


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

2004/05/26 18:57(1年以上前)
現在、お届け可能日が2004年05月29日、ステータスが頃生産中(パッケージ中)です。
U101の時は、発売にビッグカメラで予約を入れて買う事ができました。
予約になっているとは知らなかったので、「発売日にオープンと同時に行けば買えるだろう」と思って行ったのですが、案の定「予約で売り切れです。」と言われ、その場で予約を入れたら10日後には買えました。
今、考えてみるとソニスタ予約で買えなかった人が不憫に思います。(エントリー制には反対です。)
(結局、CD-ROMドライブが無いとリカバリが出来ない事や、キーボードが使えた代物では無かったので、直ぐ手放してしまいました。ソニータワーで試した時は気にならなかったんですけどね。)
単体でリカバリ出来る事(VAIOだけでも無いですが)や、(賛否両論ですが、個人的には)小さいだけで使えないキーボードも無く、面白いパソコンだと思います。
書込番号:2852318
0点


2004/05/26 21:33(1年以上前)
自分も本日ソニスタモデルを注文しました。約10年振りに新品PCを
購入しました。ザウルスSL−750とPC110を持ち歩きに使用
していましたが、これで1台に出来そうです。さっと取りだしチョット
使用したい場合タッチパネルは非常に良いと思います。又今回購入の
決め手は、超小型が一番ですが、その次に反射型液晶採用された事があ
ります。ピーカン時でも日陰を探さず使えそうで楽しみです。当方
バイクツーリング時のGPSや出先のガイドブックとしての使用も考えて
いますので。バッテリーの持ちがイマイチの様ですが、何とか持ちの汎用外部
バッテリーを有効利用したいと考えています。何にしても楽しみです。
書込番号:2852916
0点



2004/05/28 10:18(1年以上前)
私もバイクツーリング時のGPSに使用しようと思っています
NAVI'YOUはもともと持っていました
電源は、車用のDC→ACをアダプタに接続してAC→DCで供給しようかと
書込番号:2857885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-U50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2014/06/12 18:42:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 15:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/13 10:12:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/31 9:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/19 23:46:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/11 22:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/28 13:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/24 19:20:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/08 12:47:35 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/30 11:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


