
このページのスレッド一覧(全25スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月21日 11:01 |
![]() |
0 | 9 | 2005年1月14日 23:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月19日 23:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月5日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月11日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月30日 10:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP




2005/01/12 19:25(1年以上前)
当該機種がどうしても必要なら修理します。
そうでもないならジャンクでオークションにでも出します。
売れた金額に加算して別なものを買う。
モバイル機なのでここは邪道ではありますが単体の液晶パネル買って
つないで使う手も残っています。
書込番号:3769135
0点



2005/01/13 12:46(1年以上前)
症状としましては画面右上 横15mm 縦80mm ぐらの損傷なので
このまま使えないこともないんですが・・・
売るには、ちょっと寂しいかな
書込番号:3772439
0点


2005/01/17 23:48(1年以上前)
どっかの業者から、
505の純正液晶を買って、自分で交換する。
自分は、前この方法で、踏んで壊したVAIO(505じゃなかったけど)の液晶を直しました。
たった21000円で済みました。
(興味ありましたら、もう少し詳しく書きましょうか??)
書込番号:3795788
0点



2005/01/20 10:23(1年以上前)
> 返信遅くなりまして・・・
すご〜く興味アリです。ぜひお聞かせ下さい。
書込番号:3806929
0点


2005/01/21 11:01(1年以上前)
涙x3 様
私はX505の軽さ・薄さを欲しているのですが、その損傷でも
OKなので、お売りするお気持ちはございませんんでしょうか?
書込番号:3811753
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP
ここまで軽くなくてもいいから、カタログスペックで5〜6時間くらい(実働3時間)電池が持ってくれるモデルがいいな。
拡張バッテリーでもいいけど、トータル900〜1000gくらいでなんとか実現してほしい。
今だと結局サブバッテリー持ち歩くハメに。
あと英語キーボードの選択ができるように。
そしてもう少し安く。
パナのCF-T2に対抗できるような1スピンドル、ロングライフバッテリー機種がソニーも必要かと。
ですが、Let's Noteは見た目がチープでとても買う気になりません。
X505にPM 753等が搭載される次まで待とうかな。
0点


2005/01/07 12:31(1年以上前)
>ですが、Let's Noteは見た目がチープでとても買う気になりません。
レッツノートは、好みの問題もありますが、軽くてかつ強度をあげるためのデザインだそうですよ。(ボンネットを見習ったとか・・・。)
私も、デザイン的にはVAIOのほうが好みですが・・・。
レッツノートは、良い意味でも悪い意味でもビジネスマシンですね。
書込番号:3742205
0点


2005/01/07 14:29(1年以上前)
>Let's Noteは見た目がチープで
う−ん・・・そうですかねぇ。
なかなかいけてると思いますが。
その辺は個人の好みの問題かな。
書込番号:3742560
0点

見た目は好みの問題でしょうけど、あのシルバーの本体と白いキーボードが私には全くX。
全く落ち着きません。
それと、iLinkがついてないのでハンディカムを使う手前、趣味では選択肢からはずれますね。
会社で使うために安くて軽くて電池持つ機種っていう事ならレッツノートでもいいかもしれませんが、
趣味では私は全く買いたくないです。
書込番号:3747439
0点


2005/01/14 10:17(1年以上前)
ソニースタイルで英語キーボードに交換できますよ。8000円だったと思います。
書込番号:3776523
0点


2005/01/14 10:26(1年以上前)
ソニースタイルじゃなくて普通のサポートで交換ですね
書込番号:3776551
0点

ほはぁさん、情報ありがとうございます。
ソニスタで変更可能なんですね。
キーが変更可能なら、駆動時間を犠牲にしてこれを買おうかなと思います。
夏モデルまで待ってみますが。
書込番号:3776557
0点

http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Customize/Service/type505EXTREME.html
ここにキーボード交換サービスがありますね。
\21,000ですが。
書込番号:3776658
0点


2005/01/14 13:23(1年以上前)
http://www.vaio.sony.co.jp/Service/Customize/Info/0410_keyboard.html
こちらで、1万円引き、カスタマーだとさらに2000円引きです。
書込番号:3777062
0点

ほはぁさん,
なるほどキャンペーン中なんですね。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:3779309
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP


MK3006GALは接続しても問題ないでしょうか?
http://www3.toshiba.co.jp/storage/japanese/spec/hdd/mk3006sj.htm
厚さは問題ないようですが。
0点

こちらのサイトが参考になると思います。
人柱になられたサイトオーナーに、心から敬意を表しつつリンクを張りました。
http://f9.aaa.livedoor.jp/~microatx/X505/index.htm
書込番号:3659101
0点



2004/12/20 04:08(1年以上前)
はい。僕もこのページは見たのですが、30Gにはしていないので
どうなんかなぁと。普通のPCなら可能でしょうけど、このPCの場合
認識とかでなんかありそうでちょっと怖いです。
書込番号:3659220
0点

30GByteと40GByteの間には、よく言われる「壁」がある場合がありますね。でも最近のPCのBIOSですから、ワザワザ壁は作らないでしょうし、ここは難しいところですね。
20GByteと30GByteの間には壁はないと思いますが、消費電力等の問題が潜んでいるかもしれません。確かに難しいところですね。
書込番号:3666519
0点



2004/12/22 12:55(1年以上前)
3006の方が消費電力が小さいようなので挑戦してみます。お返事ありがとうございました。
書込番号:3669647
0点


2005/01/19 23:13(1年以上前)
MK3006GALに載せ替えたいのですが
どこで売ってるかご存じですか
書込番号:3805289
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP


このPCG−X505CPを購入しようとして実機を触ったのですが、
「スティックタイプのポインティングデバイス」の使い勝手はどうですか? 今まで買ったノートPC全てがパッドタイプのポインティングデバイスだったので、どうも馴染めません。使用していくうちに「慣れ」ていくものなのですか?
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP
本体がいくら軽くてもACアダプターが重いと意味ないですよね。505CPのACアダプターって重くありませんか。持ち運ばないようにしようと思うと職場や自宅などあちこちにACアダプターが必要で、その値段もバカになりません。
さて、そこで質問ですが、他の16VのACアダプターを使ってみた方いらっしゃいませんか。もちろん自己責任になるのでしょうが、少しくらい容量不足でも使えると思うのです。PCG−C1シリーズの16VのAACアダプターなら沢山あるんだけどなあ。バッテリーも山のように買っていたのに、これが全部無駄になるのかあ。ソニーはわざと型を変えて新品の購入を余儀なくさせているようで、本当に腹が立ちます。
0点

なぜACアダプタが別のものに変わるのか?という意味を知りたいのなら、
・種別(スイッチング型かトランス型か)
・出力電圧と端子の極性
・対応電力(ACアダプタのサポートしているPCの消費電力で推定可)
・その他
を調べれば大体の意味は見えてくるでしょう。
互換性についてもそれを調べれば見えてくるでしょうが、対応機種に入っていないものを
使うのは保証対象外です。(ま、この手の話のお決まりの、自己責任ということです)
書込番号:3479742
0点

逆にアダプターが統一されている方が嫌な気もしますけど(笑)
たとえば全シリーズで同じアダプターを使うとしたら、当然電圧電流とも一番多く消費する機種に合わせなくてはなりません。
おそらく現行で一番大きいアダプターはType AにAVステーションがついている物に付属しているアダプターだと思いますが、同じ物がtype Uに付属されていたら。。 (^-^;;;
まあ実際そんな事したら本体がもっと大きくなっちゃいますし、ACアダプターにしてる意味無いし(笑)
書込番号:3486946
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-X505CP


このモデルに合う液晶フィルターを探しています。クリアブラックみたいな光沢にしたいのですが、販売されているのでしょうか。また、使用している方がいらっしゃれば感想などもお聞きしたいので、よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
