
このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月22日 07:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月20日 03:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月18日 08:20 |
![]() |
5 | 5 | 2004年2月26日 23:07 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月17日 08:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月16日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B


キーボードについてお聞きしたいと思います。実際触ってみたのですがちょっと柔らかく頼りないように思えるのですが実際どうでしょうか?
使う用途としてはメール、エクセル、ワード、インターネットです。それと富士通のLOOXとどちらかにしようと思っています。今VAIO-R505を使っています。デジカメやデジタルビデオのDVD/RWのも焼きたいと思っています。その際は外付けDVD/RWにした方が良いのかソニースタイルのカスタムで購入したほうが良いのか?悩んでいます。どなたかアドバイスをお願いいたします。出張が多いのでDVD鑑賞もします。
0点


2004/02/21 09:02(1年以上前)
わたしは、TR2/B使っています。キーボードの使い心地、まあこんなものではないでしょうか。いろいろノートPC使いましたが、そんなに悪いと言うほどではないと思います。キーボードを気にするなら定評のあるIBMにするとよいのでは?
DVD鑑賞は私もよくしています。付属のイヤホンも所有感を満足させてくれますよ。液晶も満足できるレベルです。電池は、少なくても私は途中で不足して見られなくなったということはありません。映画一本は十分持ちます。
DVD/RWはあると便利でしょうが・・・。絶対DVD/RWを使うのであればカスタムもよいかと思います。個人的にはそこにしかTR2からのアップグレードを感じられないので・・・。私はコンボで十分なんですが。(DVDはデスクトップで焼いてるので・・・。)
書込番号:2495248
0点



2004/02/22 07:26(1年以上前)
アドバイスいただき有難うございます。今の時代外付けDVD/RW/RAMが25000円も出せば8倍速の物があるので割り切って使うほうが良いと感じました。ノートPCの場合書き込み速度も遅いのと実際DVD作成の時は自宅で行う事ですし、他にVAIO-R505,Z505Nも持っているのでそれのバックアップにも外付けなら出来ますので・・・
書込番号:2499465
0点





ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B


2004/02/18 01:00(1年以上前)
9.5って書いてありますね(汗
失礼いたしました。
書込番号:2483332
0点


2004/02/18 08:20(1年以上前)
メーカー保証がなくなるので外付けのドライブの方が良いのでは?
書込番号:2483891
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B


今年から大阪大学のほうで勉強するようになった韓国人です。。
大阪でノートパソコン(TR3/B)や家電商品を買おうとしたらどこの
店がやすいんでしょうか??
ご返事のほどよろしくお願いします〜。
0点

たくさんのお店へ行って、値切り倒してください。
書込番号:2483938
1点

大阪買い物術について質問したいんですが、大阪の店は東京の店に比べて値切ってくれる確率って実際に高いんですか。
書込番号:2490665
1点

東京は出きってくれなかったりする。
関西でも東京系列の店はなかなか勉強してくれない。
関西では高い買い物は表示価格で購入しないで、勉強してもらって購入するってのが当たり前だったりしますので・・・ だから、大阪は値切るって言うよりも勉強って言葉をいったりするし・・・
書込番号:2491474
1点



2004/02/26 23:07(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。^^
書込番号:2519162
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B


古い機種で申し訳ありません。TR1Bのことです。
ワイヤレスを使っているうちにワイヤレスの「a」、「b」ともに選択できない(画面上の選択ボタンさえなくなる)現象が生じた場合の対処方法が過去TR1Bの掲示板にかかれていたと思います。
どなたかご存じの方がいたらお教えください。
0点

書込番号:2479948
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B


TR買っちゃいました。付属ソフトのVAIO Mediaで外出先よりTV視聴等ができるようですが、サーバにするPCもVAIOでないとダメなんでしょうか?現在自宅のデスクトップPCでTV視聴していますがこれはSONYのPCではありません。この場合でも必要なソフト「VAIO MediaやGiga Pウoket」をインストールできればサーバとして利用できるのでしょうか?また、もしできるとして、この場合ソフトはリカバリデータから吸い出して焼き、デスクトップにインストールできますでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

