VAIO PCG-TR3E/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Celeron M/800MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR3E/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR3E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3E/Bのオークション

VAIO PCG-TR3E/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月24日

  • VAIO PCG-TR3E/Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR3E/Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR3E/Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR3E/Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR3E/Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR3E/Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR3E/Bのオークション

VAIO PCG-TR3E/B のクチコミ掲示板

(118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO PCG-TR3E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3E/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3E/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まよってます。

2004/04/25 20:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

教えてください。富士通のLOOXのLT70Gとこれとでまよってます。DVDの編集とかはやらないと思うので、DVDRとかいらないかなあと思ったり、バイオの添付カメラは使えない(解像度が低い)と思うのですが、添付のヘッドフォンがいいらしいし、3万円も安いしと考えてしまいます。使用しての感想とお勧めなどいただければありがたいです。

書込番号:2736109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/04/26 02:05(1年以上前)

サイズもスペックも近い両機種ではありますが、LOOXに分があるのは
光学ドライブが比較的簡単に交換が出来ること、HDDも大容量のもの
に交換が出来ること、メモリーも通常のもの>>これが大きい。
近々に100GB、120GBというノート用のHDDも登場しますよ。

別に40GB以上は絶対使わないのなら、両機の差は少ないです。
デザイン性や質感の好みで選択すればいいと思う。

書込番号:2737525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/26 04:27(1年以上前)


念のため追記・・・

LOOX-Tは最新版から筐体を含めデザイン、仕様ともに大きく変化
しています。LOOX-T70Gは上記のコメント対象ですがT70Hはこれに
含まれません。

LOOX-T70Hから光学ドライブが9.5mm厚のDVDスーパーマルチになり
メモリーモジュールもMicro-DIMMになったようです。
HDDは2.5インチと一緒のままでした。

最新版のLOOX-T70Hについてはパーツ単位の交換はスムーズには
いかないですね。

書込番号:2737727

ナイスクチコミ!0


アベマさん

2004/04/26 09:28(1年以上前)

利用上の注意をよく読みましょう。マルチはいけませんよ。T70Gの方のスレッドを価格.comに削除依頼を。

書込番号:2737999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

賢い買い物?

2004/04/14 10:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

スレ主 さぼてんちゃんさん

こんにちわ。突然ですが、TR3E/Bを買おうかどうか迷っています。
今自分用にはMAC OSXのデスクトップを使っています。OSは変えましたが、もうこのmacと付き合って4年目になります。
だけど、やっぱりwindowsのほうが何かと便利なので…今はもっぱら母のFR55E/Bを使っています。vaio使いやすいですね。
それと、海外に長期の留学をしようと思っているので、このTR3E/Bを海外で使っていらっしゃる方、もしくは過去に使っておられた方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせていただきたいです。
私がこのパソコンを主に使おうと思っているのは、デジカメでの写真、動画の整理、音楽CDの作成、と(もちろん!の)DVD干渉です。
アルバイトで貯めたお金なので買って後悔したくないので、何でもいいので、アドバイスよろしくおねがいします!
(初めはTR3/Bにするつもりだったのですが、予算オーバーでした…。256MBでも十分でしょうか…?)

書込番号:2698519

ナイスクチコミ!0


返信する
亀汰さん

2004/04/16 13:57(1年以上前)

使う目的にもよりますが、256Mでも十分だとおもいますよ、友人が1Gに増設しましたが、”わからない”と言っています。

書込番号:2705273

ナイスクチコミ!0


PhotographerAさん

2004/04/16 21:08(1年以上前)

>海外に長期の留学
ということは、海外でもDVDを買うことになりますね。
日本で買ったDVDを見た後に海外に持って行って、そこで買ったDVDを又見られるでしょうか?私も便乗してその辺が知りたいです。

書込番号:2706161

ナイスクチコミ!0


スレ主 さぼてんちゃんさん

2004/04/16 21:22(1年以上前)

亀汰さん、ありがとうございます!他の方にもDVDの編集とかをしない限り、大丈夫だろうといわれたので、256MBで、心配ということはなくなりました。

PhotographerAさんと同じく、私も海外で買ったDVDが見れるのか知りたいです。恥ずかしながら、今まで当然、海外で買ったDVDもTR3E/Bで見れるものと思っていました…。

書込番号:2706205

ナイスクチコミ!0


PhotographerAさん

2004/04/16 22:29(1年以上前)

というのはですね…

こちらの
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-V505G/spec.html
SONYのHPでバイオノート505の使用の頁には
『DVDビデオ再生についてのご注意』として
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Info_04q1/dvd_note.html
こちらの頁へのリンクがあるんですが、
こちら
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-TR3/spec.html
TR3のHPには上の頁へのリンクがないのです。

この違いは何かな?、TR3は、ハードとしてはリージョンフリーになっているのかな?と疑問に思っていたからです。

書込番号:2706475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモリースティック

2004/04/10 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

スレ主 キラキラヒカルさん

デジカメ(P2)で使用しているメモリースティックをこちらの本体に差し込んでも認識しません。
メモリースティックは家で使ってるVAIO-Wでも使用できますし、デジカメでも使用できます。
この本体に関しては、なんかどっちの向きで入れるかもわかりません。
どなたか教えてください。
(デジカメともVAIO-Wとも挿入した感じが違うんです。
難しい表現ですが、ばねっぽい感じがないです。)

書込番号:2685168

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/10 09:29(1年以上前)

マニュアルに挿入の向きは出てないんですか?
差込が甘いことはないですか?

書込番号:2685203

ナイスクチコミ!0


Kharu1さん

2004/04/10 09:35(1年以上前)

まずはhotmanさんの言われるとおり、挿入方向を確認してください。

次に、省電力設定で、外部メディアの電源を切る設定が有効になって
いないか確認してください。

書込番号:2685211

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラキラヒカルさん

2004/04/10 12:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ただいま、入院先からの接続でしてマニュアルがなかったので質問しました。挿入方向は、ソニーのサイトを見たのであっていると思います。

Kharu1さんのおっしゃる省電力設定の方を確認します。
病院にマニュアルを持ってくるのを忘れてしまいこの掲示板に頼ってしまいました。
もう一度、がんばって探してみます。

お返事ありがとうございました。

書込番号:2685669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/04/12 02:36(1年以上前)

逆向きだと、途中までしか入らないですよ。

ホコリが入って、認識しないとか?
この間、メモステを入れたら、認識しなくて、ランプが点滅していて、
かなり多くのホコリが、ごっそり出てきました。
ダミー用に、DUOのケースだけ、買おうかな?

書込番号:2691773

ナイスクチコミ!0


スレ主 キラキラヒカルさん

2004/04/18 15:17(1年以上前)

その後・・・

メモリースティックの方向はあっていました。
また、省電力設定もメモリースティックスロットは常時ONになってました。

でもなぜか認識しませんでしたので、急遽近くの電気屋さんで
PCカードタイプのリーダーを買ってきてもらいました。
SDカードもスマートメディアもつかえるので重宝してます。

退院したらメーカーに問い合わせするか、電気屋に聞きます。

書込番号:2712222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OSのクリーンインストール

2004/04/09 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

スレ主 medical_writerさん

この機種のOSをクリーンインストールしたいと思います。
唯、ソニー製なので、独自のソフトが多くどれをバックアップして置けばよいか分かりません。ドライバ以外にどのソフトを残した方が良いでしょうか?
よろしくご教示下さい。

書込番号:2681254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/09 00:31(1年以上前)

SONYはリカバリ以外でクリーンインストールとかするとSONY以外のソフトだからインストールできないって言うからね・・・
ソフトはあきらめてる方がいいと思う・・・

書込番号:2681389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/04/09 00:32(1年以上前)

使えるアプリケーションのほうが少なくなるはず。
理由>>リカバリーデータ内にバンドルされていて単品を選んで
インストールすることが昔のように出来ません。

書込番号:2681394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2004/04/04 00:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

スレ主 ももひめさん

初めからPentiumプロセッサー搭載のこのタイプを普通に買うのと
sonyスタイルモデルでTUNEして買うのとどっちが良いのか迷ってます。
価格以外で何か参考になる情報があったら教えて下さい。

書込番号:2663295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/04/04 00:59(1年以上前)

カスタムってメモリの違いと保証の違いしかない・・・

保証でしか私は選ぶ気がしない・・・

書込番号:2663389

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/04 13:08(1年以上前)

ソニスタの3年保証の動産保険はオプション扱いになったからソニスタのメリットは何だろう?

reo-310

書込番号:2664796

ナイスクチコミ!0


medical_writerさん

2004/04/09 00:10(1年以上前)

reoさん仰せのようにソニスタのメリットは全くないといってよいでしょうね。
素直に安い店で購入した方がいいでしょう。

書込番号:2681269

ナイスクチコミ!0


ayaさんさん

2004/04/20 01:14(1年以上前)

はじめまして。
今、ソニースタイルだと+5000円くらいで
DVD−RWつけるTUNEが選べるので
私もソニースタイルで買おうかどうしようか
迷っていた一人なのですが。
やはり価格は量販店と比べて高いですよね。

書込番号:2717721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドルビーヘッドホン機能

2004/03/17 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR3E/B

スレ主 ムシュさん

付属のヘッドホンを使ってWinDVD 5 for VAIOでDVDを見たときには5.1chサラウンドに迫るいい音が出るのですが、市販品のヘッドホンを使うとなぜか雲泥の差があるように感じます。P社のようにコードをヘッドホンに巻いて収納できる便利なものもあるので、出来ればP社のものを使いたいのですが、付属ヘッドホンと同じ音は出せないでしょうか。

書込番号:2593810

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがり君さん

2004/03/17 21:03(1年以上前)

確か、それにはドルビーヘッドホン対応と書いてあるヘッドホンでないといけないはずです・・・。

書込番号:2596485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO PCG-TR3E/B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR3E/Bを新規書き込みVAIO PCG-TR3E/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR3E/B
SONY

VAIO PCG-TR3E/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月24日

VAIO PCG-TR3E/Bをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング