VAIO PCG-FR77J/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.66GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 345M OS:Windows XP Home 重量:3.8kg VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-FR77J/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR77J/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR77J/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR77J/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR77J/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR77J/Bのオークション

VAIO PCG-FR77J/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-FR77J/Bの価格比較
  • VAIO PCG-FR77J/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-FR77J/Bのレビュー
  • VAIO PCG-FR77J/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-FR77J/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-FR77J/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-FR77J/Bのオークション

VAIO PCG-FR77J/B のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-FR77J/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR77J/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR77J/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

CMOSバックアップバッテリー

2022/07/02 11:51(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-FR77J/B

スレ主 GOO-SIAさん
クチコミ投稿数:19件

SONY VAIO PCG-FR77J/Bについて質問です。
久しぶりに電源を入れようとしたところ、まったく起動せず。
ACを接続しても一瞬ランプが点く程度で変わりません。
そこでいつものCMOSのバックアップバッテリーの劣化だと思い、
交換しようとキーボードまで外して探しましたが、
見つかりませんでした。
どなたかバックアップバッテリーのありかをご存知ないでしょうか?
アチコチのサイトも確認しましたが、見つかりませんでした。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:24818625

ナイスクチコミ!0


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2022/07/02 11:58(1年以上前)

>GOO-SIAさん
今更・・・ハード的に動かすのは困難では・・・
18年経ってます! バッテリーも経たり!
メモリーも256MB/最大1GB(DDR SDRAM)・(ビデオメモリー共有 )で何が出来るのか?

書込番号:24818637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOO-SIAさん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/02 12:25(1年以上前)

>nogakenさん
レスありがとうございます。もちろんその上での質問です。
この起動しない状態のまま、放置されてしまうのも哀れなので、なんとか直そうと思った次第です。
自分もVAIO現役の頃はC1シリーズを愛用しており、よく修理等していたのですが、
この機種はそこまでして使うユーザーが少ないせいか、参考サイトも見つかりませんでした。
もちろん無事直ったとしてもネットには繋がずにローカルで使うつもりですので、どうかご安心を♪

書込番号:24818666

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11058件Goodアンサー獲得:1877件

2022/07/02 13:17(1年以上前)

うちにあった同年代のVAIOノートもCMOSバッテリーが充電切れになると
ACアダプターを接続しても直ぐには電源が入りませんでした。
ACアダプターを接続して暫く待って、充電ランプが点滅を始めると電源が
入るようになりOSも正常に起動しました。
起動後にカレンダーの設定は必須ですが。

書込番号:24818726

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOO-SIAさん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/02 13:38(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
レスありがとうございます。
C1シリーズなんかもそうでしたね。取説にもそう書いてありました。
しかし今回は三日三晩電源を刺した状態にしても、充電すら始まりませんでした。
きっとバックアップのNi-MHが過放電により完全に死んでしまったと思われます。

書込番号:24818740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/07/02 14:16(1年以上前)

分解した画像を出してもらうのが良いかと。
なにぶん古いPCなので、調べても使える画像が見当たりません。この頃は、しっかりした造りで細部が見えにくいため、見つかりにくいのかもしれません。

書込番号:24818776

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOO-SIAさん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/03 10:35(1年以上前)

>パーシモン1wさん
レスありがとうございます。
昔の機種なので、そういった情報はなかなか残ってませんよね。
自分もスレを立てるときに自機の分解画像を載せようと思いましたが、
探したところ撮影してませんでした(^^;
なので、多くの修理サイトの中からたぶん唯一と思われるのがありましたので、
URLを載せておきますので、ご参照ください。
https://www.pcdock24.com/blog/?p=37268

書込番号:24819913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/07/03 11:44(1年以上前)

そこは確認済です。
底部側の方についている可能性もあります。

書込番号:24819993

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOO-SIAさん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/03 12:45(1年以上前)

>パーシモン1wさん

お世話になります。
「分解画像」とのことで参考サイトをご紹介いたしましたが、
「底部側」というのは本体底部のフタをすべて外した画像ということでしょうか?

書込番号:24820067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/07/03 13:15(1年以上前)

そうです。
マザボの上下どちらについてるかは、空き場所次第なので、片側で見つからなければ反対も確認となります。
CMOS電池は交換はできますが、下手に触ると困るので、簡単には触れない位置に配置されています。

メーカーによりさまざまですが、使い方次第で2〜5年で交換する可能性があるとありますが、ほとんど買い換えるまで切れたことが無いというのも多いです。
ボタン電池型ではなく、個体コンデンサ並みのサイズの2次電池も存在ます。珍しいですが。

書込番号:24820097

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOO-SIAさん
クチコミ投稿数:19件

2022/07/03 14:22(1年以上前)

PCG-FR77J/B底面全開

>パーシモン1wさん

当初自分もこれだけのサイズですし、バックアップバッテリーなんて消耗品なので
比較的アクセスしやすい位置にあると思い、裏のフタをすべて外して確認しましたが、
どこにもありませんでしたね。
一応画像を載せておきますね。
C1シリーズはキーボードを外したところにあったのですが・・。

書込番号:24820164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2022/07/03 15:33(1年以上前)

>C1シリーズはキーボードを外したところにあったのですが・・。
PCG-C1MSXなどは、小型すぎて詰め込む場所が同じになったものです。

>比較的アクセスしやすい位置にあると思い、裏のフタをすべて外して確認しましたが、
小窓ではなく、マザボ丸見えになるくらい底部の蓋を外すことです。
普通はアクセスしにくいところです。コストカットと生産性重視のモノは、底部の小窓あける=半分以上開けれてボタン電池も露出してるものもあります。
場合によっては、ケーブルやドライブの下、シールで隠れている可能性もあります。この当時だと、見ればわかるようなモノだと思いますが。

書込番号:24820237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-FR77J/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-FR77J/Bを新規書き込みVAIO PCG-FR77J/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-FR77J/B
SONY

VAIO PCG-FR77J/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-FR77J/Bをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング