VAIO PCG-TR3/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR3/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR3/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3/Bのオークション

VAIO PCG-TR3/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • VAIO PCG-TR3/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3/Bのオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR3/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プロジェクター

2004/01/27 21:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 PMAMさん

TR3はプロジェクターでパワーポイント等映すと画面はやはり細長になるのですよね。業務使用に考えているのですが。

書込番号:2395594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/28 02:54(1年以上前)

解像度をあらかじめ指定すればもんだいないかと

書込番号:2397183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

当たり前かもしれませんが

2004/01/26 12:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 創造三さん

ソニスタのDVD−RW搭載型にしても
総重量って変わらない……んですよね?

書込番号:2389936

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/26 13:01(1年以上前)

創造三さん  こんにちは。 それは こうなってますね。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=002006&MakerCD=76&Product=VAIO+PCG%2DTR3%2FB
重量 1.4 kg
無しの型番が分かると 検索出来るでしょう。

書込番号:2390011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2004/01/26 13:23(1年以上前)

というかメーカー公称値は100g単位ですからね。
このあたりのドライブ単体の重量は200〜250g前後ですから
ドライブ変更で重量が100g単位で変わってくることは稀でしょう。

書込番号:2390090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本当にたびたびすみません!!

2004/01/12 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

本当にたびたびすみません。。この機種ってワードなどは付いているんですか??

書込番号:2337944

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 21:11(1年以上前)


patent-writerさん

2004/01/13 23:41(1年以上前)

0ffice2003personalが入っているから大丈夫です。しかしAccess、PowerPoint、及びNoteは入っていません。

書込番号:2342672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

すみません、初歩的なもので

2004/01/12 13:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

DVD-Rが付いてもDVD-ROMは読み込めるんですよね??

書込番号:2336204

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/12 13:25(1年以上前)

智一 さんこんにちわ

書き込み型DVDドライブでも、DVD-ROMが読めるのは基本だと思います。

書込番号:2336238

ナイスクチコミ!0


サイフォンさん

2004/01/12 13:26(1年以上前)

DVD-RドライブならDVD-ROMは読めます。

サイフォン

書込番号:2336241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/01/12 13:33(1年以上前)

http://www.abiko-museum.com/museum/tekunet/dvd/STANDARD.htm
参考にしてください。

書込番号:2336260

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 14:08(1年以上前)

購入した人に聞きたい
DVD−RAM、DVD+R、DVD+RWは読み込めるのか
VR形式は再生できるのかそれが知りたいな。

reo-310

書込番号:2336384

ナイスクチコミ!0


スレ主 智一さん

2004/01/12 21:04(1年以上前)

返信ありがとうございます!!おかげ様この機種のDVD-R付きを買おうと思います!!

書込番号:2337928

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/13 23:46(1年以上前)

このモデルは、ソニスタで購入した場合だけDVD−RWが選択できますが、通常の店で購入すると、普通のコンボドライブになると思いますよ。要ご確認。

書込番号:2342715

ナイスクチコミ!0


初心者”さん

2004/01/15 12:08(1年以上前)

恥ずかしい質問ですが・・・、
もちろんCD−Rには焼けるんですよね?

書込番号:2347914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2004/01/15 14:25(1年以上前)

>初心者さんへ
ご心配なく、CD-Rにも焼くことができますよ。

書込番号:2348249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ソニスタ

2004/01/09 13:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 pipokichiさん

でもこの機種ってSonyStyleで買うとDVD-RWドライブにできるんですよね?
TRでDVD-RW付くまで待っていたので購入を考えています。
そこで質問なのですがDVD-RWドライブってCD-RWの機能はなくなってしまっているのですか?
それとも全部可能なドライブと考えてよいのでしょうか?

書込番号:2323552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/01/09 13:11(1年以上前)

ついてます、安心してお買い上げください
ソニースタイル代理より

書込番号:2323564

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2004/01/09 14:15(1年以上前)

ソニスタでもTR3/B買えるんですけどカスタマイズは出来ませんよ。
選べるのはソニスタモデルのTR3/SP・TR3/Sです。

書込番号:2323688

ナイスクチコミ!0


スレ主 pipokichiさん

2004/01/09 14:45(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
すっきりしました。ソニスタモデルでの購入を考えています。
プライバシーシートも欲しいので。
本当はDothan搭載を待った方がいいのかな?
そうなるとまた春モデルまで待つことになりますね・・・
パソコンって本当に割り切らないとなかなか買えませんね(笑)

書込番号:2323748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/09 15:36(1年以上前)


そう。割り切れれば要は動けば何でも良かったりする。
最近のノートは平均的にも性能はいいものばかり。

書込番号:2323856

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2004/01/09 18:39(1年以上前)

僕は以前にLC7006Dを使用していました。
DVDに書き込めるのは確かに便利なのですが…
DVDに焼くぐらいですからそれなりに容量が多いわけですよね。
ところが現状ノートでは2倍が限度になっています。
出先でDVDを焼く事がないようでしたら、差額で外付けの4倍のものを購入した方がよいと思いますよ。

書込番号:2324330

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/09 22:13(1年以上前)

今回発売されたNEC、富士通のDVDマルチplus搭載はノートで4倍速です、ここまで来ると内蔵の方が便利
バイオは2世代前のDVD−RWなんだよね

reo-310

書込番号:2325070

ナイスクチコミ!0


ぽち7さん
クチコミ投稿数:294件

2004/01/09 22:34(1年以上前)

薄型としては最新ですよ。

書込番号:2325172

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/09 23:01(1年以上前)

この機種とLOOXT70Gとの間の差異はバッテリー駆動時間と液晶の質との
差だけという感じですね。
バッテリー重視なら、富士通、画像重視ならソニーといったところでしょうか?結局最後は各個人のメーカに対する好みの差に帰着しますね。
ところでバイオの3D対応チップの実力はどんなもんでしょうかね。
しかし、このシリーズのTR3/SはTR2Eとどこが違うんだろうHPを見ただけじゃよくわかりませんね。

書込番号:2325289

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/01/10 00:05(1年以上前)

この厚みでDVDに書き込みができるだけでも、十分価値はあると思いますよ。
モバイル機には内蔵光ドライブ不要とする人は、また別として。

書込番号:2325608

ナイスクチコミ!0


ソニーブルーさん

2004/01/10 00:23(1年以上前)

DVDドライヴの利用を考えると、ファイルの大きい「画像」「動画」が中心でしょう。
TV録画とか…
そう考えると2倍速DVDって、やぱり使えません。
時間がかかりすぎるし…。
周囲を見ると、みんなデスクトップでスイスイ作っている状態だから。

書込番号:2325711

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/10 00:40(1年以上前)

DVDも焼けます程度で買えばいいよ
デスクトップで23万出すならDVDでは快適に焼けるけどね

書込番号:2325793

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/10 02:23(1年以上前)

先駆者ソニーのことだからきっとDVD+R/+RWに対応した光学ドライブを搭載してくると、購入する気はないものの、密かに期待してました。
しかし、このマイナーバージョンアップだけというのは、ご時勢を反映しているというか少し意外というより残念ですね。

書込番号:2326196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/10 06:52(1年以上前)

自分はDVDはあっても無くてもどうでもいい。
付いてる分にはしょうがないけど必要なら外付けで済む。
ただ仕事で移動中にDVDメディアの動画などを簡易編集して
到着したらすぐに配布なんてケースでは必須でしょうね。

宅パソ程度ならいらないな。

書込番号:2326503

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/10 10:50(1年以上前)

満天の星さん、仰せの通り、宅パソ程度の使用なら全く不要でしょう。
ただ、まあないよりはあったほうがましという感じはします。

書込番号:2326912

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 14:41(1年以上前)

NECのRXの確認では同じ9.5ミリだね
同じ薄さでDVD-RWとDVDマルチに差は大きい、NECは取り外し可能だから余計その差が大きいよ。

書込番号:2336496

ナイスクチコミ!0


TR1使いさん

2004/01/16 14:47(1年以上前)

バッテリー駆動でDVD−Rを焼けますか?
フル充電でも、1時間動くのだろうか。

書込番号:2351715

ナイスクチコミ!0


くにゃさん

2004/01/24 19:36(1年以上前)

DVD−RWを選べば、CDの速度が落ちるんだよね。

書込番号:2382816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こ、これって・・・

2004/01/08 22:49(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3/B

スレ主 ついっちさん

モデルチェンジっていうの??

書込番号:2321623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/08 23:47(1年以上前)

マイナーチェンジ

書込番号:2322026

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/09 00:07(1年以上前)

マイナスチェンジ!

書込番号:2322132

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/09 01:39(1年以上前)

↑座布団一枚(笑)

書込番号:2322528

ナイスクチコミ!0


RX78−2さん

2004/01/19 18:41(1年以上前)

でも、TR2ユーザーとしてはホッとしてたりします・・・。

書込番号:2364163

ナイスクチコミ!0


頑張れ 会長!さん

2004/01/22 18:26(1年以上前)

今年の新年のTVインタビューで、出井会長が言っていた、
「今に見てろよ!」
に期待して、今回はパスでしょうか。

書込番号:2375265

ナイスクチコミ!0


patent-writerさん

2004/01/23 00:25(1年以上前)

所謂ソニーショックの衝撃は相当大きいようですね。ソニーがこれから短期でそんなに簡単に再浮上できるとは思われません。
要するに今までのソニーが過剰評価されていただけで、全うな評価になっただけと思料します。ソニーには、今後楽しみな要素がないので、手持ちのソニー株もすべて手放しました。

書込番号:2376729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-TR3/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR3/B
SONY

VAIO PCG-TR3/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

VAIO PCG-TR3/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング