VAIO VGN-U50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5型(インチ) CPU:Celeron M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:0.55kg VAIO VGN-U50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

VAIO VGN-U50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

望むべくは

2004/05/29 23:04(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 KIRIARKさん

キーボード、ポートリプリケーターはオプションに。
キーボードはいろいろ出回っているので選択できるように。
テンキー+ThumbPhrase(?)対応キーボードがほしいです。
それこそU1などの一画をぬきとって6X8cm位のサイズ
むり?
いかがでしょうか。
それでもスタンドはほしいかな(USBポートくらいはほしいか)

書込番号:2863380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2004/05/29 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

今日店頭で見てきました。
触ってみて気付いたのですが,結構本体が熱いです。
連続してアプリを走らせるとさらに温度が上がるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2862487

ナイスクチコミ!0


返信する
Unlimitedpossさん

2004/05/29 20:16(1年以上前)

U101/Pと比べれば多少は熱をもってるかなぁ?って感じですね。
アプリケーション連続始動していてもある程度までいくと、変化はなくなりますよ☆

気になるなら冷房を強めにしとくとか・・・あんま意味ない気がするけど(笑)

書込番号:2862703

ナイスクチコミ!0


Josefさん
クチコミ投稿数:1645件

2004/05/29 21:00(1年以上前)

仕様では24Wですよね。Z1/Pの47Wに比べれば筐体の大きさを考えてもそんなに熱くならないのでは。

書込番号:2862851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/05/29 15:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 SRX7→TypeUさん

開店と同時に購入してきました。一通りセットアップして使用しましたが皆さんのご心配なさるほど使いにくくはありません。このサイズにしてはなかなか使いやすいと思います。タッチパネル・スタイラスも私の使用方法ではまったく問題ない応答性です(さまざまな辞書類を仮想CDに入れて辞書引き、音楽鑑賞、インターネット)。量販店で今回U50を156000円(税込)提示でした。54000円出してまでU70は買う必要性はないと判断し購入してきました。今のところ満足です。不都合なところとか出てきましたらまた追って書き込んでいこうと思っています。

書込番号:2861934

ナイスクチコミ!0


返信する
かむあさん

2004/05/29 16:28(1年以上前)

確かに。同時に複数のアプリを起動するわけでもないし、
U50で実際のところ大丈夫ですよね〜。
でも、メモリーはお金の余裕ができたらやっぱり増やしたいかな。
512に増やしたU101のより動きがもっさりだから(^_^;)

キーボードは前評判通り、すっごい使いやすかったです。

ただ、本体は重いですね(−−;
U101みたいにバッテリーにへこみがあれば片手でも持てたかもしれないが、
寝っ転がって片手は無理です(><)
あと、U101より使いにくい。すべての操作ボタンが。
タッチパネルはサイコーですが。

800x600アプリを大量に使うのでU50を購入しましたが、
ネットとかムービーをみるなら、ぶっちゃけU101でしょう。
程度のよい中古を見つけたら、迷っている人はそっちもおすすめかな〜

書込番号:2862079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニースタイル発送開始

2004/05/27 22:33(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 ジョージ・ブッシュさん

本日、ソニースタイルより発送しましたとのMail届きました!!ヨド○○のLバッテリーも商品確保の状態となり明日発送!!イヤー楽しみだなー

書込番号:2856487

ナイスクチコミ!0


返信する
U-BOSSさん

2004/05/28 18:40(1年以上前)

先行予約発売開始日に注文・支払したのですが、まだ発送したとのメールは届きません・・・
順番とはいえ、明日には届いて欲しいものです☆

書込番号:2858910

ナイスクチコミ!0


モバイルバッグさん

2004/05/28 22:08(1年以上前)

注文した際に、お届け可能日が出ていたと思いますが、それより早いことはありますが、遅いことは今までなかったですね。
また、27日にメールが来ても、多分、明日の29日の到着指定だと思いますが。

書込番号:2859543

ナイスクチコミ!0


ショップボーイさん

2004/05/29 00:39(1年以上前)

今日、ショップに電話をしたら届いていたのでいただきに行きました。
まだネット接続しただけです。
これから、ビデオ再生機に設定します。

書込番号:2860115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も注文

2004/05/26 16:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 さるU70さん

U101シリーズを買いそびれたので、今回U70を注文しました
どれだけ使えるかは不明ですが、色々使い道はありそうですね

書込番号:2851931

ナイスクチコミ!0


返信する
qaz23さん

2004/05/26 18:57(1年以上前)

現在、お届け可能日が2004年05月29日、ステータスが頃生産中(パッケージ中)です。
U101の時は、発売にビッグカメラで予約を入れて買う事ができました。
予約になっているとは知らなかったので、「発売日にオープンと同時に行けば買えるだろう」と思って行ったのですが、案の定「予約で売り切れです。」と言われ、その場で予約を入れたら10日後には買えました。
今、考えてみるとソニスタ予約で買えなかった人が不憫に思います。(エントリー制には反対です。)
(結局、CD-ROMドライブが無いとリカバリが出来ない事や、キーボードが使えた代物では無かったので、直ぐ手放してしまいました。ソニータワーで試した時は気にならなかったんですけどね。)
単体でリカバリ出来る事(VAIOだけでも無いですが)や、(賛否両論ですが、個人的には)小さいだけで使えないキーボードも無く、面白いパソコンだと思います。

書込番号:2852318

ナイスクチコミ!0


稲美さん

2004/05/26 21:33(1年以上前)

自分も本日ソニスタモデルを注文しました。約10年振りに新品PCを
購入しました。ザウルスSL−750とPC110を持ち歩きに使用
していましたが、これで1台に出来そうです。さっと取りだしチョット
使用したい場合タッチパネルは非常に良いと思います。又今回購入の
決め手は、超小型が一番ですが、その次に反射型液晶採用された事があ
ります。ピーカン時でも日陰を探さず使えそうで楽しみです。当方
バイクツーリング時のGPSや出先のガイドブックとしての使用も考えて
いますので。バッテリーの持ちがイマイチの様ですが、何とか持ちの汎用外部
バッテリーを有効利用したいと考えています。何にしても楽しみです。

書込番号:2852916

ナイスクチコミ!0


スレ主 さるU70さん

2004/05/28 10:18(1年以上前)

私もバイクツーリング時のGPSに使用しようと思っています
NAVI'YOUはもともと持っていました
電源は、車用のDC→ACをアダプタに接続してAC→DCで供給しようかと

書込番号:2857885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリLほしかったかな?

2004/05/25 20:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

モバイルバックさんは、さすがですね!
販売開始時刻11時に注文するとは・・・
そのころには、バッテリLがあったんですか?
たづは、夕方5時くらいに外でメール確認して、受付順に販売ということで、急いで家に帰って申し込みしましたよ。
そのときには、もうバッテリLはなかったですね。
だから、てっきり、バッテリLの発売は6月下旬ころだと思ってました。
お台場で聞いたときは、6月下旬ころになるんじゃないの?なんて言ってましたからね。
そうすると、他のオプション品なども、もう全て買える状態だったんですかね?
本体以外は、まだ発売されてないものが多いと思ってまして、オプション品とか、全く見てなかったです。(汗)

書込番号:2848917

ナイスクチコミ!0


返信する
モバイルバッグさん

2004/05/25 22:10(1年以上前)

こんばんは。

一応自分は、バッテリーパックL購入できました。あと、画面保護フィルムも。ドライブが売り切れたのをみて、バッテイーも売り切れそうだったので、急いで注文してしまいました^^;

一応11時ごろは、すべて、オプションはありました。

書込番号:2849316

ナイスクチコミ!0


きまぐれ屋さんさん

2004/05/26 10:53(1年以上前)

バッテリーパックL、販売再開しましたね。1つ購入しました。
5月中に送られる予定、だそうです。
これが無いと、「つらい」。

書込番号:2851120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-U50
SONY

VAIO VGN-U50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGN-U50をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング