VAIO PCG-Z1X/P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.7GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:2.1kg VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/PSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • VAIO PCG-Z1X/Pの価格比較
  • VAIO PCG-Z1X/Pのスペック・仕様
  • VAIO PCG-Z1X/Pのレビュー
  • VAIO PCG-Z1X/Pのクチコミ
  • VAIO PCG-Z1X/Pの画像・動画
  • VAIO PCG-Z1X/Pのピックアップリスト
  • VAIO PCG-Z1X/Pのオークション

VAIO PCG-Z1X/P のクチコミ掲示板

(944件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いかがでしょうか

2004/03/11 06:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 カメラマンマンさん

この機種でDV編集やDVD作成は可能でしょうか。
快適に行なえるでしょうか。

書込番号:2571307

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼくはいさお@10さいですさん

2004/03/11 07:37(1年以上前)

IEEE1394もついてるし、一見問題ないようにも思える。

しかし!!20万超えてるPCのくせに、DVD-RAMの読み書きができない!
!WHY!?

これ、ソニー製PC最大の弱点だと思います。
妙なところにこだわりがありますよね。というか小学生のぼくにはわからない大人の事情があるのかな。

動画を扱う場合、互換性・バックアップを考えれば、やはりDVDマルチが欲しい。
まあ外付けにすればいいんやけどね。

書込番号:2571360

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/11 12:40(1年以上前)


>というか小学生のぼくにはわからない大人の事情がある

小学生とは思えない切れがある...。

書込番号:2572008

ナイスクチコミ!0


スーパー・パナ太郎さん

2004/03/11 13:28(1年以上前)

しかし、 PCG-Z1X/P には Panasonic UJ-812 搭載のものが。

書込番号:2572161

ナイスクチコミ!0


スレ主 カメラマンマンさん

2004/03/11 14:37(1年以上前)

↑なんのことですか?

書込番号:2572345

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/11 18:50(1年以上前)


そういうことです。
後は、調べましょう。

書込番号:2572956

ナイスクチコミ!0


337900872626312さん

2004/03/13 14:48(1年以上前)

対象ドライブでもなぜか読めない。>XRの時
ファームが、ね。
今は知らんが。

書込番号:2579961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パームレスト(?)

2004/03/12 16:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 ろんろん。。。さん

キーボードを打つ際手首が乗る部分(パームレスト?)がシルバーの場合、黒っぽく跡が付いたりしませんか?中古の505シリーズ等を見るとそのほとんどに跡があります。(手垢?)Zシリーズはどうなのでしょうか?また、あれは落ちる汚れでしょうか?

書込番号:2576314

ナイスクチコミ!0


返信する
Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/03/12 18:42(1年以上前)

あまり気にしなくてもいいのでは。Z1/Pユーザーで約1年使っていますが、OA用ウエットティッシュで週1回程度拭いていて未だに新品同様です。

書込番号:2576680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/12 18:53(1年以上前)

皮脂と定期的にとれば塗装の浸食は少ないです

書込番号:2576716

ナイスクチコミ!0


VAIOマスターさん

2004/03/13 11:05(1年以上前)

普通に7h/日位使い続けると、対外の機種はツルツルになります。
パームパットを使うと良いですよ。キーボードも打ちやすくなります。
Z505を3年使用していますが、キーボードカバー&パッドを取り除くと、綺麗なものです。

書込番号:2579259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵電池

2004/03/09 09:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 タスマニアパンプキンさん

バッテリ−の問題は過去ログにもたくさん出てるので,ここで新たに質問をすると顰蹙なんですが...私の場合はほとんどデスクトップ状態なので普段はバッテリ−をはずしてACのみで使用しているのですが,そうした場合「バイオス保持のための内蔵電池の消耗が激しくなるのでは?」といったコメントがあったのですが真実性があるのでしょうか? どうかおしえてください^^;
または,参考になるURL載せていただけますぅ?
おねがいいたしますm^^m

書込番号:2563899

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/03/09 10:45(1年以上前)

参考になるURL。この中をさがせば書いてある。ただ
「バイオス」とは書いてない。
http://search.vaio.sony.co.jp/raku/sel_prod.html

書込番号:2564073

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/03/09 10:47(1年以上前)

そう言えば以前は2次電池使ってたんでしたか…今は……。

書込番号:2564076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/09 10:58(1年以上前)

ACアダプターだけで使うとノートの後部が空いて何か変な
感じになりませんか??
絶対に電源が落ちない環境ならいいとして停電もあるしUPS代わり
程度に思うほうがいいと思う>>バッテリー。

書込番号:2564097

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/09 12:44(1年以上前)

VAIOの場合内蔵電池が切れると、最悪起動出来なくなると聞いたことがあるが...。

書込番号:2564384

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/03/09 12:47(1年以上前)

http://www.mirai.ne.jp/~sohno/page019.html

書込番号:2564395

ナイスクチコミ!0


スレ主 タスマニアパンプキンさん

2004/03/09 16:27(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございましたぁ^^
ご紹介のURLで知りたいことがわかりました.
駄目レス.Exeさん,参考になりました.
やっぱり,バッテリ−は装着してつかうようにしたいと思います.
☆満天の星★さん,hotmanさん,レスありがとうございました.
ご意見とってもありがたかったですw

書込番号:2564929

ナイスクチコミ!0


犬福さん

2004/03/13 02:19(1年以上前)

ありゃ、解決しちゃったようですが・・・

タスマニアパンプキンさんの使用状況なら
バッテリ外してても大丈夫では?

ACアダプタ挿しっぱなしなら内蔵電池消耗しませんよね。
バッテリもACアダプタも無い状態で放置するのがまずいだけです。

書込番号:2578512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/11 01:46(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 たこや1さん

ノート使ってますがUSB2.0を使うには
どうしたらいいんですか?
よろしくお願いします・・・

書込番号:2571004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/03/11 03:17(1年以上前)

(1)USB2.0のノートに買い換える(追加購入する)
(2)USB2.0の外部接続機器を、
   USB1.1で使う(転送速度は遅くなるけど)
(3)ノートパソコンに、バス対応のカードスロットがあれば、
   PCカードタイプのUSB2.0インターフェースを購入して、
   それを挿し込んで使う。
たとえば↓
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid1_8427287/oid2_223/223.html

(4)BUS対応カードスロットもない、
   USB1.1もないノートDだったら(1)に戻る

(3)のような答えを期待されているのだと思いますが、
どのノートパソコンを使っているのかわからないので、
(1)や(2)、(4)の可能性も捨てきれなくて…。
by 風の間に間に Bye

書込番号:2571184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本体と外部同時出力

2004/03/08 21:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 しばらくさん

本体と外部ディスプレイを同時表示(異なる画面を2画面のマルチディスプレイ)として使用したとき、外部ディスプレイの解像度は、カタログでは(解像度1600×1200、1400×1050、1280×1024、1024×768、800×600)となっていますが、すべて使えるのでしょうか。それとも、何か制限が加わるのでしょうか。
購入者の方、または情報をお知りの方、よろしくお願いします。

書込番号:2561894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/08 21:20(1年以上前)

すべて使えると言う意味がよく解りませんけど。
ひとつの液晶モニターですべての表示解像度を使えると言うこと
ですとそれは無理です。
写せますが訂正表示解像度以外は画質がボケたりして使えません。
コンピュータ側とまったく一緒の基準です。

書込番号:2561930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/08 22:52(1年以上前)


訂正>>適正でした。

書込番号:2562436

ナイスクチコミ!0


スレ主 しばらくさん

2004/03/08 23:07(1年以上前)

例えば、パナのCF-Y2Cは、本体+外部出力時に、外部の解像度が800×600ドット、1024×768ドット、1400×1050ドットに制限されてしまうのです。
そのようなことはないかどうか、聞きたかったのです。

書込番号:2562537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/08 23:18(1年以上前)

仕様表に書いてある表示解像度の液晶モニターに対応している。
という意味です。
W2より対応している表示解像度の種類がやや多いだけ。

書込番号:2562602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2004/03/10 15:47(1年以上前)

同じMobility-Radeonを採用している別の機種では、問題なく、全ての解像度を使えました。
もちろん、機種やドライバが異なると、結果が変わってしまう可能性は否定できませんが・・・
参考までに。

>満天の星 様
外部ディスプレイ側の解像度の話ですが、ご理解されているでしょうか。
また、外部ディスプレイ側の話として解釈されていたとして、それが必ずしも、液晶ディスプレイとは限らないと思います。
当方の解釈に誤りがありましたら、非礼はお詫びします。

書込番号:2568740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不具合その1

2004/03/08 19:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z1X/P

スレ主 VAIO若葉マークさん

金曜日に届きました。性能もデザインも気に入りました。サクサク働いてくれるし、なかなかいいマシンだと思います。ただ、画面の解像度が高いため、初期設定ではアイコンや文字が小さすぎる。そこで画面プロパティから詳細設定でDPI変更を行うとほどよい大きさになり見やすくなるのです、が、使えないプログラムが出てきます。例えば、パフォーマンスバランサー。ウインドウは開くのですが、全部を表示しないため省エネ設定などが行えなくなります。ウインドウを広げることも不可能です。ゆえに設定しようと思ったら、もう一度DPIを小さく変更する必要があります。そして、設定し終わったらまた大きく変更して使う。ちょっと面倒です。普段あまり使わないプログラムなので無視して使ってますが、修正プログラムの配布を望みます。ソニーには連絡しておきました。

書込番号:2561394

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/03/08 20:08(1年以上前)

そおいうのは不具合…っていうのかしらん?

>初期設定ではアイコンや文字が小さすぎる。そこで画面プロパティから
>詳細設定でDPI変更を行うとほどよい大きさになり見やすくなるのです

僕ならどう考えても、アイコンと文字の大きさを変えるような気がします…。
文字はどうだったか度忘れしてしまいましたが、
アイコンはWindows2000とかXPマシンなら誰でも…。

逆にウチのマシンはアイコンなんて見えやしないし(笑)。

書込番号:2561574

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/03/08 20:16(1年以上前)

とまあ、度忘れしたんでやってみたら、文字も同じ容量だった……。

書込番号:2561604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/03/10 12:07(1年以上前)

コンパネ > 画面 > デザイン で、
フォントサイズ を変更する。

そこの詳細設定でも、さらに細かくフォントサイズを
変更できますので、やってみてください。

書込番号:2568204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-Z1X/P」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-Z1X/Pを新規書き込みVAIO PCG-Z1X/Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-Z1X/P
SONY

VAIO PCG-Z1X/P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

VAIO PCG-Z1X/Pをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング