VAIO PCG-FR77J/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.66GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 345M OS:Windows XP Home 重量:3.8kg VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR77J/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR77J/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR77J/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR77J/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR77J/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR77J/Bのオークション

VAIO PCG-FR77J/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-FR77J/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR77J/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR77J/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR77J/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR77J/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR77J/Bのオークション

VAIO PCG-FR77J/B のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-FR77J/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR77J/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR77J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDをHDに複数コピーしたい

2004/08/08 11:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

スレ主 かものはしかみ塩さん

困っています誰か助けてください。
FR77J/Bを使っていますが、このコンピューターの困った点は、DVDを保存しようとすると、どうやっても勝手にVideo_TSホルダーを作ってしまって、二個目のDVDを他のホルダーに入れようとしても、先客の一個目のDVDに乗っ取られてしまい、二枚目がコピーできない所です。HELPによれば、'動画用のドライブをDに設定しろ'とだけ書いてあり、手順はカスタマーセンターに聞いても分からないらしく、説明してくれません。
というわけで、どなたかご教示いただければ幸いです。

書込番号:3119633

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/08 11:25(1年以上前)

おいらは今日10枚DVDをバックアップしたけど
専用フォルダを作成して、バックアップ先を指定してますけどね。

reo-310

書込番号:3119691

ナイスクチコミ!0


★満天の星★、さん

2004/08/13 17:41(1年以上前)

そんなもん専用フォルダ作りゃいいでしょうが。

書込番号:3139647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

最近PC買い替えを検討中なんですが。。。

2004/07/02 02:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

スレ主 よっぴぃ0104さん

今使っているPCが五年くらいに付き合いになるので買い換えようと思っています。
現在デスクトップPCのNECのVALUESTAR NXを使っているんでが、このPCが初めて買ったものなので使う用途を考えずに買ってしまったので今回は慎重に買いたいと思っているので質問します。
使用用途は、音楽のDL、ネットゲーム、後は普通のネットサーフィンなんですがみなさんのお勧めのPCを教えてください。
価格は12〜20位で考えています。
OSはXP希望で、CPUはペンティアム4希望なんですが。。。
自分で一人では不安なのでお勧めPC教えてください。

書込番号:2984609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/02 04:07(1年以上前)

それと付帯になりますが、
Pentium4ノートの時代はそろそろ終了になります。一部のショップ
ブランドのは残るでしょうけど。
対発熱の処理が限界にあります。
これからはPentiumM/Dothanコアになっていくはずです。

書込番号:2984680

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/07/02 15:58(1年以上前)

個人的お勧めはIBMのX31です。
値下がりしてるので今では20万以下でも手に入るはず。
音楽のダウンロードはやっていますし、ネットゲームもやってます。
当然、ウェブ閲覧もできます。
万人向けだとは言いませんが。

とは言え、用途を並べてもあまり意味が無いです。
具体性が無いので高機能、高性能を選ぶようにするとしか言い様がありません。
個々のアプリケーションソフトが必要としている機能、性能を抜き出し、それぞれ検討することです。

書込番号:2985802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/02 17:07(1年以上前)


X31はいいノートですがネットゲームが・・・

書込番号:2985935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2004/07/02 19:48(1年以上前)

ネットゲームといってもピンキリなわけで、、、ゲーム名を出した方がいいですよ。

書込番号:2986337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/03 01:03(1年以上前)

マイスイーパなら出来る・・・

書込番号:2987567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/07/03 22:44(1年以上前)

☆満天の星★さん、上記URLは存在しないURLと出ますよ。
具体的にお勧めの機種名を書いた方がスレ主には親切でしょう。

書込番号:2990463

ナイスクチコミ!0


Excellent_smileさん

2004/07/18 01:57(1年以上前)

「個人的お勧めはIBMのX31です。」
ネットゲームをすると書かれているのにX31を推奨するやつの頭はくるってんじゃかな。

書込番号:3042306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2004/06/22 23:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

スレ主 ファンタジスタロビーさん

エミュでゲーム(PS等)をしたいのですがこのパソコンで出来るのでしょうか。

書込番号:2951585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/23 00:26(1年以上前)

3D性能が高くないと動かないものじゃなければできると思いますが、
そういう質問をしているレベルだと「動く」ところまでたどり着くまでが大変だと思います・・・

書込番号:2951886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3Dゲームについて

2004/06/13 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

スレ主 ぐらんでさん

この機種で3Dゲームをしている方いらっしゃいますか?
最近興味を持ち、「リネージュ2」を始めました。
無事に?ゲームは始められたのですが、数分で再起動してしまいます。
メモリは512Mにしたのですが・・・
できれば、FF11がしたいのですが、下のレスにもあるように無理なんですかねぇ?

書込番号:2914776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/13 01:31(1年以上前)


無理もなにも。
\10,000札を1枚持ってベンツを買にいくのと一緒かと。

書込番号:2914818

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/06/13 03:07(1年以上前)

メモリの問題ではないみたいです、
根本的にあきらめた方がいいかもしれません。

書込番号:2915014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/13 07:20(1年以上前)

グラフィックアクセレーターを調べれば簡単に理解できると
思うけど。
チップ内蔵のグラフィック機能、T&L対応のもの、DitectX7〜9
ここらを検索して見るといいですよ。

素朴な疑問=じつは根本的な壁があったりするケースでした。

書込番号:2915235

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/13 09:48(1年以上前)

> こちらはノートパソコンの推奨環境です
対応機種 PC/AT互換機
対応OS 日本語版 Microsoft Windows(R)98/Me/2000/XP
Direct X DirectX(R)8.1以上
CPU インテル(R) Pentium(R) M 1.7GHz以上
メモリー 512MB以上
グラフィックカード NVIDIA GeForce 4Ti、GeForceFX以上の3Dグラフィックカード
ATI RADEON9600以上の3Dグラフィックカード
サウンドカード DirectX(R)8.1と互換性のあるもの
ハードディスク容量 5GB以上の空き容量
通信環境 通信速度 256kbps以上

http://www.lineage2.jp/guide/systemneeds.asp

reo-310

書込番号:2915561

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐらんでさん

2004/06/13 13:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
諦めたほうがいいみたいですね。
でも、もしプレイしてる方がいたら、感想をお聞かせ下さい。
今になって思えば、もっとよく考えて買えばよかったです。
14万という値段で、心が揺れて買ってしまいました。
買い替えを検討してみます。(ToT)

書込番号:2916335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/13 19:12(1年以上前)

http://www.faith-go.co.jp/
↑ノートPCであれば、Faithのprogressの推奨モデル位のスペックが必要です。
最優先事項が3Dゲームならば、ボーナスで購入検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:2917290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

時々みかけるんですが

2004/05/26 12:57(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

スレ主 かぃかぃさん

この掲示板にたまに出てくる、FRとGRというのはなんですか?
書き込みの内容を見てみると、FRはダメでGRがオススメとなっているのですが、詳細がわからない自分は気になってしょうがありません。
どなたかFRとGRの意味を教えてくださいー。

書込番号:2851417

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/05/26 13:19(1年以上前)

と言いつつFRのところに書き込みしてますけど? (^^;

http://kakaku.com/sku/Price/002006.htm
↑でFRやGRを探してみましょう。

書込番号:2851480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/26 13:34(1年以上前)


スレ主 かぃかぃさん

2004/05/26 14:32(1年以上前)

あwPCG-○○の「○○」の部分に入る文字だったんですね(苦笑)
ここに書き込んだのは、このPCを買おうか迷っているからです。買う前に一応FRかGRか知りたかったので(^_^;)
でも、どうしてFRよりGRのほうがいいのですか?FRになにか欠陥でも・・・?

書込番号:2851655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2004/05/26 21:38(1年以上前)

>FRになにか欠陥でも・・・?
FR使ってました。買って、使ってみると分かりますが
ちっともVAIOらしくないVAIOです。”持つ喜び”や”遊び心”とは無縁です。
反面、道具としての実用性で特に優れているというわけでもなく・・・。
 んーむむ

書込番号:2852937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/27 01:31(1年以上前)


使えば使うほどいやになるマシンです。僕の使ったのがセレロン・モデルだったこともありますが、トロいし筐体チープだし、ほぼファン回りっぱなしでうるさいし、USBも二個だけでその配置もとても使いづらい。そのうえやたら重くて、笑っちゃうくらいに分厚い。

書込番号:2853930

ナイスクチコミ!0


スレ主 かぃかぃさん

2004/05/27 01:43(1年以上前)

うわぁ。。。 なんだか良いとこなしって感じですね(^_^;)
これ買うの考え直そうかな。ちゃんとGRも調べてから購入するものを決めたいと思います。
みなさんどうもありがとうございました〜m(._.)m

書込番号:2853970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/05/27 02:02(1年以上前)

GRなら、ちょっと古いけどこれなんかいいですよー。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200610950

かぃかぃさんの用途にもよりますが、このスペックは通常用途なら必要十分です。なにより、数あるGRシリーズの中では、一番筐体にお金かかっていて、デザインも抜群。使ってみれば分かりますが、パソコンはCPUとかのスペックだけではありません。質感、使い勝手とかのトータル・バランスではこの機種は高級感満喫できます。

十七万切ってこんな値段で売られているのが哀れです。新しいFRなんか買うよりは、同じ値段でこっちの方がずっといいです。

書込番号:2854010

ナイスクチコミ!0


んー・・・・・さん

2004/06/04 07:29(1年以上前)

私この機種使ってますけど、普通に快適ですよ??
最初マシン自体の重量にはびっくりしたけど、VAIO持つの初めてだからVAIOらしいのかどうなのかは分からないんですが、
ファンとか全くうるさいとは思わないです。
寧ろ前の機種に比べたら全然静かな方。
私はこの機種気に入ってます♪

書込番号:2882277

ナイスクチコミ!0


あskdjhfヵsdfhklさん

2004/06/11 13:20(1年以上前)

僕はSEだけど ぜんぜんいいとおもうばい

書込番号:2908502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バイオPCG-FR77J/B

2004/06/06 17:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

お聞きしたいと思います、先日購入しましたバイオノートなのですが、結構ファンの音がうるさくて、気になります、どなたか、ファンの回転数制御(ソフトウエア等)の仕方ご存知ないでしょうか?、お教え痾多だけましたらうれしいです。

書込番号:2891164

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 元俺さん

2004/06/06 17:35(1年以上前)

すみません、間違えました、「お教えいただけましたらうれしいです」
でした

書込番号:2891178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/06 20:00(1年以上前)

いくつかあるけど効果は期待しないほうがいいですよ。
逆に抑えれたとしても、熱暴走する危険性が反対側にあります。
一番いいのは静かなノートに乗り換えることです。

書込番号:2891687

ナイスクチコミ!0


ネギカモさん

2004/06/11 01:17(1年以上前)

ファンの音は滅茶苦茶うるさいですよ。電源ONして何もクリックしなくてもファンが回りだしますから。PS2の比ではないです。これはペンシアム4だということ、そしてこれが重要なのですがFFなどの3Dゲームでしか使わないRADEON IGP 345M(3Dアクセラレーション対応)のためファンがうるさくなるそうです。よってこのような使用のノートブックは皆騒音が出ると考えたほうがいいでしょう。FFを3Dで見たいという人以外はこんなスペックいらないでしょう。今、VAIOのFX90かつWINDOWS2000で書き込みしていますが何て静かなこと---。

書込番号:2907294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-FR77J/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR77J/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR77J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR77J/B
SONY

VAIO PCG-FR77J/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-FR77J/Bをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング