
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B
SONYだから。
コンポとかはSONYは好きです。
PC関連は駄目だと思いますが。
書込番号:2712310
0点

大学卒業生の人気就職ランキング見ればほぼ理解できる。
実態以上にイメージのほうが要素として大きいね。
書込番号:2712486
0点


2004/04/18 17:45(1年以上前)
クルマみたいにPCが白物家電化していく中で、ブランド力って大事ですねー。
SOTECなんかかわいそー(最近は挽回してる?)
書込番号:2712632
0点

音楽と映像に特化していて、「パソコンで何ができるか」が分かり易いのはいいかも?
でも昔Hitbitを松○聖子の宣伝で売っていたのは秘密です。
書込番号:2712808
0点

Sonyといえど、FRはやめときましょう。この値段なら、型落ち高級機買った方がよほどいいです。それか、新製品でも他のメーカーのがいいです。この機種は、チープの一言につきます。
書込番号:2713355
0点

型落ち高級機の良い例。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00200610950
これなんかとてもお勧めです。
解像度がUXGAなので老眼の方でしたらちょっときついですが、仕事用には画面の広さはすばらしいです。CPUはやや劣りますが、日常用途では必要十分ですし、何より、使い勝手、質感の高級さ、静穏性は、FRとは比べ物にならない。
書込番号:2714380
0点


2004/04/24 22:10(1年以上前)
型落ちの高級機種に興味がありますが、スペックを見ると、Windows Pro
とありますが、現在使っているのはHome Edisionです。どのくらいのちがいがあるのでしょうか。教えてください。
書込番号:2732747
0点

WindowsXPのProとHomeの違いは、大雑把ん言えば
Proには、会社内のLANのような大規模なネットワークで使える機能がある
と言う点です。
他に、リモートコントロール(する)機能の有無と、
HT対応CPUを載せた時のOS再インストールがProは不要とかあったけど、
「一般家庭で使う分にはHomeで十分」だと思っておけばいいです。
書込番号:2732811
0点

こっち読んで、分からない言葉は検索してみて。http:
//pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsXP/002.html
書込番号:2732831
0点


2004/04/24 23:49(1年以上前)
ありがとうございました。
Home Edisionで探す事にいたしましょう。
書込番号:2733220
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
