VAIO VGN-U50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:5型(インチ) CPU:Celeron M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:0.55kg VAIO VGN-U50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

VAIO VGN-U50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGN-U50の価格比較
  • VAIO VGN-U50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-U50のレビュー
  • VAIO VGN-U50のクチコミ
  • VAIO VGN-U50の画像・動画
  • VAIO VGN-U50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-U50のオークション

このページのスレッド一覧(全352スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

立ち上がりの早さは?

2005/08/21 11:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 kakakumodeさん
クチコミ投稿数:5件

主に、iPod代わりに使用しようかと考えているのですが、
仕事がら突然辞書を引いたりする必要があるので、
各種使用している辞書(CD-ROM)をインストールして、
携帯用辞書としての活躍も期待しています。

スタンバイモード(のようなものを含む)からの立ち上がりは、
何秒程度なんでしょうか?

書込番号:4363331

ナイスクチコミ!0


返信する
naoki3さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2005/08/23 12:57(1年以上前)

スタンバイでは、私の環境で3秒くらいかな。特に不満に感じること
なく使用出来ています。

ただしiPod代わりは辛いかな〜 私はAppleのiTUNESをインストールして、
残業時にはU71Pを机に置いて、ヘッドフォンを繋いで聴いていますが、
持ち歩いて聴くとかいう用途には専用機には遠く及ばないかと。

重いというのもありますが、熱をかなり発しますので、ケースに
入れたまま使うというのは困難でありますし、かといってケースから
出しっぱなしで外を持ち歩くというのも傷等を考えるとどうかなと
感じます。

安いシリコンオーディオなんかと併用だと結構いいのではないかな
とも思いますがいかがでしょうか。
母艦をU50/70/71Pとして、曲を入れ替えるといった感じなんですが。
それこそiPodShuffleあたりだと、本体にUSB端子が付いてますし、
機動性はよいかとも思います。

書込番号:4368402

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakumodeさん
クチコミ投稿数:5件

2005/08/23 18:39(1年以上前)

naoki3さん

ご丁寧なレスをいただきまして、ありがとうございます。

突然思い立ったように、辞書で諸々確認する必要がある関係で
小さな辞書(しかも複数)をいつも鞄に忍ばせたりするのですが、
やはりちゃんと調べるためには、しっかりした辞書に
あたる必要があり、オフィスに常備している辞書や
自宅パソコンにインストールされているもので
結局2度引くことになったりします。

もし考えているような形でtypeUが活躍してくれるなら、
持ち歩いている辞書代わりに携帯しようと考えていた次第です。

その延長線上で、自宅のPCにストックされている
MP3(ATRAC3も)などをそっくりそのままvaioに移せるなら、
単純にiPodのような使い方もできるかなぁと夢を見ていましたが、
ご提案いただいたような使い方も含め、
自分なりの現実的な使用イメージがクリアになった感じがします。

大変参考になりました。
ご丁寧な返信ありがとうございました。

書込番号:4369000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

非純正の大容量のバッテリーパック

2005/07/04 01:16(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 naoki3さん
クチコミ投稿数:47件

昨日なにげにヤフオクを検索してたら、非純正の大容量バッテリー
パックってのがありましたが、購入された方はいらっしゃいますか?

掲載されている仕様だけを見れば、純正よりも軽量で大容量です。
外形寸法:153.30x102.65x19.10 mm
質量:約289g
容量:約46.6Wh(11.1V/4200mAh)

ROWAの外部電源は以前購入して、重宝しているのでこれも利用価値は
あると思うのですが、サイズが違うんです(^^;
縦横は誤差範囲なんですが、高さ(奥行)が(汗)

シグマとかで販売している大容量バッテリー専用のケースに入るか
どうかが決め手なんですが、どうなのでしょうね。

書込番号:4259011

ナイスクチコミ!0


返信する
iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/04 10:07(1年以上前)

興味ありますね。どこの何と言うモデルですか?

書込番号:4259350

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoki3さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/04 12:35(1年以上前)

ヤフオクで、VGP-BPL1対応バッテリー と検索すれば出てきます。
ROWAの製品で、モデル名は不明です(^^ゞ

人柱になった方がよいのかな(笑)

書込番号:4259505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/06 13:06(1年以上前)

友人がROWAの非純正のバッテリーを購入しました。奥行きが純正の大容量バッテリーより多少長い特徴ですが、本体付属のケースに入るらしいので意外と他社販売のケースにも入ると思います。私はもしもを考えて非純正のバッテリーは持ってませんが。

書込番号:4263440

ナイスクチコミ!0


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/07 06:42(1年以上前)

確かにこの軽さで大容量なのはかなり魅力的ですね。人柱になってご報告くださーい。

書込番号:4265003

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoki3さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/07 23:07(1年以上前)

今日未明に注文しました(笑)

注文後に質問の回答があったのですが、19.10mmとは突起物も含んだ
高さで、回答では純正品と一緒だということでした。

まぁ、微妙にサイズは違うのかもしれませんが、ケースに入らない
なんてことはないと判断しました。

なんて言いながら、ケースは昨日注文したばかりなので(^^;、
入るかどうかの回答は当分先になりそうです。

動作時間などは到着したら試してみますね。

書込番号:4266295

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoki3さん
クチコミ投稿数:47件

2005/07/12 20:54(1年以上前)

商品が届きまして、実際試してみました。
実際パッと見た感じでは、純正品??と疑う色遣いで、いい感じです。
当然vaioの文字はありませんが(^^;、ケースに入れているから
見えなくても構わないとか、vaioの文字がない方がよいなんて
場合には良いのではないでしょうか。

若干触った感じが微妙に違う感じではありますが、その程度です。
大きさに関しては、正確に計れば違うかもしれませんが、
ほぼ同等と捉えて良いと思います。

開封後、放電させた後に充電を行いまして、1回目のフル充電に
2時間30分程度掛かりました。
放電については、無線LANはON、液晶照度最大、モデム、キーボード等
は取り付けずの状態で、PowerDVD5で DiVXの動画を消音でさんざん
流し続けました。その状態で、4時間20分後に休止モードへ突入って
感じです。

Lサイズで試しましたが、Sサイズも販売されてますので、
そちらも欲しいなぁと思った次第(笑)

書込番号:4276317

ナイスクチコミ!0


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/15 02:42(1年以上前)

レポート有難うございます。なかなか良さそうですね。この機種の最大の欠点が電池容量の少なさに有ったので、DVD鑑賞で4時間持つのであれば問題は内容に思えます。実は現在USにおりますので、ロワの使用が難しく、Internetで検索しますと他の会社でも結構取り扱っていました。ただ、在庫が無く、Coming Soonと書かれているだけです。どうやらP71もこのまま消え行く運命にあるようなので今の間に日本で購入しておく必要がありそうです。

書込番号:4280957

ナイスクチコミ!0


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/08/08 16:36(1年以上前)

Type Uの生産が終了してしまったのであわてて注文しましたが、Rowaでは9月30日入荷予定との事。結局、
http://www.ok-battery.com/laptop_battery/sony/nsn022.htm
で注文してしまいました。会議ではポートリプリケーターを使用したいので、外付けバッテリーを使用しますが、本体のバッテリーが長く持つのはやはり魅力的です。

書込番号:4334625

ナイスクチコミ!0


スレ主 naoki3さん
クチコミ投稿数:47件

2005/08/10 23:36(1年以上前)

たまにオクで見てましたが、結構入札されてました。結構需要が
あったんですね。純正品は高い、でも電池の持ちはいまいちなんて
私みたいなユーザーが多かったのでしょう(笑)

本体の生産終了に伴い、電池の販売終了の可能性も高まるのかな?
もう一個買っておくべきか。

あ、現在は無事にケースに入れて稼働中です(^^ゞ

書込番号:4339857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

価格情報の登録がありません

2005/07/28 12:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

クチコミ投稿数:447件

もうお店でも買えなくなったと言うことでしょうか。

外で軽く、DockingStationで23”Displayにつなげば、Videoの編集も出来るPC:
わたしには最高のPCです。
ここでも1年経ってもまだ人気ランキングにあるのはこれだけでしょう?

このコンセプトを、さらに進化させて、ぜひ続けてほしいです。

書込番号:4310388

ナイスクチコミ!0


返信する
qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2005/07/29 08:18(1年以上前)

発売されてから結構周りの状況が変わってきたんだと思います。携帯で普通にフルブラウザが使えて、ポータブル液晶DVDプレーヤが2,3万で買えるようになり、いろいろなメーカから容量の大きなMP3プレーヤやビデオプレーヤが出てきました。

この形、このサイズのWindows XP搭載PCだからできる使い方というのが、ソニー側でもユーザー側でも見いだせないと、人気や注目はバッテリーやHDDの容量の大きな小型のノートパソコンやより使い勝手のいい専用機器へ流れていったしまうような気がします。

書込番号:4312251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2005/07/30 11:06(1年以上前)

qtotter さん
コメントありがとうございます。

この形、このサイズのWindows XP搭載PCだからできる使い方というのが、ソニー側でもユーザー側でも見いだせないと
< 外で、WEBの動画も見れて、家で、DockingStationにガシャッとして、大画面でVideo編集、これを実現できるのはPCしかないし、おかげでわたしの生活をたいへん楽しくしてもらっていると思うのですが。

書込番号:4314738

ナイスクチコミ!0


qtotterさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:78件 犬を一匹飼っている 

2005/07/31 06:33(1年以上前)

私の書き込みが不十分でしたね。

>もうお店でも買えなくなったと言うことでしょうか。
私も「価格情報がない…」と思い、「SONYはもうこの機種を売らないのかなぁ…、そうだとしたらなぜ?」という書き込みのつもりだったんです。

花いろいろさんの使い方を批判したつもりはないのですが、誤解するような書き込みで申し訳ありませんでした。

書込番号:4316838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/31 09:24(1年以上前)

先日、愛知県内で購入し遅れながらも仲間入りをいたしました
中古のU71か新品のU50かで悩みましたが価格と自分の用途を考えて
U50にしました。 (U71:160K U50:89k)
主にナビとフォトストレージャーとMP3プレーヤーと自家外でのネッ
トなどに使用しています
ものとしてはいろいろ不出来な部分もありますが、はっきりいって満足
しています
近郊の10店ほど回りましたが、2店ほど在庫がありましたよ
万人にすすめませんが、機能と自分の用途を理解したうえで使用するな
ら優秀な逸品です(日本製では)

書込番号:4317030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件

2005/07/31 12:59(1年以上前)

qtotter さん
花いろいろさんの使い方を批判したつもりはないのですが、誤解するような書き込みで申し訳ありませんでした。
< 大丈夫、批判されたなど思ってませんよ。
書き込んでくださったのをたいへんうれしく思ってます。
名前のとおりいろいろな意見聞きたいのです。

ターニングポイント さん
仲間入りおめでとうございます。すばらしいターニングポイントになることを信じてます。

ものとしてはいろいろ不出来な部分もありますが、はっきりいって満足しています
< わたしの1年の感想:
・ カッコウいまいち
・ 他にも書かれてますがマルチポインター壊れやすい
・ やっぱり7”Displayほしい
それでも、
”内でも外でものコンセプト”進化させたものが来たら代えたいといつも探してますが、いまはこれを超えるものが見当たりません。

書込番号:4317359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/03 23:00(1年以上前)

はじめまして。
>ターニングポイントさん、
さしつかえなければ、新品8.9万、愛知県内どちらのお店で購入されたか教えていただけませんか?

書込番号:4324966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/06 08:29(1年以上前)

名古屋のK's電気です
展示品と新品在庫があり私が在庫の方を買いました
たぶん展示品はまだあるでしょう

書込番号:4329627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/08/07 18:53(1年以上前)

ターニングポイントさん、
情報提供ありがとうございます。市内のケーズデンキ廻ってみます。

書込番号:4332796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/07/23 14:11(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

スレ主 Okiajiさん
クチコミ投稿数:2件

U50を手放すことになったのですがXIGMAの専用ケースと、純正の予備バッテリー(VGP-BPS1)がいらなくなりました。こういうものを買い取ってくれるところはあるのでしょか?

書込番号:4299383

ナイスクチコミ!0


返信する
naoki3さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/23 15:19(1年以上前)

ヤフーオークションでは、予備電池なんかは結構出品されていますよ。
Yahoo!に限らず、オークションサイトはいくつかありますので、
そちらではいかがでしょうか。

ケースも電池も消耗品で、どの程度使い込まれたかを正直に
記載なり写真をとるなりすれば、価格にも評価にも反映されるのでは
ないかと思います。

それにしても手放されるのですか〜。惜しいなぁ(^^ゞ

書込番号:4299520

ナイスクチコミ!0


スレ主 Okiajiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/23 17:34(1年以上前)

できればYahood等のオークションではなく、こちらの掲示板を利用されている方など、U50をこよなく愛している方になるべく安くお譲りしたいですね。なかなか難しいかと思いますが。一度、オークションを調べてみます。ありがとうございました。でもU50を手放すのはやはり惜しいですかね〜。考え直して方がいいですかね。

書込番号:4299743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/23 19:37(1年以上前)

ソフマップは二束三文に買い叩かれてしまいます。
じゃんぱらや、おっとは、バッテリーの方はそこそこの値段を付けてくれたような気がします。ケースはソフマップと似たようなものでしょう。

ちなみに、オークションもこの掲示板も似たようなものだと思いますよ。
U50のファンサイトなどではありませんので。

書込番号:4299941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/07/23 22:46(1年以上前)

本体以外の付属品は、特にバッテリー等劣化するものは安い
でしょう。
これはオークションを利用しても程度は知れています。
処分=有料になれば良しと割り切らないと駄目ですね。

書込番号:4300331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本体が触れるお店

2005/07/11 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

クチコミ投稿数:6件

サイズに魅力を感じて購入を検討しております。
用途は緊急時のメール閲覧、web閲覧 および テラタームでのサーバアクセスです。
実際のサイズおよび、折りたたみキーボードの感触を確かめてから
ソニースタイルでU71の購入をしたいのですが
本日 有楽町ビックカメラに行って見た所 実機はなかったようです。
都内でどこか実機が置いてあって、触れるお店を
ご存知のかたはいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:4274641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/11 23:18(1年以上前)

SONYタワーなどでは、置いてあると思うんだけどね・・・

書込番号:4274778

ナイスクチコミ!0


naoki3さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/11 23:31(1年以上前)

結構ソフマップでU50の中古は見かけますよ。
買う気がありそうな素振りで店員さんにお願いすれば、
キーボードもさわらせて貰えるかも(^_^;)

書込番号:4274826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/07/13 15:22(1年以上前)

お教えいただき、ありがとうございました。
さっそく有楽町ソフマップへ行った所
電源の入る中古機器が10台ぐらい置いてありました。
キーボードもあったので、触ってみたり(意外と大きいんですね)
店員さんに頼んで、普段持ち歩いているかばんに
入れさせてもらったりしました。
U71の中古も168000円ぐらいで1台ありました。
U101やもう一世代前のマシンもきになりましたが、
ほぼ心は決まったので、ソニースタイルでU71を
購入してみようと思います。
ありがとうございました。

と、おもったらソニースタイルで「入荷未定」となっていて
購入できなさそうです。。。

書込番号:4277727

ナイスクチコミ!0


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/15 03:25(1年以上前)

一応、入荷未定は解消され現在は購入できるようですね。とりあえず、ほっとしました。

書込番号:4280989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2005/07/19 21:59(1年以上前)

また入荷未定になっちゃってるよ…

書込番号:4291580

ナイスクチコミ!0


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/22 02:07(1年以上前)

又、入荷可能ですね。SONYさんの戦略かしら?

書込番号:4296504

ナイスクチコミ!0


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/23 01:13(1年以上前)

販売予定数終了で終わってしまいました。いい機械だったんですけどね。非常に残念です。

書込番号:4298489

ナイスクチコミ!0


naoki3さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/23 15:26(1年以上前)

ここで話題に上がっているように、HDD入れ替えとかでは出さないのかな?

それとも根本的な設計変更で、小型化なりキーボード搭載なりで、
利用者の裾野を広げようという戦略か?と、将来への希望的観測は
悲しいだけかな(^^;

携帯時の映像・音声利用なら専用端末が、ネット利用ならPDAが
比較にならないほど安く、軽く、機動性がよい。営業戦略上は
難しい機種かもしれませんね。

私には素晴らしい機種なんですが(^^ゞ

書込番号:4299530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

U70Pのハードディスク40GB化成功

2005/07/21 12:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-U50

クチコミ投稿数:31件

Type Uに搭載できるのではないかと前から気になっていた
TOSHIBAの1.8inch 5mm厚の40GBハードディスクMK4007GALを
gigabeat F41から抜き取って交換しちゃいました。

他に同様のことをやってらっしゃる方もいると思いますが、
詳細をBLOGに書いています。

http://digitalzanmai.seesaa.net/

スピードも速くなり(ベンチマーク結果が2倍!)、容量も2倍になり、非常に快適です。
保証外になる&Type Uがガラクタになるという可能性があるので、
万人向けではありませんが、容量不足に四苦八苦されている方にはオススメです。

書込番号:4294753

ナイスクチコミ!0


返信する
iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/22 02:26(1年以上前)

有難うございます。SONYさん、OptionでいいからROWAのバッテリー(質量:約289g 容量:約46.6Wh(11.1V/4200mAh))付けて、ハードディスク40GB にして出して下さい。後、マルチポインターのゴム取替え可能にしておいてください。ついでにメモリースティック型のBlue ToothをOptionとする事と、メモリースチックDuoをそのまま使用可能にすること。ポートリプリケーターが外でも使用できる為、外付けバッテリーをOptionで準備しておくこと。カーマウントキットをOptionで準備すること。価格はU50の設定価格を低めに抑え、それからSONY Styleで値段を足していく事。コンセプトは非常にいい機械なのですから、最低でもバッテリーとハードディスク容量アップを果たせばもっと売れてもいいと思うのですけどね。

書込番号:4296525

ナイスクチコミ!1


iichiさん
クチコミ投稿数:41件

2005/07/22 02:48(1年以上前)

後忘れていましたが、コンピューターに詳しくない人向けにVirtual CDをバンドルしておく事、外付けハードディスクをOptionとして準備しておくこと。宣伝を外でDVDやゲーム。ブラウザーとメール。ポートリプリケーターに外部モニターを付けたデスクトップとしての使用例。うーん、電源とハードディスクを強化するだけでPSP2以上にビジネスチャンスは広がると思いますがね。SONYさん、よろしくお願いします。

書込番号:4296548

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-U50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-U50を新規書き込みVAIO VGN-U50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-U50
SONY

VAIO VGN-U50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGN-U50をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング