VAIO PCG-Z1X/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.7GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/P のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヒンジについて

2004/03/03 23:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 生レバーさん

X/Pを購入して一ヶ月ぐらいたつんですが、最近液晶パネルを開閉するたびに左のヒンジの部分からキイキイという音がします。皆さんはどうですか?これって初期不良になるんでしょうか?てか、初期てどのくらいの期間のことをゆうんですか?

書込番号:2543243

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/03/03 23:49(1年以上前)

メーカーには基本的に初期不良という考え方はありません。
購入店との関係になりますので購入店で確認してください。
いずれにせよ初期不良になる事例ではないような気もしますが・・・

書込番号:2543327

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/03/04 00:03(1年以上前)

初期不良ってのは、大きく分けて二つ。
・出荷時に明らかにおかしいとメーカーが判断したもの。
例;出荷時に液晶モニタが割れている。
・出荷後におかしくなるもの。
例:買って普通に使ってて3日でお亡くなりになるHDD。

とまあ、こんな感じなんですが、生レバー氏の場合はどっちかと言うと前者。
僕はその機種を触った事も無いのですが…。

構造上の問題があるかもしれませんし、机の角にでもぶつけたんじゃないですか?
ってな可能性も捨てきれない。というか貴方はそれを立証できない。

とも思うわけですよ。まあ実際にはどこにもぶつけたりなんかしていないのでしょうが、
そうするとメーカーは時がたつにつれてそうなる事を承知の上で出荷したんじゃ
ないでしょうか?だったら初期不良になるのかどうかは微妙。

何となく僕の経験だけで言うと、初期不良とは取ってもらえないかも…。
でもまあ、僕の経験なんてそんなにたいしたものじゃないんで、
実機を持っている人のレスを待つのが一番いいでしょう。

ただ、結局メーカーに交換の要請をする事になって、もしもその時に
「使用上、特に問題は無いので初期不良交換は致しません」っていわれても
怒んないでくださいね(笑)。

書込番号:2543404

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/04 02:17(1年以上前)

このPC、時がたてばヒンジからキイキイいいます。あなたのはちょっと早いですが!
ノズルの付いたシリコンスップレーでも買ってほんの少し差してやりましょう、300円前後。
この機種に限らず、ヒンジ部からは音は出がちですね、気にしないでね!

書込番号:2543851

ナイスクチコミ!0


スレ主 生レバーさん

2004/03/04 03:04(1年以上前)

ねぎとろさん、駄目レス.Exeさん、aishinkakura-bugi-ugiさん、早速レスありがとうございますm(__)m。aishinkakura-bugi-ugiさんのゆうシリコンスプレーてやつをかけてみたいとおもいます。私もグリスみたいなのをスプレーしようとおもっていたんですが、精密機械なんでこわくて躊躇してました。どうもありがとうございました

書込番号:2543924

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/04 08:28(1年以上前)

VAIOは初期の『PCG-505』の頃から「キイキイ」泣いていましたよ、その代わり画面を開いた状態で、画面の上端を持ち上げても、ヒンジが伸びないでその状態で持ち上がる、と言う風な芸当が出来た。
気になるようなら、メーカーサポートに相談してはどうですか?

書込番号:2544145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD/DVDドライブ??

2004/03/03 23:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 る〜.さん

念願のZ1を買って有頂天になっていたのもつかの間、問題発生!?
DVDを再生したら、画面がぶれる。さらに全画面表示にすると音しかきこえない(画面は真っ暗)。
さらにさらに、B's Recorder GOLD7、Neroを使って、CDを焼こうと思ったら、ドライブが対応していないとの表示がでました。
もしかしたら、ドライブに問題でもあるのでしょうか??
みなさんはどうですか??

書込番号:2543088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/03 23:36(1年以上前)

正確には何ともいえませんが、突然認識しなくなって知らない間に
認識していた、なんてことは良くあります。
接触部分が原因なのか?? ドライバなのかは知りませんが、
常套手段は
デバイス・マネージャからCD-ROMのデバイスを強引に削除し、
再起動というのは良く使います。

書込番号:2543250

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/04 00:09(1年以上前)

インストールしたアプリケーションソフトの相性の問題では?
リカバリーで元に戻して使用してみては。

reo-310

書込番号:2543426

ナイスクチコミ!0


ティーチャーTakaさん

2004/03/04 00:40(1年以上前)

B's Recorder GOLD7は現在X/Pに対応していません。残念です。
B.H.Aには要望は出したのですが、ぜひ使用したいユーザーの皆様も、
B.H.Aのサービスデスクに要望を出しましょう。

書込番号:2543594

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜.さん

2004/03/04 03:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。ソフトがまだ対応していないということなら諦めるしかないですね。でも、DVDが見られない(フルスクリーン)のは正直悔しいです。初期不良を疑いたくなります。満天の星さんがいうようにCD-ROMのデバイスを削除したら直るのかもしれませんが、元の状態に

書込番号:2543928

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜.さん

2004/03/04 03:11(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。ソフトがまだ対応していないということなら諦めるしかないですね。でも、DVDが見られない(フルスクリーン)のは正直悔しいです。初期不良を疑いたくなります。満天の星さんがいうようにCD-ROMのデバイスを削除したら直るのかもしれませんが、デバイスが復活してくれるのか初心者なので心配です。アドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:2543932

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/04 10:03(1年以上前)

システムの復元で初期状態に戻してみては
だめなら素直にリカバリーがいいよ、ハードディスクリカバリーだから15分かからずに元に戻せる。

書込番号:2544285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDDから異音

2004/03/03 01:32(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 VAIO_ZZZさん

最近、本機種を購入したのですが、HDが回転するたびに、「ゴリゴリ・・・」と変な?音がします。
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
初期不良かな?と思うのですが。。。

書込番号:2539986

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/03/03 06:06(1年以上前)

すみません。音は実際に聞いてみないと解りません。

でも、そのモデル、そんな静かなHDD使ってましたっけ??

書込番号:2540285

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/03/03 10:40(1年以上前)

HDDのメーカー型番ぐらい書かないと。

reo-310

書込番号:2540673

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/03 12:34(1年以上前)

>HDが回転するたびに、「ゴリゴリ・・・」
普通は、常に回転していますが?

書込番号:2540945

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO_ZZZさん

2004/03/04 01:17(1年以上前)

>すみません。音は実際に聞いてみないと解りません。
ですよねぇ。。。
今までいろんなマシンを触ってきたけど、こんなに大きいの?って感じで抽象的な表現を使っちゃいました。。。
>普通は、常に回転していますが?
まぁ、そうなんですが。。。
フツーに考えて、わかりますよね。。。

ただ、聞きたかったのは、このModelを使っている人の中で
、気になる人がいるかなってのを聞きたかったわけで。
現在、店頭にいって同じmodelを触る時間もなかったので、投稿させていただきました。
返信していただいた方、ありがとうございました。
時間を作って自分で調べます。




書込番号:2543726

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/05 13:54(1年以上前)

Z1/Pユーザーですが、深夜使っていてもHDの音はほとんどわからないぐらいですが。HDは日立(旧IBM、Travelstar)製Dk23EA_60が搭載されていてHPでは磁気流体軸受けとなっています。Z1/XPではHDが違うのかな。

書込番号:2548408

ナイスクチコミ!0


退院Z1さん

2004/03/05 22:23(1年以上前)

Z1/P使用ですが、HDDうるさいんで、サポートに電話したところ、電話越しにHDDの音を聞いてもらい、即交換でしたよ!
サポート期間中に、早めに聞いた方が良いかも。
ちなみに、帰って来てからは、メチャメチャ静かですよ!

書込番号:2549864

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/05 22:36(1年以上前)

あ、電話で聞いて貰うっていう手がありましたね。メモしとこう。退院Z1さん、有難うございます。

書込番号:2549930

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIO_ZZZさん

2004/03/07 03:52(1年以上前)

>電話越しにHDDの音を聞いてもらい、即交換でしたよ!
ありがとうございます。その手がありましたね。
本日、ようやく時間ができ、カスタマー登録をしたので、問い合わせてみようと思います。
皆様、本当にありがとうございます。
結果がわかり次第、再度、投稿させて頂きます。

書込番号:2554889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドライブの型番

2004/03/01 19:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 どれどれ。さん

初期のZ1を使用しているのですがDVD-RWドライブは乗せ換え可能でしょうか?可能なら乗せ換えてみようと思うのですが。
この機種に使用されているDVD-RWドライブの型番を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2534269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/01 20:15(1年以上前)

リテールで9.5mmサイズのが売ってますかね??
あっても着脱式でないとかなり面倒ではあります。
それとリテールであったとしてもSONY製はないはずですから、
ベゼルの仕様が合わないかもしれません。

書込番号:2534541

ナイスクチコミ!0


スレ主 どれどれ。さん

2004/03/01 20:48(1年以上前)

そうでしたか・・・手に入りにくいのですね。ベゼルの架工は面倒なので外付けを考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:2534648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリ増設方法は?

2004/02/27 18:41(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 ダイニさん

バイオノートZをお持ちの方に質問です。
今回購入を考えているのですが、購入の際にメモリー増設を
しようと思っています。
このパソコンのメモリ増設は簡単でしょうか?
どのような手順でメモリを交換するのか、簡単な手順を
教えて下さい。
販売店に有料交換をお願いした方が無難なのでしょうか・・・

書込番号:2521674

ナイスクチコミ!0


返信する
ねりわさびさん

2004/02/27 19:03(1年以上前)

説明書に書いてあります。
VAIOのページに説明書あるのでダウンロードして読んでみてください。
簡単かどうかは人それぞれなので...。

http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-z1xp.html

書込番号:2521729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/27 20:30(1年以上前)

取説みても分からなかったり、無理と思うなら店でやってもらう方がいい。

書込番号:2521993

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイニさん

2004/02/27 23:30(1年以上前)

取説ダウンロードして確認しました。
キーボードのツメ外しが危なそうですが、自分で出来そうです。
ありがとうございました。


書込番号:2522794

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/02/28 01:35(1年以上前)

メモリ挿入後はキーボードを元に戻し、F12およびDELETE近辺を全体に押すとカチッという音がすることを確認。液晶パネルとキーボードの間にタオルを引いてからパネルを閉じて背面のネジを閉めて終了します。ご参考まで。

書込番号:2523287

ナイスクチコミ!0


ken22さん

2004/02/28 16:05(1年以上前)

裏のネジは必ず確認してから外すように気をつけて下さい。
過去レスバイオz1/pのどこかに、裏のネジをすべて外してしまい
カタカタするようになったとのことが書かれています。
尚、キーボードのつめを外す際には、ドライバーより爪楊枝の方がいいです。
ドライバーで外すと塗装がはがれる場合があります。(私はそうでした^^:)
それでは、健闘を祈ります。

書込番号:2525043

ナイスクチコミ!0


VAIOマスターさん

2004/02/28 18:54(1年以上前)

一番気をつけなければいけないのは、外れたキーボードとマザーボードを結ぶフイルム配線が切れないように扱わないといけない事です。
今まで、色々メモリー増設をしたがZ1だけは気を遣います。

書込番号:2525646

ナイスクチコミ!0


そもそもさ。さん

2004/02/29 19:13(1年以上前)

キーボードに関しては、ネジで止めているに過ぎないので、筐体を逆さにすると爪も関係なく、キーボードは外れるし。

書込番号:2530317

ナイスクチコミ!0


エスイさん

2004/03/01 20:24(1年以上前)

現在バイオのW101を使用していて、主に事務入力だけだったのでメモリは
増設しないでいましたが、最近テレビなどを見ようと思い、メモリの増設を決めましたが今となっては古すぎてメモリが売っていないんですよね。
また、初期型(?)の為、どこも在庫が無いって言われます。
お店に聞くとW101はSONY独自のメモリだからもう買えないですよって言われました。
このZ1X/Pは多少古くなってもSONY純正以外のメモリが使えるのでしょうか?

書込番号:2534571

ナイスクチコミ!0


そもそもさ。さん

2004/03/02 23:23(1年以上前)

>>このZ1X/Pは多少古くなってもSONY純正以外のメモリが使えるのでしょうか?

使えます。
ネットで調べれば、すぐわかること。

書込番号:2539274

ナイスクチコミ!0


エスイさん

2004/03/04 00:43(1年以上前)

>そもそもさ。さん
お返事ありがとうございました。

書込番号:2543603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IEとシステム復元

2004/02/27 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

みなさん はじめまして 
いつも参考にさせて頂いております。
PCG-Z1X/Pを購入して、快適に使用してきました。

ですが、
昨夜から 突然、IEではWindowsUpdateの画面や
FlashやJavaが表示不可。
IEの再インストールも試みましたが
セットアップEXEが上手く作動しませんでした。

それに 「システム復元」もウィンドウは開くのですが
何も表示しない状態になってしまいました。

なにか解決方法をご存知の方、
教えてください。
よろしくお願いします

書込番号:2520405

ナイスクチコミ!0


返信する
紫陽花さん
クチコミ投稿数:595件

2004/02/27 09:32(1年以上前)

まづは、ウイルスチェック。それでもだめなら、ネスケを
落としてみる。それもNGなら、再セットアップかな。

書込番号:2520448

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/27 09:40(1年以上前)

リカバリー手っ取り早いね、ハードディスクリカバリータイプだから20分かかからないよ。

reo-310

書込番号:2520465

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z1X/P
SONY

VAIO PCG-Z1X/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-Z1X/Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング