


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50


他の板に書いてますが、今日外付けUSB2.0HDDを決めました。
2.5インチではバスパワーでは動作出来ない物が多いし、動作させるにはUSBコネクタを2個使用しなければいけないのでU70P単体では使用できないと考え、1.8インチモデルがあったのでセンチュリー社の、CHLU20G(20ギガバイトモデル)17000円(税込み)にしました。
http://www.century.co.jp/products/suto/chlu20g.html
中身は日立製ドライブでした。
連続アクセスを60分くらいさせてもダウンしませんでした。(発熱はすごいです)
ただ、1.8インチモデルですからアクセススピードはそれなりに遅いですが、使えないよりは良いと思います。
書込番号:2899360
0点


2004/06/11 21:42(1年以上前)
昨日センチュリー社の20Gを買いに行ったら、これなら信頼できますよ
と言われて買ってしまいました。
2時間ほどJPEGデータを保存しましたが、結構熱くなりました。
で、U50につないでスライドショーで見ようと思ったんですが
U50のDoVAIOで画像を認識できなのは困ったもんです。
そこで、PictureGear5.0をインストールしようとVAIO PCG-GRZ77/Bに
試しにインストールしようと思ったらエラーで中断。
CDのコピーを1.8インチに保存してU50でインストールしてみようと思ってますが、無理かな?
U50の本体HDDに保存しないとJPEGのスライドショーが見られないのでしょうか?
どなたか教えてください。
下のはI/Oデータの1.8インチHDDです。100万ボルトで20,000チョイでした。小さすぎてMDと間違えそう。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdmx-u/index.htm
書込番号:2909900
0点



2004/06/12 01:29(1年以上前)
DoVAIOのヘルプに書いてありました。
使えないみたいですね。(他社の外付けでも使えません)
他のソフトをお使いになってはどうですか?
一応、Windows標準のプレビューにもスライドショー有りますし。
デジカメに付属のソフトもあるんではないでしょうか。。。
書込番号:2910808
0点

この2つ、なかなかいいですね。下手に大容量のUSBメモリ買うよりいいですね(1GBで2、3万しますし)。いつでも鞄に入れておけるサイズ。
動画も同じように外付けHDDじゃDO VAIOから見えないのでしょうか?
Do VAIOって、ネットワーク対応なんですよね? 外付けのディスクを共有設定してネットワークドライブとしてマッピングしてもだめですか?
外付けHDDの動画・静止画・音楽ファイルがDo VAIOから見えないと、U50/70で外付けHDDを使うメリットも半減しますね… なんかSonyぽい。
書込番号:2911205
0点



2004/06/13 01:13(1年以上前)
DoVAIOの設定で、何をしてもだめでした。
ネットワーク設定もすぐやってみましたがだめでした。
まあ、DoVAIOというものをU70Pで初めて使いましたがソニーらしくていいですね。
使うことはないと思います。。。
(U1、U101共にバイオのソフト使ってませんでした)
あ、U1のナビンユーは使ってました。(バージョン3くらいからの正規ユーザーでしたから)
書込番号:2914736
0点


2004/06/13 06:27(1年以上前)
1.8インチHDDで静止画の件は、windows標準のでOKでしたね。いつもVAIOのフォトコレクションやPictureGearでスライドショー形式で保存したりしていたもので。
昨日の土曜出勤してまして、クルマのセカンドシートでU50、キーボード、USBメモリー、1.8インチHDD、リール付きのチビマウス、テンキー、AC-DCコンバーターと沢山で配線だらけ。
Excel、Wordも1.8インチHDDに保存してクルマの中でインストール。
でもってExcelでしごとしましてた。半日やってたら腰と首が・・・・。
取り合えず液晶画面で数字は確認できましたが、疲れますね。
ドライアイになりそう。
U50の購入のきっかけになった、CANON Pro1の800万画素データがチャンと動いてよかった。(当たり前だわね)
EPSON P1000が800万画素に対応しておらず、改良の予定も無いとの事で
U50を購入しました。
P1000の液晶よりきれいじゃないけど、まあ、満足ですが、本気で仕事する時の配線の多さは疲れますね。
メモリーを512手配中ですが、必要ないような・・・。
吉田かばんのバックは高すぎですが、市販の小さなものが無く、仕方なく注文しました。ベージュの方ですが。
ボチボチWAVEデータでも1.8インチHDDに入れようかな。
書込番号:2915180
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-U50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2014/06/12 18:42:25 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 15:40:09 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/13 10:12:44 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/31 9:01:02 |
![]() ![]() |
7 | 2007/02/19 23:46:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/11 22:30:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/28 13:52:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/24 19:20:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/08 12:47:35 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/30 11:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
