VAIO PCG-X505/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.4型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:0.825kg VAIO PCG-X505/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-X505/Pの価格比較
  • VAIO PCG-X505/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-X505/Pのレビュー
  • VAIO PCG-X505/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-X505/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-X505/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-X505/Pのオークション

VAIO PCG-X505/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月 6日

  • VAIO PCG-X505/Pの価格比較
  • VAIO PCG-X505/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-X505/Pのレビュー
  • VAIO PCG-X505/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-X505/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-X505/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-X505/Pのオークション

VAIO PCG-X505/P のクチコミ掲示板

(727件)
RSS

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-X505/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-X505/Pを新規書き込みVAIO PCG-X505/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 taz1971さん

以下の点につきご教示頂ければ幸いです。
 本機は専用コネクターの「VGAタイプ:D-sub15ピン」により外部ディスプレイ(プロジェクタなど)に出力できるようです。
 それでは、かつてC1シリーズのポートリプリケーターについていたような「A/V出力」によるラインアウトはできないものなのでしょうか。といいますのは、わたくしはVAIOを通常のテレビなどにライン(赤・白・黄)で接続することがよくありまして、その意味でC1は便利に使っているわけであります。
 しかし、505ではやはり不可能なのでしょうか?
 もし、D-sub15ピンをA/V出力のラインに変換するアダプターのようなものが存在すれば(純正製品としてはありませんが)、それでも解決すると思うのですが、わたしが探した限りでは見つかりませんでした。
 以上、505そのものに関する質問を超えてしまっている部分もありますが、もし何かご教示頂ければ幸いであります。

書込番号:2826226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/19 18:20(1年以上前)

ダンウンスキャンコンバーターがあれば簡単にできます。

書込番号:2826295

ナイスクチコミ!0


スレ主 taz1971さん

2004/05/19 20:20(1年以上前)

大変ありがとうございました。そもそもダウンスキャンコンバーターというものがあることを知りませんでしたので、本当に助かりました。心よりお礼を申し上げます。

書込番号:2826686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 hana111119876さん

この機種でオンラインゲームのリネージュ2プレイされておられる方がいましたら、動作について是非感想をお聞かせください。仕事一本の予定が、ちょっとよこにそれてしまいました・・・。

書込番号:2795419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/05/11 04:04(1年以上前)


たぶん存在しないと思いますよ。。。

書込番号:2795499

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/05/11 12:24(1年以上前)

たぶんというか、絶対に存在しないに近いような気がしますが。ハードウェア的に。

書込番号:2796157

ナイスクチコミ!0


さっちxさん

2004/05/12 14:51(1年以上前)

3Danalyzerを使えば「動き」はしますよ・・・。
ただしめちゃくちゃ遅いですが^^;

書込番号:2800229

ナイスクチコミ!0


KABXさん

2004/05/13 12:35(1年以上前)

キャラクター間のアイテムのやりとりに動かしていますが、ゲームをするには無理があります。
会話だけなら問題ありませんけど。

書込番号:2803252

ナイスクチコミ!0


hana11111さん

2004/05/14 01:10(1年以上前)

みなさんありがとうございます。タイプSのフルスペックにします。
重そうだけど・・・。

書込番号:2805624

ナイスクチコミ!0


えむ3さん

2004/06/08 01:31(1年以上前)

それでもきついと思いますよ。。。GeforceFXなら5200以上Radeonなら9600以上くらいないと、普通にはきついです。Tiなら4200でも可

書込番号:2896568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD51って使えますか?

2004/05/03 09:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

この機種って、PCGA-DVD1/Aの機種が純正になっていますが昔のCD51は使えるのでしょうか?

書込番号:2762444

ナイスクチコミ!0


返信する
505エドウィンさん

2004/05/10 22:18(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VideoRAMの変更方法

2004/05/02 20:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 VideoRAMの変更方法さん

【Video RAM】の変更方法を教えて下さい。
どうかご教授お願い致します。

書込番号:2760714

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/05/02 21:56(1年以上前)

ソニーのホームページを見てみると、こんなものが・・・

>使用状況により自動的にメモリーサイズが変更されます。お客様による設定の変更は行えません。

価格.comからのリンクでソニーのX505/Pの仕様のページにありました。

書込番号:2760939

ナイスクチコミ!0


スレ主 VideoRAMの変更方法さん

2004/05/02 22:31(1年以上前)

早々の返信ありがとうございます。
確かに記載されておりました。
ありがとうございます。

書込番号:2761102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/05/03 11:34(1年以上前)

VRAMの容量の設定というのは、メインメモリーからどれだけシェアするかの枠組みを決めること。
 したがって64MBを設定したらその分メインメモリーが減ってしまう。ところが実際ビデオチップの描画能力が低いので64MBも使わない。ほとんど遊んでいる。
 割り当てることと使用することとは違う。ビデオチップに問題があるのでVRAMをいじっても大差なし。容量を上げたからといって性能が上がるわけではありません。
 自動設定だと実際の使う量だけシェアするから効率的。

書込番号:2762887

ナイスクチコミ!0


KHaru1さん

2004/05/04 10:54(1年以上前)

>ところが実際ビデオチップの描画能力が低いので64MBも使わない。

別に描画能力が少ないからビデオメモリの容量を必要としないわけ
ではありません。
アルゴリズムの違いによる差はあるものの、VGAチップの能力に関係なく、
同じ描画処理に要するメモリ容量は基本的に同じです。

ちょっと計算してみればすぐ分かることですが、解像度SXGA+、32bit
カラーであっても実際に必要なメモリ容量はたかがしれています。
当然これは高性能のVGAチップであっても同じで、通常の2D画面の
描画程度なら、メモリの大半が「遊んで」います。

それより多く確保する必要のは動画再生や3D処理の場合にバッファ
(ため池)としてデータを蓄積しておいてよりスムーズに処理する
ためです。

書込番号:2766961

ナイスクチコミ!0


-qwertyさん

2004/05/17 19:59(1年以上前)

>別に描画能力が少ないからビデオメモリの容量を必要としないわけで
>はありません。

しかし、描画能力の低いチップに何十メガバイトものテクスチャバッファ等を
アロケートするのも、そもそも無駄でしょう。

書込番号:2819287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X505Pの夏モデル

2004/05/01 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 sony大好きまんさん

ですが。。。そろそろ発売されるのでしょうか?TRとかは販売予定数終了となっておりますが。。。次期モデルの情報を知っておられる方は教えてください。

書込番号:2757828

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/05/01 23:51(1年以上前)

GW以降でしょう。5/11の週刊アスキーで、ソニー、NECなどの新製品の紹介が特集として扱われるようですから、多分その間でしょうね。

書込番号:2757857

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/02 00:44(1年以上前)

次のZ1もそのころ発表でしょうか。

書込番号:2758063

ナイスクチコミ!0


505エドウィンさん

2004/05/03 02:40(1年以上前)

現時点で「販売予定数完売」となっているモデルが、夏モデルが出るんじゃないんでしょうか?
まあ、発表になってみないとわかりませんが・・・
発表になっても、すぐに発売じゃありませんからね〜
欲しいときが買い時かと

書込番号:2761983

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/03 18:45(1年以上前)

確かに、ソニスタのZ1は販売予定数終了となっていますね。いよいよかな。

書込番号:2764175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2004/05/04 09:28(1年以上前)

200g重くなっても良いから、ワイヤレスLAN、有線LAN、
出来ればモデムを付けて欲しいなぁ。HDDも40GBで。
でもあの厚さじゃ、有線LANのコネクタは入らないか。

書込番号:2766723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ソニスタの保証

2004/04/20 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505/P

スレ主 505エドウィンさん

ソニスタ3年保証ワイドにすれば、破損などまで対応ですが、実売で6万程度の差額がありますよね。
安く買って、3年間壊れなければラッキー!壊れたらその時!
という考えてみなさん購入されてるんですよね。
過去ログでソニスタの利点がなくなったと書いてありましたが
そうかな〜?
量販店の5年保証に入るという手もありますが、故障だけが多いし。
悩みます〜・・・
悩むの疲れてきたので、3年しか使わない・自己満足できればいい!
ということで「/SP」にしてしまおうかな・・・

書込番号:2719095

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 505エドウィンさん

2004/04/20 22:46(1年以上前)

「故障だけが多いし。」→「故障だけが対応だし。」でした
破損まで保証はうれしいですよね〜

近所のノジマでは249800でした

書込番号:2720145

ナイスクチコミ!0


HA-MAさん

2004/04/27 10:27(1年以上前)

値段がガクッと下がったので、かねてより気になっていた本機(SP)を、
いまさらながらに購入しました。
目下、会う人ごとに見せびらかしております。。。
使用なのですが、ドライブが付属していないので、な〜んのソフトもインストールできず、ただの飾りと化しております。
カーボン柄のドライブが無く、他銘柄を使うには、まず純正品にてドライバーをインストールしなければいけない…と、ドライブ選びの日々を送っております。
(ここまで高いのだから、ドライブもカーボンで作ってセット販売して欲しかった…)

さて、量販店の保証ですが5万円以下は免責と言うところが多いようですので、
よく調査・検討されるのがいいかもしれません。

書込番号:2741534

ナイスクチコミ!0


HA-MAさん

2004/04/27 10:32(1年以上前)

P.S

ドライブあれこれ迷うのが面倒くさくなりましたので、
DDRW1に決定!
これにカーボン柄のカッティングシート貼って、一体感を醸し出す事にしましょう…ーー;

書込番号:2741544

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/04/28 23:09(1年以上前)

車で踏んでしまった(引いてしまった)友人は新品にソニスタで交換してもらいました。ともあれ、モノがあればきれいに治ってくるか交換されています。ソニスタで購入の方が良いかもしれません。

書込番号:2747055

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-X505/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-X505/Pを新規書き込みVAIO PCG-X505/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-X505/P
SONY

VAIO PCG-X505/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月 6日

VAIO PCG-X505/Pをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング