ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P
バッテリ−の問題は過去ログにもたくさん出てるので,ここで新たに質問をすると顰蹙なんですが...私の場合はほとんどデスクトップ状態なので普段はバッテリ−をはずしてACのみで使用しているのですが,そうした場合「バイオス保持のための内蔵電池の消耗が激しくなるのでは?」といったコメントがあったのですが真実性があるのでしょうか? どうかおしえてください^^;
または,参考になるURL載せていただけますぅ?
おねがいいたしますm^^m
書込番号:2563899
0点
2004/03/09 10:45(1年以上前)
参考になるURL。この中をさがせば書いてある。ただ
「バイオス」とは書いてない。
http://search.vaio.sony.co.jp/raku/sel_prod.html
書込番号:2564073
0点
2004/03/09 10:47(1年以上前)
そう言えば以前は2次電池使ってたんでしたか…今は……。
書込番号:2564076
0点
ACアダプターだけで使うとノートの後部が空いて何か変な
感じになりませんか??
絶対に電源が落ちない環境ならいいとして停電もあるしUPS代わり
程度に思うほうがいいと思う>>バッテリー。
書込番号:2564097
0点
VAIOの場合内蔵電池が切れると、最悪起動出来なくなると聞いたことがあるが...。
書込番号:2564384
0点
2004/03/09 16:27(1年以上前)
皆さんご親切にありがとうございましたぁ^^
ご紹介のURLで知りたいことがわかりました.
駄目レス.Exeさん,参考になりました.
やっぱり,バッテリ−は装着してつかうようにしたいと思います.
☆満天の星★さん,hotmanさん,レスありがとうございました.
ご意見とってもありがたかったですw
書込番号:2564929
0点
2004/03/13 02:19(1年以上前)
ありゃ、解決しちゃったようですが・・・
タスマニアパンプキンさんの使用状況なら
バッテリ外してても大丈夫では?
ACアダプタ挿しっぱなしなら内蔵電池消耗しませんよね。
バッテリもACアダプタも無い状態で放置するのがまずいだけです。
書込番号:2578512
0点
「SONY > VAIO PCG-Z1X/P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2008/11/11 19:51:49 | |
| 4 | 2008/07/03 0:27:51 | |
| 4 | 2006/03/29 22:40:23 | |
| 4 | 2005/11/10 19:10:42 | |
| 9 | 2006/06/23 12:44:33 | |
| 2 | 2005/08/30 20:40:59 | |
| 5 | 2005/03/26 13:01:55 | |
| 5 | 2005/02/03 7:28:14 | |
| 3 | 2005/02/10 3:26:40 | |
| 7 | 2005/01/23 20:55:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







