VAIO PCG-Z1X/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.7GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/P のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い替え

2004/10/02 17:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 まついちさん

最近、こいつの画面を見るのがつらくなってきました。
後継機種と思しきtypeSの液晶はどうなんでしょうか?
Zのような、自宅でもモバイルでもいける、見やすいPCを探しています。

ZのXGAバージョンがあったら買うのになぁ。
しかし、やっぱりこのかっこいいZを手放すのも惜しい…。
ちなみに、私のはZ1XE/Bなんですが、いくらくらいで引き取ってもらえるのでしょうかね。

書込番号:3340878

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/10/02 18:51(1年以上前)

これがZ1の後継機種ですhttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/B/b90ps.html

書込番号:3341172

ナイスクチコミ!0


新Z希望さん

2004/10/03 08:53(1年以上前)

Zはこのサイズで1400*1050だから良いと思うのですが?
画面が広くて、プログラミング非常に良いです
もう1024*768な世界には戻れません
この画面を見るのがつらいなら、まったく別な機種にするのが良いかと

書込番号:3343252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/03 17:28(1年以上前)

ソニスタ専用モデルだけど、後継機種のtype BならXGA液晶が選べますね。
ところで、私もメイン機は14.1インチのSXGA+(機種はEDiCube L350ですが)を使っていますが、画面が広くて気に入っています。文字サイズはあまり気になりませんね。

書込番号:3344830

ナイスクチコミ!0


ちりなちんさん

2004/10/05 22:56(1年以上前)

文字サイズは変更できますけど・・・。知っていたなら失礼。

書込番号:3353061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ローカルディスク H

2004/09/17 14:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 ちりなちんさん

マイコンピューターを開くとその他のところにローカルディスクHという?マークの付いたディスクがあります。これを消す方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3275982

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ちりなちんさん

2004/09/17 14:41(1年以上前)

ちなみにネットワークを介してファイル共有等はしたことありません。

書込番号:3276044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちりなちんさん

2004/09/17 14:49(1年以上前)

すみません。自己解決しました。どうもソフトの関係で出現していたようです。

書込番号:3276055

ナイスクチコミ!0


ノアのオジサンさん

2004/09/17 14:51(1年以上前)

ローカルディスクE、F、Gもあるんですか。
それとも、C、Dの次にHですか。

書込番号:3276059

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちりなちんさん

2004/09/17 14:59(1年以上前)

E、F、Gはありませんでした。ハードディスクの一覧にはC、Dがあり、その他の一覧としてHが存在しました。いろいろいじったら、ヴァーチャルHDとなり?マークはとれました。
レスありがとうございます。

書込番号:3276078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

秋vaio

2004/09/13 19:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 やっぱり秋VAIOもだめさん

VAIO Bが出ましたが、
VIDEOが内蔵チップだと・・・
RADEON9600(9700ならもっと良い)なら
即購入したのになぁ・・・SONYのばか

書込番号:3260253

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/09/13 20:59(1年以上前)

あくまで法人向けモデルみたいですね。一般向けはソニスタモデルだけのようですし。

書込番号:3260553

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2004/09/13 22:36(1年以上前)

クサビ系のサイドラインや 液晶のベゼル(特に上)や段差のほとんどなかったタッチパッドなど 微妙に変えてますね(笑)
Z1には似ているけど いまだにたまーに 使っている私に言わせてもらうと写真(B)とは別物です(笑)

書込番号:3261182

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/09/14 00:55(1年以上前)

PCIカードスロットの位置とUSB端子の配置も変わりましたね。無線LANやHDDアクセスランプの位置も。

書込番号:3262095

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/09/25 19:54(1年以上前)

エントリしたんだけど、購入案内が来たら何故か購入意欲が希薄になりました。なんか、訴えるものがないんですよね、Z1/Pユーザーとしては。

書込番号:3312650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

OSの立ち上がり時間が遅いのです

2004/08/08 10:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 がーこさん

最近PCG-Z1XE/BからPCG-Z1X/Pに買い換えたのですがOSの立ち上がりに要する時間が
2分から4分と倍近くかかるようになりました。PCG-Z1X/Pの方がCPUが高速だから
さらに短縮するものと思っていたのでがっかりしてます。何かその他の要因がある
のでしょうか?教えてください

書込番号:3119491

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/08 10:45(1年以上前)

いくらセッティングがまずくても、2〜4分ってのはかかりすぎです。
HDDの方に問題があるかもしれませんね?
HDBenchでもおためしになっては!
転送速度が5MB/sec以下になるとそんなことになっても仕方ありません。
保証期間中ですと無償修理の対象となります。
こういう場合は、交換する必要があります

書込番号:3119585

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/08/08 10:46(1年以上前)

Z1/Pユーザーですが、てんこ盛りソフト込みで70秒弱です。何かバイオ特有のサービスが追加されているのかなー。

書込番号:3119591

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/08/08 11:10(1年以上前)

がーこ さんこんにちわ

HDDの転送モードがPIOモードになっていませんでしょうか?
DMAモードになっているか確認してみては如何でしょうか?

スタートのマイコンピュータを右クリックしてプロパティを開いてハードウェアからデバイスマネージャを開いて、IDE ATA/ATAPI コントローラのプライマリIDEチャンネルの詳細を見てください。

書込番号:3119657

ナイスクチコミ!0


pooh2304892308さん

2004/08/08 12:55(1年以上前)

購入直後の起動には時間がかかりますよ。
デフラグをすれば改善するかもしれません。

書込番号:3119936

ナイスクチコミ!0


スレ主 がーこさん

2004/08/08 13:17(1年以上前)

皆さんありがとうございます。DMAモードにはなっていました。
OSでホームエディションとプロフェッショナルの違いがありますが
何か関係はありますか?あと症状としては立ち上がりの際、XE/Bの時は
OSが立ち上がるまでHDDアクセス音が途切れずに約2分弱なのですが、
X/Pの場合は途中でアクセス音が1分くらい止まったかのような感じになりまた再開して立ち上がるまで約4分弱かかるのです。スタートアッププログラムか何かの影響でしょうか?

書込番号:3119999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2004/08/08 13:37(1年以上前)

遅くなる原因がいろいろあるようですが、この中にありますか?
http://search.vaio.sony.co.jp/gensho/S0206190010914/index.html

書込番号:3120055

ナイスクチコミ!0


スレ主 がーこさん

2004/08/08 17:35(1年以上前)

OSの立ち上がりが約2分になり一応解決しました。windows updateを行い重要な更新とサービスパック以外にもいくつかのプログラムをインストールしてみたら約4分→約2分に短縮しました。素人なので勝手な解釈になりますが無線LANのWPA対応に関する修正プログラムが効いたのだと思っています。修正プログラムを適用していないままWPA対応の無線LANルーターを使用していましたので・・・。ノートンアンチウイルスや
IRCommanderといったプログラムはOSの起動と同時にサーバーに接続するから、無線LANへのつながりがスムーズではなくて、結果的にOSの立ち上がりの影響していたのではないかなー?ともかく様子を見てみることにします。

書込番号:3120631

ナイスクチコミ!0


kannnoriさん

2004/09/18 19:15(1年以上前)

homeからproに換えたんですよね〜。
あるメーカの電話サポートセンタの人(近所の人)の話によると、
homeよりproの方が立ち上がりは理論てきにも断然おそいそうですよ。

書込番号:3281190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

中古の価格

2004/08/07 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 中古組さん

こんにちは。つい3ヶ月ほど前にZ1V/Pを中古で14万で買いました。
Pen-M1.6GHzを搭載していてしかもドット抜けや傷がなく付属品も完全にそろっていました。
これって中古の割には安いと思うのですがどうでしょうか?

あとコンボドライブが最近になって動作がおかしくなったのでこの際に松下製のUJ-812に交換したいのですがどこか販売しているお店などを知りませんか?
どうもUJ-812はOEM専用品みたいなのでSonyに問い合わせてみたところ販売ができないと言われたのですが・・・・・

書込番号:3118278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/08/07 23:41(1年以上前)

VAIO-Z1は9.5mm仕様のコンボドライブですが着脱式なら可能な
ものの、UJ-812ってリテール品で入手出来ますか??
アキバとかを散策すればあるらしいですが通販ですとどう??

書込番号:3118376

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/08/08 00:12(1年以上前)

新品なら一店だけで、256,800もするんですね。

書込番号:3118520

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/08/08 00:30(1年以上前)

伝説のノートになる予感!

大切に使いましょう。

書込番号:3118583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カーボンルックにするさ!

2004/07/21 07:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 新VAIOいまいちさん

なにやらZ1用の外装シートを発見
http://www2.ocn.ne.jp/~bbshop/
カーボンルックにするべく、注文しました
うまく貼れるかな?

書込番号:3054353

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 新VAIOいまいちさん

2004/07/26 07:45(1年以上前)

やりました、カーボンルック
改めてZに惚れ直しました

書込番号:3072464

ナイスクチコミ!0


aka13さん

2004/07/27 21:26(1年以上前)

もしできたら是非出来上がりをみてみたいです.

書込番号:3078095

ナイスクチコミ!0


スレ主 新VAIOいまいちさん

2004/07/27 23:33(1年以上前)

http://photos.yahoo.co.jp/great_kohata
こんなものです(写真は写りが悪いです、実物が良いです)

書込番号:3078737

ナイスクチコミ!0


kyokyokyoさん

2004/07/28 16:34(1年以上前)

結構印象が変わりますね、これならパームレストが剥げないでしょうし、いいですね(笑

ただなんとなくNECのRXのような感じが・・・

書込番号:3081236

ナイスクチコミ!0


スレ主 新VAIOいまいちさん

2004/07/28 19:04(1年以上前)

RXと一緒にされると・・・
(ただ性能はいいですけど、あれでデザインが良ければ買うんだが・・・)

書込番号:3081630

ナイスクチコミ!0


VAIO-STIさん

2004/08/07 13:04(1年以上前)

貼ったカーボンシールをはがしたら、
SONYロゴとかかすれたり消えたりしないんでしょうかね?

書込番号:3116414

ナイスクチコミ!0


スレ主 新VAIOいまいちさん

2004/08/08 07:36(1年以上前)

シール等はがれると困るものについては
保護シールがついていますので
それを貼ってから、カーボン調シートを貼ります
ですので、全然平気です

書込番号:3119200

ナイスクチコミ!0


VAIO-STIさん

2004/08/09 22:01(1年以上前)

保護シールですか。きちんと対処されてるんですね。
Z1からA50に買い換えてしまったばかりなのですが、
もしまだZ1もってたら、是非試してみたかったんですが...。
A50用が発売されたら検討してみます。

書込番号:3125207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z1X/P
SONY

VAIO PCG-Z1X/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-Z1X/Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング