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング