『TR5のバッテリのもちはいかほど?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/1.1GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.4kg VAIO PCG-TR5Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCG-TR5Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR5Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR5Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR5Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR5Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR5Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR5Bのオークション

VAIO PCG-TR5BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月15日

  • VAIO PCG-TR5Bの価格比較
  • VAIO PCG-TR5Bのスペック・仕様
  • VAIO PCG-TR5Bのレビュー
  • VAIO PCG-TR5Bのクチコミ
  • VAIO PCG-TR5Bの画像・動画
  • VAIO PCG-TR5Bのピックアップリスト
  • VAIO PCG-TR5Bのオークション

『TR5のバッテリのもちはいかほど?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCG-TR5B」のクチコミ掲示板に
VAIO PCG-TR5Bを新規書き込みVAIO PCG-TR5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

TR5のバッテリのもちはいかほど?

2004/06/05 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-TR5B

スレ主 TR1/Pからの買い替えさん

TR1/Pを使用しています。使用を開始して1年あまり、TRもはや4世代目と
なっていますね。特段TR1については不満なく使用しているのですが、
中古の下取り価格も悪くは無いので、TR5に買い換えを検討しています。

気になるのはバッテリのもちです。現行TR1と比較をしてバッテリの
もちが悪くなっているようですが、実際問題としてどのくらいもつので
しょうか。

液晶最大輝度でDVDを見て(途中PHSによる通信も数10分しながら)、
だいたい3時間くらいで今のTRはバッテリーが尽きます。今のTR5に
そこまでのスタミナはないでしょうか?

やはり新CPUの搭載されるTr6?まで待ったほうがいいでしょうか?

書込番号:2886879

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2004/06/05 15:23(1年以上前)

こんにちは。
「週刊アスキー 6/1号」で、モバイルノートのバッテリー駆動時間の比較をしていましたので、ご参考までに一部転載します。
「カタログ値の50〜60%位」というのが、通常の使用時での目安でしょうか?

「各PCの常駐ソフトはそのまま常駐とし、編集部で用意した動画を連続再生し、電源が落ちるまでの時間」です。共通条件でのテストですから参考になると思います。

VAIO TR5B   3時間34分
LOOX T70H   3時間22分
LaVie LN500/9D   2時間9分
INterLink MP-XV831 3時間33分

書込番号:2886927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/05 23:25(1年以上前)

TRのほうがLOOXより持ちがいいんだね。吃驚しました。
W3がないのが残念だけどこれで5時間強でしょうか??

書込番号:2888449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/06 01:35(1年以上前)

現在、INterLink MP-XV831 のユーザですが、3時間33分も持つんですね。通常の使用で2時間半程度だったので、参考になりました。
TRのバッテリー継続時間が思いのほか長いのに驚きました。
これでバッテリーがもう少し安くなればユーザも大喜びでしょうか?

書込番号:2888984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/06 03:34(1年以上前)

VAIOのは異常に高価だもんね>>バッテリー。
Lバッテリーで富士通みたく\12,500くらいならいい。
VAIOのZ1、V505あたりのは\34,000くらいでしょう。バルクのもので
\24,000だからこれでも富士通の2倍もする。

書込番号:2889197

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/06/06 10:12(1年以上前)

こんにちは、Y2やW2のテスト結果も知りたいですね。

「週刊 スキー」での他のマシンの結果も、ご参考までにあげておきます。
「DVDドライブ内臓モバイル・ノート」8機種の比較テストです。サイズは大小さまざまですが・・・。

FMV MG75H 2時間34分
LaVie RX 2時間1分
dynabook CX2213CDSW 2時間59分
Afina AL7180C 2時間15分

バッテリー駆動時間では、この8機種の中では、TRとInterLink がトップでした。

書込番号:2889777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/06 12:58(1年以上前)

W2しか使用経験がないのですが(W3は使用したことがないので)、W2の旧型モデルのバッテリー駆動時間が5時間強でした。
DVD鑑賞等でも4時間は楽に使用できていたので(W2とW3とは別の機種だからバッテリー駆動時間の推測の根拠がないといわれるのは承知でいえば)、W3の通常使用のバッテリー駆動時間はこれと同等以上、すなわち5時間程度と思われます。

書込番号:2890321

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/06/06 13:26(1年以上前)

満面の笑みさん、こんにちは。

情報、どうもありがとうございました。やはり、W2のバッテリー駆動時間は素晴らしいですね。

ところで、ごく基本的な質問ですみませんが、「DVDマルチドライブ搭載モデル」が「W3」となるのでしょうか?
W2とW3の違いをお教えください。
レッツノートの型番は、たくさんあってよく分からないのです・・・。

書込番号:2890400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/06 18:16(1年以上前)

http://panasonic.jp/pc/products/w2d/index.html
失礼しました。W3は存在しません。訂正します。
これから大幅な改良が加えられて発売されるとすれば型番にw3というシリーズが追加されるでしょう。

仰せのDVDスーパーマルチ搭載モデルは、「W2DW6AXR」、
コンボドライブ搭載モデルは、「W2DW1AXR」です。
デマはいけませんね。すみません。

書込番号:2891334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/06 18:58(1年以上前)

↑因みに、私の所有しているモデルは、旧モデルのW2CW1AXRですが、通常の使用で5時間強、DVD鑑賞であれば、4時間半程度は持ちます。

書込番号:2891471

ナイスクチコミ!0


ぷるっちさん

2004/06/07 15:06(1年以上前)

kanasugi1 さん に伺いたいのですがVAIO TR5Bは標準バッテリーはSで
LOOX T70HはLですよね。その比較は両方標準搭載のバッテリーなのですか?それとも同じLかSないしMバッテリーの場合でしょうか?

書込番号:2894128

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/06/08 16:44(1年以上前)

こんにちは。
どちらも、標準バッテリー搭載状態でのテストだったと記憶しています。

書込番号:2898141

ナイスクチコミ!0


迷子迷子さん

2004/06/12 11:19(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。おかげさまで、標準状態での実駆動時間を知ることができました。そうなると更に、バッテリーを別売の大きいタイプに変えた場合、標準比でどのくらい駆動可能時間が伸びるということを知りたくなったのですが、情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたく存じます。

書込番号:2911880

ナイスクチコミ!0


ぷるっちさん

2004/06/13 01:17(1年以上前)

kanasugi1さん、ありがとうございます。

書込番号:2914758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCG-TR5B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
困っております。 2 2007/03/13 21:19:29
Win Vista へのアップグレード 4 2007/02/03 5:00:09
ゲームについて 6 2004/09/10 14:05:47
「PCG-TR5B」と「BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」 1 2004/08/30 7:20:34
増設メモリについて 4 2004/08/27 23:55:54
ゴールキーパー 7 2004/08/14 23:51:06
普通なんですが? 10 2004/07/27 1:16:16
ほんとですか? 3 2004/07/26 9:55:02
悩んでいます。 2 2004/08/01 22:05:26
処理能力 8 2004/07/27 13:34:32

「SONY > VAIO PCG-TR5B」のクチコミを見る(全 226件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCG-TR5B
SONY

VAIO PCG-TR5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月15日

VAIO PCG-TR5Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング