
このページのスレッド一覧(全352スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月16日 10:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月16日 06:49 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月16日 00:59 |
![]() |
0 | 10 | 2004年6月15日 23:46 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月15日 23:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月15日 20:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50
こんなに売れてるんだぁ。ここでは、U50があまり売れていないという書き込みが目立つので、ちょっと意外な結果でした。イメージ先行過ぎのような気も… それとも時代が変わったのかな? 普通のノートパソコン感覚で売れているのか、すでにVAIOを持っているユーザがビューアとして買っているのか… 半年後とかにU50をヤフオクとかで大量に見かけるようにならないといいですが。
http://ranking.computernews.com/scripts/bcn/marketview/ranking/vb_bridge3.dll?VBPROG=Load_Ranking
0点

今日発売の週刊アスキーでも、ノート部門で1位でした。
同じく意外な感じが・・・ んーむむ
書込番号:2925609
0点


2004/06/16 10:58(1年以上前)
VAIOノート・デスクトップにしてはあまりぐぐっとくるものが少なく
前のシリーズでもそこそこ動けるマシーンが多かったので控えている
方も多いのでしょうね。
その分typeUに関しては賛否両論ありますが、今までなかったマシーン
だから売れているのではないでしょうか?
でも、U70以外のU50はすでにヤフオクでは価格低減が激しく、数量も
かなり多いような気がします。
書込番号:2927192
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50


U50とU70のいずれかをモバイルとして、MSオフィスも使うつもりで検討しています。Uシリーズで主に使うのは、ワード、エクセルのチェックが中心になると思いますが、ちょっとしたところでディスプレイにつないだ時、最低でもB5ノートくらいの表示で使用できれば「買い」なのですが、そのあたり、教えてください。
もしも、本体の画面そのまま拡大だとしたら、きついですよね?????
0点


2004/06/16 06:18(1年以上前)


2004/06/16 06:49(1年以上前)
最近Excelばかり使っています。A4横の様式を75%表示にすれば全体が見られますよ。
でも、100%でないと数字や文字を普通のノートPC位の目の位置間隔で
判別できません。(視力は1.5ですけど)
VAIO PCG-GRZ77/Bを持っていくのがメンドウでU50を買いましたが、
色々と接続していくと配線がたくさんで・・・・。
結論ですがExcel/Word十分OKですよ。
書込番号:2926776
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50


U50はクリエのTH55などと同様に、メモリースティックに保存されているテレビ録画ファイルを再生できるのでしょうか?それとも、vaioで保存した録画ファイルのみが再生できるのでしょうか。購入の参考にしたいので、どなたか教えてくださいな。
0点


2004/06/13 20:10(1年以上前)
ほとんど何でも再生可能です。
書込番号:2917516
0点



2004/06/15 20:40(1年以上前)
ばいおすきすき2さん。
ありがとうございます。
購入へ一歩前進です。
書込番号:2925030
0点


2004/06/16 00:59(1年以上前)
↑
一歩前進・・・?
もう生産は終了間近だそうなので
のんびりしてると購入できなくなるのでは・・・(笑)
SONY製PCはすぐに入手困難になるのが常ですよ。
書込番号:2926361
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50


はじめました
Tyep Uの購入を考えております。表題の通り、
NetStumblerがこの機種で正常動作するかどうか
お教えいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点


2004/06/14 21:47(1年以上前)
使い方は良くわかりませんが、試したところ、普通に動作しました。
書込番号:2921605
0点


2004/06/14 22:14(1年以上前)
ごるごー さん。。この板は初心者の人も見ますから、どういう目的で使うソフトとか、自己責任で使うとか、注意書きをした方が良いと思いますよ。。
このソフトの使用目的から言って。。。と思います。(大きなお世話でしたね)
書込番号:2921750
0点



2004/06/14 23:27(1年以上前)
qaz23様
ご確認くださいましてありがとうございます。
今使用している機種では使えなかったため、情報が非常に助かります。
AUTO2様
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:2922187
0点


2004/06/15 00:41(1年以上前)
本職がネットワーク屋なので、このソフトは役に立ちそうですね。
ビルの中に80ヶ所ほど、AP設置しなければならないので。
書込番号:2922553
0点


2004/06/15 12:59(1年以上前)
AUTO2さん
知りたければ探す、探せば見つかる。
ググって見れば一発で出てきますよ!
初心者から脱出の基本
書込番号:2923831
0点

AUTO2さんは質問をしたのではないと思うのですが…
書込番号:2924213
0点


2004/06/15 18:35(1年以上前)
自分のところでは、動作しませんでした。
U70pで、NetStumblerのVER.0.3.30です。
書込番号:2924608
0点


2004/06/15 19:28(1年以上前)
自己レスです。
U70pにてVer.0.4.0にて動作確認しました。
書込番号:2924768
0点



2004/06/15 21:51(1年以上前)
ralf.yasu様
具体的な情報ありがとうございます
書込番号:2925328
0点


2004/06/15 23:46(1年以上前)
日本語パッチが本体とHelpにも当てられました。
日本語化しないと、少し使い辛いですね。
書込番号:2926001
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50


U70Pを購入して現在使っています。下の所で革のケースが発売になりました。ただバッテリーL収納でないので個人的にはLバツテリー収納タイプが出るまで待つつもりです。
http://xigma.jp/04/type-u/flip/index.html
0点

ん〜微妙…
昔のカメラのケースのような感じですね。もう少しシステム手帳ぽいケースがでてくれれば買いなのですが。オーダーかな?
書込番号:2921591
0点


2004/06/15 17:04(1年以上前)
熱が更にこもりそうですね。
書込番号:2924383
0点


2004/06/15 23:15(1年以上前)
Lバッテリ用が近々出るそうですよ
書込番号:2925808
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50
わたしはゲームウォッチ・ジェネレーションなのですが、U50/70がいろいろなところで、「まるでゲームウォッチ?」とか言われているので、それではゲームウォッチにしてしまおうかと、エ●ュレートを探してみたのですが、どれもキーボードで操作するものなので、U単体では使えなさそうです。任天堂でU専用ゲーム・ウォッチ・パックとか売り出してくれないかなぁ… あまり売れそうな製品ではないかもしれないけど。
0点


2004/06/13 10:07(1年以上前)
下の5つのボタンのうち4つは,キーボードを割り当てできます。
sony notebook setupにて。
書込番号:2915636
0点


2004/06/15 20:59(1年以上前)
>任天堂でU専用ゲーム・ウォッチ・パックとか売り出してくれないかなぁ…
任天堂が仇敵ソニー(PS陣営の大本営)向けの周辺機器出すなんてありえないのでは?!
とはいってもセガが軍門に下った例はありますが・・・
書込番号:2925099
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


