
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年2月9日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月4日 13:49 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月11日 12:34 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月10日 13:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月26日 20:51 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月4日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B
GRTの型落ちモデルがいいよ。
FRを選択するなら型落ちでもGRTのほうがいいと思う。
自分で実機をチェックしてみて下さい。
書込番号:2425293
0点



2004/02/04 22:31(1年以上前)
すみません、GRTの型落ちモデル、ってどういうコトですか?
書込番号:2427923
0点



2004/02/09 21:46(1年以上前)
わたしはFRがいいと思います。
17万円くらいでとなるとちょうどこの機種が買えますね。
やはり最新が気持ちいいですよ♪
書込番号:2448113
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=4%2DPLS16S
自分はこれを買ってGRTに使ってる。
かなり軽くなっていますよ。
書込番号:2422464
0点

↑
上位機種は96w対応じゃないと無理でしたね、ごめん。
自分のGRTは74wものだったのでこれでokだったけど。
100wになると他のものでは併用できないと思うし売ってない。
書込番号:2422472
0点


2004/02/03 20:42(1年以上前)
すみません。別件かもしれませんがやはりVAIOを買おうかと迷っている男です。大きさも気になりますが今のアダプターのほとんどは100-220V受け入れになっているんでしょうか。他のはどうなんんでしょうか。海外にいるもので実物がみれませんので。
書込番号:2423521
0点

ノートのACアダプターは100〜240V対応ですね
差込口は海外トラベルショップで売ってますよ。
reo-310
書込番号:2423669
0点


2004/02/04 13:49(1年以上前)
↑早々のご返信ありがとうございました。助かりました。カタログには載ってないものもありますんで困ってました。
書込番号:2426292
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B


ノートパソコンの機種選択で悩んでます。
VAIOのPCG-FR77J/Bか、LavieのLL750/8Dか、BIBLOのNB55Gのどれにするかで悩んでます。
第1候補は、VAIOです。CPU性能(Pen4の2.66GHz)と液晶表示のよさからです。画像処理機能を重視してるので。
でも、このVAIOのDVDドライブには、他の2機種にある「DVD-RAM」に対応していないのが気になります。
今から購入するノートパソコンが「DVD-RAM」非対応で大丈夫でしょうか?
また「DVD-RAM」がなくても変わりに代用できる大容量保存メディアは何でしょうか?
みなさんこの3機種の中だったらどれにしますか?
0点


2004/02/02 18:24(1年以上前)
僕だったらバイオにします!!今はDVD-RAMが付いていなくてもいいと思いますよ!!
書込番号:2418914
0点

現在用途として「DVD-RAM」が必要でないんなら、悩まなくてもいいのでは。
あとから、外付けででも対応できるし。
書込番号:2418965
0点

外付けのx8が出るのでx4がえらく値ごろ感出てきたから、
外付け記録型DVD買ったけどx4でもずいぶん処理時間が違う。
DVD-Rか+Rならx8のメリットを享受できますよ。
書込番号:2419127
0点



2004/02/03 20:45(1年以上前)
必要なった時点で「外付けドライブ」ですね。とりあえずVAIOで検討します。
書込番号:2423538
0点


2004/02/11 12:34(1年以上前)
それだったらバイオですよ。
RAMなんて、使うこと希ですよ。
他の人があまり持ってないからね。
書込番号:2454802
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B


3年ほど前のFX55BPが故障し、買い替え検討中
昨日、修理に出していたところから電話有り、9万7千円かかるとのTEL有り、まだ3年もたってないし、ほとんど使ってないのに(年賀状がメイン)。。。。(涙)
NCDの交換(液晶画面そのもの)が必要とのこと、
1年ぐらい前から画面が暗くなった...
一応見れることは見れるが、親が最近使いたいといいだし、
画面が暗くて、みにくいといわれ、ノートを探しています。
DVDの書き込みができ、ネットもあり(本当は無線にしたいが...)
画面も明るくて、ということで、この機種にしようかどうか迷っています。
もしくは、もっと安いメーカーでも、と思い、Compaqを見たが、
うーん、いまいち、見た目がよくない...
ただ、このディスプレイ明るくてよさそうだが、
あまりに明るすぎ、目が疲れないか、心配。
仕事は、一日中パソコンとにらめっこで、
家で使うのはネットで調べ物をする予定。(親は勉強に)
この機種どうでしょうか?
また、windows2000はのせられるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
半年前にCDが読めなくなった(なぜかDVD−ROMは読める)
時間が無くて修理に出さずにいたところ、先日とうとうブルーバックと起動を繰り返す状態となりWINDOWSが起動できなくなってしまったので修理に出した。
CDが生きていればリカバリーディスクでの再起動ができたのかもしれないが、どなたか良い方法知りませんか?
中古のCDドライブなんかをつけたら生き返ったりしませんかね!!
CDドライブ交換とHD交換のようだ。8万円も出して修理をするくらいならと思い、買い替えを検討中。
0点

あさあさあささん ココは、、、
http://www.r-oa.com/r100.html#r05
バックライトのみでは 1000円程度のを入手可能みたいです。
http://www.jcss.ne.jp/~yoshiden/paso1.htm
書込番号:2418119
0点

保障が切れた場合はメーカーより民間の業者のほうが妥当な金額で修理は出来るね。
reo-310
書込番号:2418655
0点



2004/02/03 12:53(1年以上前)
BRDさん、reo-310さん、アドバイスありがとうございます。
早速http://www.r-oa.com/r100.html#r05の方へ問い合わせようと思います。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:2422169
0点

古ノートの画面が暗くなり 1000円の方法を、でも難しそう、、と躊躇してます。
経過を 教えて下さい。
書込番号:2422213
0点



2004/02/10 12:44(1年以上前)
連絡をとり、PCを送付するつもりでしたが、
戻ってきたVAIOは、なんとなく明るくなった?ようで、
しばらく様子を見ることにしました。
ということで、また、暗くなったら、
http://www.r-oa.com/r100.html#r05の
へお願いするつもりです。
(私の場合はm、自分では分解できないので、全てお願いするつもりです)
書込番号:2450476
0点

元々 そんなに暗くなかった? 私も老眼で 近いとダメ 小さいとダメ 暗いとダメ もういくら離してもダメ、、、に成ってしまいました。
まー ルートが出来ただけでも 収穫でしたね。
書込番号:2450687
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B




2004/02/26 20:51(1年以上前)
昨日、購入しましたけどFR77J/Bのファンの音高いね。冷えた状態で電源入れ始めから回りっぱなし。なんとかなんないかな。(店頭では判らなかった)空気清浄機より うるさい。
書込番号:2518500
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B




2004/02/02 01:33(1年以上前)
実際に店に行って自分の目で吟味してみては?好みもあると思いますから。
書込番号:2417076
0点



2004/02/02 03:20(1年以上前)
返信ありがとうございます。でも実際今日行ってみてどれが綺麗なのか分からなかったんです…画像の綺麗さを表す数値とかはないんですか??
書込番号:2417237
0点


2004/02/02 05:56(1年以上前)
ないです。
「輝度」とか「色」ならば数値化できますが「きれい」という感じ方は数値化できません。
でも輝度や色を公表しているメーカーは少ないです。
いずれにせよ自分の目で見た印象が一番です。わからないならどれでもいいと思いますよ。
書込番号:2417329
0点

ほとんどが光沢液晶パネルなので同じに見えるのでは??
本当は良く見るとそれぞれ違いますが。
同じに見えるならどれを買っても一緒でしょう。
書込番号:2418229
0点


2004/02/04 14:17(1年以上前)
FR−77もクリアブラックを使用してますからそんなに気にするほど悪くはないと思いますが・・・。この機種も十分いけると思いますよ。値段も手ごろですし、これ以上のものはお金を積めばありますが初心者ならばこの辺はかなりイケルものと思います。
書込番号:2426359
0点

