VAIO VGN-U50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5型(インチ) CPU:Celeron M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:0.55kg VAIO VGN-U50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

VAIO VGN-U50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンの振り分け

2004/06/24 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 ことりたんさん

U70P発送連絡キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ので質問w

とりあえず物は仕事の関係ですでに使い倒したのですが、ここのボタンの機能振り分けで気になたことが

とりあえず通常は左上に右クリック&左クリック等のボタンが3個 右上に十字とポイントデバイスがあるわけですが
これは上下反対にして左下に十字&ポイントデバイス 右下に右&左クリックを持ってきて画面もちゃんと反転するとこまでは出来たのですが
このクリックボタンの所のボタン振り分けにキーボードのボタンを振り分けできないでしょうか?
クリックボタン3個以外のボタンはキー振り分けできるのですがクリックボタンはマウスに関わる物しかできないので
まあ当然別の物に振り分けたらクリックできなくなるから当然なんですがw

このボタンにたとえばEnterとか振り分ければGBAとかと同じようなボタン配置になるのでエミュとかやりやすくなるんですが

フリーのツールでマウスのクリックボタンにキーボードのキーを振るものがあればいいのですが


書込番号:2958817

ナイスクチコミ!0


返信する
ホシデンさん

2004/06/25 10:33(1年以上前)

U70ゲットおめでとうございます。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA016823/

JoyToKeyでできませんかね。

書込番号:2959854

ナイスクチコミ!0


SIMAZUさん

2004/06/26 05:53(1年以上前)

コントロールパネル→マウスのプロパティ→デバイスの設定→中央ボタン動作選択→「キー入カの記録と再生」で設定可能です。

書込番号:2962768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用ケース

2004/06/23 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

こんにちはU50の専用ケースでサードパーティから良いのが出
てないでしょうか?できればLバッテリ対応が良いのですか。。
ご存知の方、宜しくお願い致します。

書込番号:2954883

ナイスクチコミ!0


返信する
金の玉子3さん

2004/06/24 06:34(1年以上前)

[2921202]にあります(Lバッテリー不可)。
http://xigma.jp/04/type-u/flip/index.html

書込番号:2956056

ナイスクチコミ!0


はちぞうくんさん

2004/06/25 21:35(1年以上前)

XIGMA久々にみました。以前、クリエ用のを発注したら、発送までしばらくお待ちくださいということで結局3ヶ月以上待たされたかな。忘れたころに品物の準備ができましたみたいなメールがきて。そのときはすでにクリエはボロボロであほらしくてケースなんぞ買う気になれんかった。このケースも買うときには納期をしっかり確認したほうがよいかも。

書込番号:2961577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

長時間バッテリーはないでしょうか?

2004/06/17 20:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

知り合いがU50とパナのR3で迷っているのですが、バッテリーが長時間使えないということがネックとなっているようで悩んでいます。知り合いは目が不自由で音声で操作しているので、ディスプレイはいらないぐらいですが、何か安い値段でバッテリーになるものはないでしょうか?仕事で、よくパソコンを持ち歩くようなので、もう少し長持ちするものがあるといいようです。
もしくは、ないとは思っているのですが、ディスプレーなしでこのぐらい小さいバッテリーが長持ちするパソコンはないでしょうか?
何か、良い商品や情報がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2932183

ナイスクチコミ!0


返信する
e800さん

2004/06/18 00:01(1年以上前)

バッテリー重視ならR3がいいのでは?外付けだと煩雑にはなるでしょうし。
外付けバッテリーならこれは?

Slim60
http://www.baysun.net/Slim60/

MaxPower60
http://www.enax.jp/products/SPS/MaxPower60/

ただし、どちらもTypeU に対して完全な保障はされていないです。
テストされている方はいらっしゃるようですが。
http://narita.cocolog-nifty.com/memo/2004/06/vaio_type_u__sl.html

書込番号:2933146

ナイスクチコミ!0


AUTO2さん

2004/06/18 10:58(1年以上前)

他の板にも書いてありますが、U50にはマイク入力端子がありませんよ。

書込番号:2934209

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro5さん

2004/06/18 22:10(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
今日、知り合いに外付けバッテリーの話をしたら、昔使っていたらしくて、あまり良いイメージがないようです。1年ぐらいで、寿命が激減して、使い物にならなくなったとのことでした。でも一度、教えていただいたバッテリーを紹介してみようと思います。
それからマイクですが、使っているのを見たことがないので、おそらくいらないと思います。細かな情報をありがとうございます。
彼は視力はないに等しいのですが、音声ソフトを駆使して、自分でインターネットや社内LANの設定ができてしまうほど優秀な方です。僕がパソコンについて教えてもらっている有り様です。それでも、この「価格.COM」を使いこなすのは至難の業のようです。
この掲示板には、1つでも手助けできれば良いと思い書き込みしました。何か良い情報があれば、本当に本当に教えていただけるとありがたいです。

書込番号:2935751

ナイスクチコミ!0


極道さん

2004/06/18 23:31(1年以上前)

バッテリーの寿命なんて使いようによっては、1年程度しか持たないとこともよくある。
いい印象がないという趣旨はよく分かるが、バッテリーなんて所詮消耗品です。
使い方を再考されたほうがいいですね。

書込番号:2936093

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/06/19 00:18(1年以上前)

目の不自由な方に、バッテリーの使い方に気をつけないとバッテリーの寿命は縮むのは当たり前と言うのは、少々不親切かと…

書込番号:2936275

ナイスクチコミ!0


稲美さん

2004/06/19 13:34(1年以上前)

当方もSバッテリー+汎用バッテリーにて使用を予定しており、手持ちの
EnergyDept(5800mAh)にて動作致しました。以前若松等でも販売され
ていましたが現在は取り扱っているかは不明です。当方Thinkpadでも
使用しており、多機種に対応できるよう数個プラグも付属しております。
持ちは現在確認中(ソニスタ70)です。取り敢えず参考までに。

書込番号:2937893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/19 15:59(1年以上前)

VGN−Uユーザーではありませんが...。
今使用してるU101から、バッテリー駆動する時と充電時以外バッテリーを外す様にして1年経ったのですが、過去5台のVAIOノートより明らかに劣化が遅い(=駆動時間が1年経つのに5分も変わらない)ことに気が付きました。ちょっと異常なくらい。
月の半分、ホテルと新幹線で2時間バッテリー駆動してます。
「完全放電して充電」とかはまったく気にしてません。
それほどバッテリーへの熱の影響は大きいのでしょうか?

C1や初代505の方がバッテリーの位置的に熱の影響を受けにくかった様な気もしますし、C1なぞ半年目にはバッテリー駆動で1時間もたなくなってましたし...。

書込番号:2938280

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/06/19 20:14(1年以上前)

リチウムイオンのバッテリは、ニッケル・カドミウムやニッケル水素のバッテリと違って完全放電してから充電しないとメモリ効果が起こるということはありません。

バッテリをはずして使うとバッテリが長持ちするのはよく知られていることです。バッテリを付けっぱなしにしてACアダプタを使うと、ちょっとしか放電していないバッテリを充電、またちょっとバッテリを使ってまた充電、が繰り返され、それがバッテリを劣化させるようです。

ただ、バッテリは極道さんがおっしゃっているように確かに消耗品です。使い方で劣化を遅らせることもできますが、どう使っても、充電・放電をしていけば、徐々に劣化していきます。

いつもバッテリを外しておくのは折角バッテリ駆動のPCを使っている意味がないので、個人的にわたしはやりません。面倒くさいし。バッテリが劣化して、駆動時間が短くなったら、劣化したバッテリは普段使いにして、外出用にもう一つバッテリを買おうと思います。

書込番号:2939048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/20 17:32(1年以上前)

アイコン間違えました。
qtotter さん。勉強になります。
リチウムイオンてメモリ効果まったくないんですね。
昔からずーっとホテル出てクライアント先に行く前の20分間とか、常に継ぎ足しで充電してます。確かに完全に放電してなんて出先で仕事にならないですものね。新幹線で1時間半mdbのクエリー走らせっぱなしの毎日なので標準バッテリーで2時間もたなくなったら買い換えます。1モデルで2回の買い替えで済むなら自分はバッテリー外す7、8秒くらい何でもないです。

書込番号:2942568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/06/21 00:00(1年以上前)

ディスプレイの設定をいじって、
極力明るさを暗くしたり、すぐに消灯状態になるようにしとく
とかすれば、使用時間は長くなるかな?

書込番号:2944208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2004/06/21 13:45(1年以上前)

>それほどバッテリーへの熱の影響は大きいのでしょうか?

ええ、とっても

書込番号:2945774

ナイスクチコミ!0


スレ主 taro5さん

2004/06/21 20:54(1年以上前)

みなさま、いろいろなご意見をありがとうございます。こんなに書き込みをしていただけるとは思っていなかったので、少々驚いています。
知り合いは、U50を買うことに決めたようなので、ここで分かったことを話してみようかと思います。本当に、ありがとうございました!

書込番号:2946928

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/06/24 20:13(1年以上前)

type Uにはマイク用ジャックは確かにないのですが、こんなものもあったりして。
http://www.rakuten.co.jp/y2pro/500934/511565/
マイク用ジャックに差すか、USBに差すかの違いで、使い勝手はそれほど変わらないような気がするのですが…

どうしてもマイクが必要な方や、ボイスメモとしてUを使いたい方には、選択肢としてはありかなと。

書込番号:2957803

ナイスクチコミ!0


AUTO2さん

2004/06/25 00:34(1年以上前)

qtotterさん、おもしろいもの見つけましたね。
欲しいですね、これ。

書込番号:2959013

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/06/25 18:30(1年以上前)

ボイスメモとしてだけ使うには、少々お高い感じがしますが…

書込番号:2960986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VRAMについて

2004/06/25 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

ソニスタで、70Pを買った者ですが・・・・
ちょい、動かしたいゲームがあり、VRAMがある程度(32M以上推奨)
必要って、書いてあったんで、ちょい、振り分けを変更したかったんですが
できますかね?

まあ、メインメモリからのシェアなんで、BIOSで変更できるかなって
思ったんですが・・・

知ってるかた、いましたらレス返してもらえると助かります
あ、ちなみに動かしたいゲームは英雄伝説Yです。

書込番号:2959959

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 翠我さん

2004/06/25 11:29(1年以上前)

うあ、過去ログ見たら,シェアじゃないのか・・・

無駄な、レス書いてすいませんでしたー:;

書込番号:2959967

ナイスクチコミ!0


スレ主 翠我さん

2004/06/25 11:32(1年以上前)

う・・・あほやってる、落ちつきます、違うPCのスペック見てた・・・

こんなあふぉですが、レス返してくれると幸いです

書込番号:2959977

ナイスクチコミ!0


デュランダル@上がり32秒の豪脚さん

2004/06/25 11:49(1年以上前)

U50じゃなく、70Pでいいのね?
英雄伝説のほうはまだやってないから詳しくいえないけど、ビデオメモリの割り当てのほうは855GMなんで、常に最適な容量を動的にメモリからシェアします。

よって、オートのままで気にしなくていいです。

#英雄伝説と鋼鉄の咆哮、さてどっちに浸かろうか。

書込番号:2960017

ナイスクチコミ!0


スレ主 翠我さん

2004/06/25 15:33(1年以上前)

うあ、助かりましたー、・・なるほど、自動的にシェアされるのか・・・

ちょい、チップセットに対して勉強不足でした・・・

レスありがとうございましたー
ファルコムは古きよきRPGって感じでいいですなあ

書込番号:2960552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あのー、ヤフオクで

2004/06/24 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

いつもe-webjp.comで出ていますが、実際ここで買われた方いらっしゃいますか?

書込番号:2957144

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/24 20:05(1年以上前)

リンクくらい貼っておくれ^^;
多少高くても信頼が一番ですよ。
オークションでは安いもの程リスクは高くなる傾向があります。

書込番号:2957783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Video Download Managerでトラブル

2004/06/14 16:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 のりり〜ん222さん

ついにtypeUを手に入れていろいろと機能を試しているのですが、Video Download Managerだけがうまくいきません。

Video Download Managerを起動させて2つ目の画面でサーバーを選ぶところがありますが、何度やってもここにサーバーが表示されないのです。母艦のサーバー(VAIO MX)とはLANケーブルで接続し、サーバー側のVAIO Mediaも2.5にアップデートしていますし機器登録も問題ありません。
VAIO Mediaでは、問題なくサーバーに接続し、Gigapocketのテレビ番組も再生されます。
でも、Video Download Managerだけが駄目なんです。ファイアーウォールを無効にしたり、機器登録をやり直したり再起動させたりしてますが、何度やっても一覧に表示されません。真っ白のままです。
どなたか同じ症状に遭われた方はいらっしゃいませんでしょうか?
悲しいです。(T_T)

書込番号:2920470

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2004/06/16 20:18(1年以上前)

何の反応がないのは、Sonyの意図に反してデスクトップVAIOユーザが2台目3台目としてtype Uを買ってくれてないのか、単に同様の問題が他では起こっていないのか、ちょっと気になる…

前者なら新規VAIOユーザ拡大なのでうれしい誤算かもしれないけど、サポート・コストが高く付きそう…

書込番号:2928626

ナイスクチコミ!0


スレ主 のりり〜ん222さん

2004/06/22 21:45(1年以上前)

qtotter さん こんにちは。
同じようなトラブルに遭遇している人がいないのか、デスクトップVAIOと連携してVideo Download Managerを使っている人が少ないのか、よくわかりませんが、このトラブル未だ解決していません。ふぅ〜

書込番号:2951005

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-U50
SONY

VAIO VGN-U50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGN-U50をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング