このページのスレッド一覧(全23スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 8 | 2004年8月9日 22:01 | |
| 0 | 9 | 2004年5月11日 18:06 | |
| 0 | 5 | 2004年5月10日 15:45 | |
| 0 | 5 | 2004年5月9日 23:51 | |
| 0 | 13 | 2004年5月2日 23:58 | |
| 0 | 4 | 2004年4月17日 19:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
2004/07/26 07:45(1年以上前)
やりました、カーボンルック
改めてZに惚れ直しました
書込番号:3072464
0点
2004/07/27 21:26(1年以上前)
もしできたら是非出来上がりをみてみたいです.
書込番号:3078095
0点
2004/07/27 23:33(1年以上前)
2004/07/28 16:34(1年以上前)
結構印象が変わりますね、これならパームレストが剥げないでしょうし、いいですね(笑
ただなんとなくNECのRXのような感じが・・・
書込番号:3081236
0点
2004/07/28 19:04(1年以上前)
RXと一緒にされると・・・
(ただ性能はいいですけど、あれでデザインが良ければ買うんだが・・・)
書込番号:3081630
0点
2004/08/07 13:04(1年以上前)
貼ったカーボンシールをはがしたら、
SONYロゴとかかすれたり消えたりしないんでしょうかね?
書込番号:3116414
0点
2004/08/08 07:36(1年以上前)
シール等はがれると困るものについては
保護シールがついていますので
それを貼ってから、カーボン調シートを貼ります
ですので、全然平気です
書込番号:3119200
0点
2004/08/09 22:01(1年以上前)
保護シールですか。きちんと対処されてるんですね。
Z1からA50に買い換えてしまったばかりなのですが、
もしまだZ1もってたら、是非試してみたかったんですが...。
A50用が発売されたら検討してみます。
書込番号:3125207
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
2004/05/10 15:48(1年以上前)
やはり、フラッグシップモデルを除き現行CPU。
DothanのFSBは400MHzで変更されていないようです。
外観等考えるとZのほうがいいのでは?
書込番号:2792886
0点
2004/05/10 16:42(1年以上前)
>外観等考えるとZのほうがいいのでは?
同感です。typeKなんかはZの雰囲気がありますが、いまいちな感じです。グラフィックなんかは比較的よいのが載っているシリーズがありますが、全体的にどうなんでしょうかね。個人的にはZの外見で中身をいじってほしかったのですが・・・。
書込番号:2793028
0点
2004/05/10 21:37(1年以上前)
アル意味ほっとしたような。中途半端なものがでるよりはって
感じです。Sは505シリーズの進化系と考えれば秋以降Zシリーズの
次期モデルにも期待が出来るのではないでしょうか。
個人的には画面の解像度に惹かれてZを購入したくちですので
Sシリーズにもそれほど魅力を感じません。
Dothanのっけた秋のZシリーズの復活に期待です。
書込番号:2794003
0点
>Sシリーズにもそれほど魅力を感じません
ですよね。夏まで待つか、それとも・・・。Z1/Pユーザーとしては悩ましいところです。
書込番号:2794035
0点
2004/05/10 23:40(1年以上前)
う〜ん・・・って感じですね。
505ってクラスがなくなったのが一番悲しいです。
type Sが一番ましなような気がしますが・・・実物見てって感じですね
それにしてもワイド13.3インチ・・・相変わらず得意な液晶を採用する
会社だ^^;
書込番号:2794751
0点
2004/05/11 00:50(1年以上前)
VAIOのtype Kはここ香港では既に以前から発売されてますが、Z1と違って重々しいデザインだと思います。(重さもモバイル機というレベルでないですし。)
海外専用モデルと思いきや、とうとう国内でも発売されるんですね。
書込番号:2795122
0点
2004/05/11 09:11(1年以上前)
シリーズ一新してきましたね。Z1XPユーザとしては、ほっとしたような、残念だったような・・・。スペック的にはオッと思うようなものもありますが、デザインは今のところ何とも言えないですね。
書込番号:2795753
0点
2004/05/11 18:06(1年以上前)
夏モデル見て正直がっかりしました。Z1のスタイルを期待していたのですが・・・そこで急いでZ1X/P買いに走りました。同じ事考えている人が多いみたいで売切れの店が多く、ようやく見つけたところでもラス1でした。
もしかしたら今後価格は上がるのでは?今が買い時かもしれませんね。
書込番号:2796976
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
夏モデルの発表は、まだかなぁ。。。
他社製品が、新CPU搭載じゃないとするとVAIOも秋かな?
今まで待った私としては、もう待てないから今回の仕様がどうであれ買いです。。。複雑であり、まだ、期待【中】!私と同じような方もいらっしゃるのでは?
0点
2004/05/09 22:34(1年以上前)
Dothan搭載になりますよ
書込番号:2790750
0点
[2787275]以降レスがたくさんあります。A17,A1,S1・・・などシリーズが変わるような・・・。
書込番号:2790782
0点
2004/05/10 06:42(1年以上前)
Z1購入予定なのですが、夏モデルも気になるもので
海外のソニーサイト見てみました。気になるものが、、、
次のZ1なのでしょうか?
http://www.vaio.net/models/notebooks/z1/details.html
書込番号:2791896
0点
2004/05/10 07:54(1年以上前)
↑現行モデルですよ。
書込番号:2791946
0点
2004/05/10 15:45(1年以上前)
夏からZは廃止みたいね。ガーン。しかし新モデルが微妙。
書込番号:2792878
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
始めに断っておきますが、もしかしたらデマになるかも?
今日朝7時TB○系列で、NEW VAIOらしきものを見ました。!?
角が丸かったのでTRかなと思ったのですが・・・。
大きさ的にいって14〜15インチぐらいあったような・・・。
色(液晶裏面)もシルバーぽく、キーボードが黒でした。
見た感じFR・505・Zぽかったです。
0点
2004/05/09 09:04(1年以上前)
すいません、アイコン間違えました。;;
あと追記なんですが結構薄かったです。^^
書込番号:2787669
0点
2004/05/09 13:42(1年以上前)
2004/05/09 13:52(1年以上前)
そうです!!まさにそれですっ!!!
ただ、もう少し薄かったような・・・。
あるサイトによると5/10 16:30に発表になるみたいです。
書込番号:2788659
0点
2004/05/09 14:01(1年以上前)
これはGRの後継みたいですね。
書込番号:2788697
0点
海外のKモデルというもので英語のOS入りの機種でした。
連休前頃にヨドバシ本店に2タイプありました。
書込番号:2791182
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
↑
自分はグラフィックはチップ内蔵にしてバッテリー駆動を延ばす
方向、さらに軽量化を図る可能性があると思う。
V505は逆にMobility-Radeon9700は無理でもMobility-Radeon9600
になるかもしれない??
最大のネック>>液晶ディスプレーですがこれは低温ポリシリコン
系でない以前のGR3N/BPあたりの仕様にしてくれると嬉しい。
書込番号:2743791
0点
2004/04/28 14:14(1年以上前)
下記記事によれば、5月10日ってとこなんでしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news031.html
書込番号:2745614
0点
↑
PentiumM755の2GHzともなるとAthlon64-3000+並みか3200+くらい
の性能に限りなく近いね。
インテルならPentium4-3.2GHzくらいになるかな?
ただパーツ単価が\80,000だからノートは\350,000以上か\400,000
ほどのThinkPadに載る可能性があります。
書込番号:2745866
0点
2004/04/29 06:43(1年以上前)
NEW PenMはシステム533MHzなのでしょうか?
書込番号:2747903
0点
2004/04/29 11:28(1年以上前)
当初は現行と同じFSB400MHzのままです。
FSB533MHz化はQ4(秋以降)に予定されています。
書込番号:2748453
0点
2004/04/29 12:09(1年以上前)
デザインはかわるのでしょうか?
光学ドライブはスーパーマルチドライブになるのでしょうか?
書込番号:2748557
0点
2004/04/29 21:26(1年以上前)
果報は寝て待て。かな?
書込番号:2750111
0点
2004/04/29 22:20(1年以上前)
2004/04/29 22:39(1年以上前)
2004/04/30 01:06(1年以上前)
いや、KはFRと並行して米国で販売されています。直接の後継ではないと思います。
書込番号:2751156
0点
2004/05/01 23:45(1年以上前)
本当に待ち遠しい限りです。
上記の書き込みを見ると、ずいぶん高くなってしまうような・・・?
書込番号:2757827
0点
2004/05/02 20:31(1年以上前)
連休明け発表、1W後発売、、外装は色含め大幅変更、、、。
クリアブラックにならなきゃいいけど・・
書込番号:2760656
0点
2004/05/02 23:58(1年以上前)
デザインじたいも変わってしまうのでしょうか?
書込番号:2761476
0点
ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
今の時期は通販より量販店の在庫処分に期待したほうがいいかもね
買うならボーナスシーズンだろうね。
reo-310
書込番号:2708071
0点
2004/04/17 19:34(1年以上前)
ボーナスシーズンは値段がさがります?
書込番号:2709357
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





