


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P


N505ASを使い始めてもうすぐ4年
そろそろ後継機を考え始めたところだったんだけど
X505高い!でもやっぱりほしいかあと見ていて
バッテリーの値段見てぶっとびました。
22.2Whで25800円は高すぎ!
N505は毎日持ち歩いているので
バッテリーが1年に1本の割合でダメになります。
毎年、高いなあと思いながら12800円出して買っていたのですが
X505は容量が1割しか増えていないのに値段は倍以上!!
Think Padの新型は薄く、軽くなるそうなので、そちらに期待。
書込番号:2158118
0点



2003/11/25 14:18(1年以上前)
エプソンダイレクトのB5ノートNT300用の
ほぼ同じ容量のバッテリーは6000円!
(ちなみに今なら特別価格で倍の容量の
バッテリーも、やはり6000円!)
書込番号:2162217
0点


2003/11/26 23:41(1年以上前)
「Think Padの新型は薄く、軽くなるそうなので」
上記の情報の出所を教えて
書込番号:2167559
0点



2003/11/27 02:31(1年以上前)
どの雑誌のいつの号だったかは今わからないんだけど
2ヶ月くらい前のある雑誌に
IBM大和研究所の人のインタビュー記事に出ていました。
IBMの偉い人もX30シリーズを使って
やはり軽いのはいいなあということになって
次のは薄くて、軽くなりますよ
ってその人が予告していた。
まあ、X505ほどではないだろうけど。
ここの掲示板でもThinkPad X31 2672-JHJの
ところで話題になっています。
いずれも噂の域を出ませんが…
書込番号:2168187
0点



2003/11/27 09:30(1年以上前)
すみません、ThinkPadの情報源、雑誌ではなく
ネット上のZDNNの記事でした。http://www.zdnet.co.jp/news/0310/30/nj00_thinkpad.html
IBMのサイトで「ウルトラ・モバイル アンケート」なるものもやってます。
https://www-6.ibm.com/jp/domino03/ewm/EwmQuest.nsf/brc/Ultra01
私も「薄く、軽く」に1票、入れておきました。
書込番号:2168539
0点


「SONY > VAIO PCG-X505/P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/12/14 16:32:23 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/09 1:19:49 |
![]() ![]() |
11 | 2007/10/23 19:28:15 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/06 13:17:29 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/07 10:30:43 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/01 9:24:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/08 13:51:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/29 11:54:53 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/14 14:03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/10/10 10:49:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
