VAIO PCG-TR3/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR3/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR3/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3/Bのオークション

VAIO PCG-TR3/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • VAIO PCG-TR3/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3/Bのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR3/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

何でも良いので

2004/03/06 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 悩み中で・・・さん

TR3/BとLOOX T70Gのどちらを購入しようか悩んでいます。
スペックではT70G(メモリは512に増設予定です)がいいように思えるのですが、液晶はTR3/Bの方が良いと思いました。
また、VAIOのソフトは使いにくい、他社製の外付け機器と相性が良くないという話を聞いたのですが、どうなんでしょうか?
アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:2553843

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2004/03/06 23:16(1年以上前)

>VAIOのソフトは使いにくい、他社製の外付け機器と相性が良くないという話を聞いたのですが、どうなんでしょうか?
嘘。ソフトも使いやすい。周辺機器もちゃんと使えます。

書込番号:2553914

ナイスクチコミ!0


TR3大好きさん

2004/03/06 23:54(1年以上前)

別に心配されるようなこと無いですよ。
ソフトはちょっと重たいのは確かかもしれませんが
使いにくいとは思いませんよ。
周辺機も他メーカーのUSB外付けCD-RWやDVD-Rなんかもふつうに
使えますよ。

書込番号:2554118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:10件

2004/03/08 16:48(1年以上前)

多分、アンチソニーな人にどちらが良いか尋ねれば、おっしゃる通りの答えが返ってくると思います(爆
私もLOOX T70Gと比べて悩んだ内の一人です。スペック(特にHDD60G)で悩みました。
しかし、店頭でLOOXを見たとき、LOOXのパームレストに相当する部分がやけに安っぽい塗装だったので、一気に萎えてしい、結局TR3/SPを購入しました。
スペックは、半年もすればどちらも陳腐化しますし、陳腐化した部分は外付けデバイスで対応可能ですよ。

書込番号:2560934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めのDVD/RW/RAMありますか?

2004/03/06 08:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 あきらパパさん

TR−3/Bを購入しようと思っています。お勧めの外付けDVD/RW/RAMは有りますでしょうか?ご使用のかたいらしゃいましたら教えてください。
DVをDVDに作成したりしようと思っています。相性もあると思いますのでよろしくお願いします。

書込番号:2551064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/06 08:21(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-34242iu2/index.html
これなんかどうでしょうか?

書込番号:2551080

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきらパパさん

2004/03/07 14:16(1年以上前)

情報有難うございます

書込番号:2556318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANでのインターネット

2004/02/25 23:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 祐之介さん

VAIO-TR3でYAHOO BB無線LANに繋げてインターネットしてます。
で、先日無線LANのWEPキーを設定して暗号化したのですが、
その直後から接続できなくなってしまいました。
(もちろんモデムとPCと両方WEPキーを設定しました)

ちなみにWEPキーを設定する前(WEP無効)の状態では正常に接続できてます。
さらにもう一台の別のPCから無線LANアダプタ(外付け)を取り付けて
接続するとWEPキー設定後も正常に接続できてます。
SONYのサポートやYAHOO BBにも問い合わせたのですが、
原因分からずじまいです。
というかSONYはYAHOO BBに問題があります。。
YAHOO BBはお使いのPCに問題がありますって感じでお手上げです。
個人的にはどうもSONYのVAIOに内蔵されている無線LANの方に
問題があるような気がします。
WEPを設定しなければ正常に接続できるのですが、納得がいかなくて。
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
もしくは解決方法ご存知の方アドバイスをお願い致します。

書込番号:2515589

ナイスクチコミ!0


返信する
fukug13さん

2004/02/26 00:06(1年以上前)

こんばんは。初めて書き込みさせていただきます。
PCG-TR2Eを使用しています。
先日、ホットスポットにて、YahooBBより取得したESS-ID/WEPキーを設定して接続を試みたのですが、できませんでした。
また、自宅LAN環境にて使用している際、約10分間隔で切断されるという現象が少なからず発生します。
他のPCで無線LAN用アダプタを使用しているのですが、このような現象は出ません。
何とか解決したいと思っているのですが・・・

※先ほど誤って別スレ立ててしまいました。

書込番号:2515861

ナイスクチコミ!0


umumuさん

2004/02/26 18:25(1年以上前)

機種は違いますが、
[ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ]-[ワイヤレスネットワーク]で接続する
アクセスポイントのプロパティの、[認証]タブの中にある、「このネットワークで
IEEE 802.1Xを有効にする」にチェックが付いている場合は、このチェックを外して
からご確認下さい。
駄目だったらごめんね

書込番号:2518037

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/02/26 20:02(1年以上前)

a,b,g自動切換えの設定を無線基地側の電波種に固定されましては!

書込番号:2518321

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐之介さん

2004/02/26 23:00(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

To umumuさん
「IEEE 802.1Xを有効にする」のチェックですが、設定したりはずしたりも
したのですが、その都度再起動もかましてためしたのですが、
やはりだめでした。

To aishinkakura-bugi-ugiさん
今使っている状態では無線LAN通信規格の設定変更はできないみたいです。
他にもYAHOO BBのモデムの設定では無線チャンネルを変えてみたりもしてみました。

他に同じ環境で繋いでいる方はみなさん、正常に接続できているのでしょうか??

書込番号:2519126

ナイスクチコミ!0


スレ主 祐之介さん

2004/02/26 23:37(1年以上前)

繋がりました☆

自己レスになっちゃいますが、つながりました。
PC側のWEPキー設定時にネットワークアソシエーションというリストボックス
があるんですが、通常ココが「開いています」に選択されてます。
これを「共有済み」に変えてみたら見事つながりました。
VAIOのWEPキー設定画面がマニュアルに載っている画面と微妙に違うので
なんとも・・・

まぁ参考になるかもしれないので繋がらない方はお試しください。

書込番号:2519328

ナイスクチコミ!0


らんらんすさん

2004/04/19 23:14(1年以上前)

祐之介さん
確かに『共有済み』に変えると接続されるのですが
インターネットが開けないってことないですか??
私その状態でこまってます・・当然YAHOO BBにも問い合わせたんですけどね・
私の方は『モデムを交換させてください』になってしまいました。
なんの拍子か、一度だけ接続できたんですが・・いまはすでに
全く×の状態です。。LANケーブルつなげれば当然のごとくつながるんですけど・・・どなたかよきアドバイスを・・・

書込番号:2717132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リカバリーディスク

2004/02/23 07:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 インターネットジャンキーさん

リカバリーディスク作成のメニューには「CD-Rが8枚必要です。」と出てきますが、外付けの記録型DVDドライブを用いてのリカバリーディスク(DVD)の作成はできるのでしょうか?

書込番号:2504634

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/23 07:51(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/biz/vaio/PCG-TR3_P/soft.html
”*3 DVDへの書き込みを行うには別売のi.LINK ポータブルDVD±RWドライブPCGA-DDRW1が必要です。”
って書いてある。
書き込むときに機種読み込むんなら、上記の機種じゃないと無理かな、もっともリカバリ時にも、該当機以外は無理って言う可能性はあるけど。
もし、IEEE1394インターフェイスの外付けDVD−Rお持ちなら(って普通持ってないか)試してみればどうかな。

書込番号:2504647

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/23 10:22(1年以上前)

焼く時にCD化DVDをチョイスできれば可能だけど、それがチョイスできなけば無理。

reo-310

書込番号:2504930

ナイスクチコミ!0


al<iさん

2004/02/23 20:57(1年以上前)

ソニスタのDVD-RWモデルだと,CD-R8枚かDVD-R1枚+CD-R一枚か選択できます。

書込番号:2506911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MSNメッセンジャーについて

2004/02/22 08:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 あきらパパさん

MSNメッセンジャーを利用されていつ方いませんか?カメラとマイクの使い勝手はどうでしょうか?出張が多く家族との連絡で使いたいのですが・・・皆さんカメラの使い道はどのような形で利用されていますか?
また、デジタルビデオをHDDに取り込んで編集するのは簡単に出来るでしょうか?編集したのを外付けDVD/RWに焼こうと思っています。
購入する最終段階に来ております。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2499537

ナイスクチコミ!0


返信する
rarirureroさん

2004/02/22 11:26(1年以上前)

あきらパパさん、こんにちは。

カメラの使い道ですが、私の場合MSNメッセンジャーにしか使っておりません。
約30万画素程度のカメラなら要らないという方もいらっしゃるようですが、逆に現行の小型ノートPCでカメラとマイクが両方内蔵されているのはTRだけですから、これほどメッセンジャー向けなPCも他にないと思います。(ご存知でしょうが、もちろんご家族のPCにもカメラとマイクが必要になります。)
ビデオ編集は、↓
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_04q1/DVgate/index.html
このソフトがついてますので、それなりのことが出来ると思います。「簡単」かどうかはTRに限った話ではなくなりますので、あきらパパさん次第ということになりますネ。(^−^
ホームビデオを軽く編集するぐらいなら「簡単」に出来るとは思いますが。
参考になりましたでしょうか〜?

書込番号:2500065

ナイスクチコミ!0


ナイスデスデスさん

2004/02/22 17:04(1年以上前)

あきらパパさん、こんにちは
私の使用感ですが ヤフーのほうが音よく MSNよりタイムラグ
すくないように思いますので。あまり 決め込まなくてどうせ無料ですので 比較するか ダブルでしようするのもいいですヨ。

書込番号:2501429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C1からの買い替え

2004/02/21 09:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 SeaSaitoさん

C1愛好家でC1シリーズを2回買い替え、現在はC1MSXを
使用してます。C1シリーズが生産終了になって以来、ずっと、
なかなか気に入ったノートが出てこないなぁ、と思っていたところ、
このTR3/Bが目に留まりました。
スペック的にはクルーソー800MからペンチMに変わる、
メモリーが384MBから512MBに変わる、DVD
ドライブが付く、テレビチューナーは別売りくらいしか無い
と思うのですが、買い換える価値はあると思いますでしょうか?
今の不満点は、光ファイバー30Mの速度が出ているにも
かかわらず、ネットサーフの際のもたつきが
どうも大きいような気がなりません。もっとサクサクいかないものか
と・・この辺は、TR3Bに変えて変わるのかなぁ・・というところ
が引っかかりますが、デザイン、DVD内臓でC1に近い大きさ
というところで気にはなってます。
どなたか、良きアドバイスを。

書込番号:2495351

ナイスクチコミ!0


返信する
rarirureroさん

2004/02/21 21:58(1年以上前)

買い換える価値があるかどうかは最終的にはSeaSaitoさんの求めるもの次第ということになると思いますが、参考までにいくつかコメントさせていただきます。
SeaSaitoさんが気にしてらっしゃるネットサーフの際のもたつきですが、C1と比較するとかなり改善されると思います。光で30Mも出ているのであれば、TRでしたら感動的にサックサクです。
もちろんネットに限らず如何なる作業においても、C1とTRとでは快適さにおいて比較になりません。
ただ本体のサイズと重さについては「C1に近い大きさ」とは言いがたいですね。私的には1.4kgというのは全然気にならない重さですが、C1ユーザーからすれば確実に重く感じられると思います。

で、私はといいますとTR1に飛びついて半年ほど使用してきましたが、気に入りすぎて昨日TR3を注文してしまいました〜。
(^−^;

書込番号:2497804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO PCG-TR3/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR3/B
SONY

VAIO PCG-TR3/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

VAIO PCG-TR3/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング