VAIO VGN-T71B/L のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Home 重量:1.38kg VAIO VGN-T71B/Lのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-T71B/Lの価格比較
  • VAIO VGN-T71B/Lのスペック・仕様
  • VAIO VGN-T71B/Lのレビュー
  • VAIO VGN-T71B/Lのクチコミ
  • VAIO VGN-T71B/Lの画像・動画
  • VAIO VGN-T71B/Lのピックアップリスト
  • VAIO VGN-T71B/Lのオークション

VAIO VGN-T71B/LSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月 5日

  • VAIO VGN-T71B/Lの価格比較
  • VAIO VGN-T71B/Lのスペック・仕様
  • VAIO VGN-T71B/Lのレビュー
  • VAIO VGN-T71B/Lのクチコミ
  • VAIO VGN-T71B/Lの画像・動画
  • VAIO VGN-T71B/Lのピックアップリスト
  • VAIO VGN-T71B/Lのオークション

VAIO VGN-T71B/L のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-T71B/L」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-T71B/Lを新規書き込みVAIO VGN-T71B/Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PHSカードを刺したまま入るインナーバッグ

2005/03/24 09:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 choco5394さん
クチコミ投稿数:1件

ソニスタから先日やっと届きました。
インナーバッグの購入を検討していますが、条件としてPHSカードを刺したまま納められるバッグを希望しています。前機種VAIO SRXは純正インナーバッグでしたが、結局PHSを刺している所だけチャックを閉めないという対応でしたので。PHSの機種はSII AH-S405Cで、およそ2cm弱本体からはみ出しています。
エレコムのZSB-IB009**が安くてぴったりのようですが、このタイプではPHSカードは入らないのですよね。ワンサイズ大きいZSB-IB008**ではいかがでしょうか。他のメーカーのものを使っている人も含め、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:4111784

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/03/24 15:17(1年以上前)

市販のインナーケースは、「マチ」が無いので、仮に入るとしても
お薦め出来かねます。少々嵩張りますが、セミハードのほうが、
緩衝材を入れるにしろ、対策を講じやすいかと。

>PHSカードを刺したまま納められるバッグ
ちなみに私は自作しました。

>>> ZARTH <<<

書込番号:4112335

ナイスクチコミ!0


Tichiさん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 20:06(1年以上前)

私の場合は、T91s購入を機にPHSをAH-S405CからAH-H407Pへ
機種変しました。
エレコムのZSB-IB009に入れて使ってますがスッキリしていい感じです。

書込番号:4112903

ナイスクチコミ!0


bluesea7さん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/03 11:29(1年以上前)

PCIカードなどの出っ張りのあるものをソケットにさしたまま持ち歩くのは止めた方が良いと思いますよ。
私も以前はそうしていましたが、現在使っているSRXの前機種(N505)の時に、ちょっとした拍子で刺していたカードがひっかかりソケットに直付けしてたマザーボードにひびが入って修理不能とされた苦い経験があります。現在のPCはカードの認識も早いので外して再度付け直すというのもそんなに苦労しませんよね。

書込番号:4138509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと届く??

2005/03/18 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 致し方ないさん

待ちに待ったVAIO『発送しました』のメールが届きました。長かったのかは終わってしまえばこの掲示板のおかげで楽しめたような・・・。まもなく皆さんの所にも同じメールが届きますよ〜

書込番号:4089565

ナイスクチコミ!0


返信する
marqueeさん

2005/03/18 21:59(1年以上前)

今、発送完了メールが届きました!
予定では3月26日までに配送予定ということで、もうしばらくかかると思っていただけに余計にうれしいですね〜
当初の予定と比べればかなり遅くなってしまいましたけど・・・
待ってる間が一番楽しいと考えればよかったのかな?

書込番号:4089836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/18 22:18(1年以上前)

ああ〜羨ましい!
あと2週間が待ちきれないダメな大人です…。
良かったらレビューお願いします〜

書込番号:4089949

ナイスクチコミ!0


つ_1201さん

2005/03/18 22:51(1年以上前)

ご参考までに、自分の場合、1/19にVGN-T91PSの注文確認のメールが来て、今日3/18、商品の発送が完了した旨のメールがソニスタから来ましたよ。いやー長かったなぁ。

書込番号:4090152

ナイスクチコミ!0


ほえほえ5000さん

2005/03/18 23:27(1年以上前)

私にもせっかく「発送完了」通知が届いたのですが、旅行に今から出発です。
だって、T91カーボンの発注をする前から明日明後日は旅行に行く予定だったんだもん。旅行から帰ってきてから遊び倒そうと思います。あ、週明けは出張だった!!いつになったら開封できるのか!

書込番号:4090374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/28 22:00(1年以上前)

今日、発送完了メールが届きました!
4月2日と思っていたので心の準備ができておりませんでした。
あわわ…。
でも4月からスタートするプロジェクトにギリギリ間に合いそうです。
いろいろ準備が大変ですが楽しみです〜

書込番号:4124273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2005/03/19 19:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 Yumi-koさん

うちにもやっとお届け予定メールが届きました(^0^)/

届く前に液晶保護のフィルターを買っておこうかと思いまして質問させて下さい。

ソニ-スタイルで売ってるフィルターは高いですし・・
保護目的だけで良いので何かお勧めのものはないでしょうか?

TypeTに合うのってなかなか見つけられなくって・・・。
どなたか使用されてる方とか、ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4093685

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/19 19:26(1年以上前)

Yumi-koさん   こんばんは。  こんなので良ければ、、
100円ショップ ダイソーに クリアポケット テープ付き B4サイズ 7枚入り( 内寸364×260mm )が、あります。
これを切って1枚にして セロファンテープでテキトーに留めます。

書込番号:4093754

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yumi-koさん

2005/03/19 19:36(1年以上前)

>BRDさん

ありがとうございます!(^^)

けど・・自分で切ったりすると不器用なので、
きっと綺麗にいかないと思うんです(^^;

なので今もずっと検索しながら色々探してるんですが・・
シリコンタイプ?みたいので貼る時にテープを使わないのがあれば
良いなぁ。。と思ったりなんかしてるんですが・・なかなかないですね(><)

書込番号:4093791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/19 19:53(1年以上前)

保護シートは光沢シートに比べ価格が上ですね、、、
光沢シートは安価なものもありますが保護シートは視野角を狭め、
可透過率も低くなっているものを言います。

セキュリティを目的したものなので多少なりの出費はやむを
得ないと思うけど。

書込番号:4093864

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/03/19 23:25(1年以上前)

薄いフィルムなのでハサミで。
ほこりよけに 重宝してます。
袋になっているから100円で 14回 失敗出来ます  H i

書込番号:4094913

ナイスクチコミ!0


星の数さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 14:58(1年以上前)

Yumi-ko さん、お気持ちよくわかります。私も VAIO T が届く前に保護シートを用意したいと思い、
いろいろ探しているところです。新品のPCには、買って触る瞬間に保護シートを貼って、
きれいな状態にしておきたいんですよねぇ。
わかります、わかります。

今、探しているところでは、液晶モニター用の保護シートの光沢でも買って貼ろうかと
考えています。しかし、12インチが最低で、それ以下のサイズで適当なものはないみたいです。
そこで、12インチの光沢を買って、事前に切って VAIO T の到着まで待機させておくつもりです。

そんな状況なので、もし VAIO T をお持ちの方で画面のサイズを正確にご存知の方が
おられましたら、是非ご教示いただけると幸いなのですが。。。
勝手なお願いで、お手数をかけ恐縮ですが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:4112320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/25 21:55(1年以上前)

Type Tの画面枠のサイズは、縦140mm×横232mmです。
枠の内側の4辺に黒い部分が1mm程度ありますので、画面サイズは
枠サイズより1辺2mm程度小さいものになっています。
 ですので、きっちり枠に合わせるよりは、枠より僅かに
(0.5mmくらい?)小さく切ると比較的楽に貼れます。
貼り直しの時に枠と画面の隙間にフィルムが挟まって、
位置合わせで貼り直しし難くなることを防げます。
このあたりは直接Type Tを見て確認して下さい。
 私はフィルムを切るときは、カッターで真っ直ぐに1辺を1回で
とても慎重に切ってます。はさみだと1回1回切る間で少しフィルムが
癖がついて浮くことが過去に有ったので。真っ直ぐに切るのも難しい
ですし。
 いずれにしても間に埃が入ると厄介ですので、早く使いたい気持ちを
抑えて使う前に貼ることが肝要ですね。私は開封直後の儀式になってます。
 ちなみに私はエレコムのLCD PROTECTION FILM MIRROR(光沢あり)を
使っています。(自己吸着で張り替え可)この種の保護フィルムの中では
高い部類ですが、画面の感じが損なわれず、なかなかな感じです。

書込番号:4115673

ナイスクチコミ!0


星の数さん
クチコミ投稿数:2件

2005/03/25 22:10(1年以上前)

Bloomington さん、まさに欲しかったご回答をありがとうございます。
また、面白かったのは、私と非常に似た感性で、私もハサミのチョキチョキが嫌で、
不気味なほど慎重にシートをカットしますし、新品PCの液晶部分を開けたらすぐに
シートを貼るように心がけています。

微妙なサイズも了解しました。これで、type T の到着前に保護シートの準備が
万全にできそうです。本当にありがとうございました。

先日、ビックカメラの保護シート担当の方に伺ったら、サンワがよいらしいですね。
光沢を狙うつもりです。type T の液晶も光沢なので、逆にうるさいのでしょうか? 
でも、やはり映画を見るときには光沢がいいですよね。

今後とも、いろいろ教えてください。

書込番号:4115727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

60GBの体感スピードは?

2005/03/25 10:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 akisan36さん
クチコミ投稿数:47件

TypeTの動作は、もっさりしているがハードディスク容量を60GBにすると、かなり向上すると聞きました。実際にハードディスク容量を60GBにした方の体感スピードをお聞かせ下さい。

書込番号:4114526

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2005/03/25 11:41(1年以上前)

PCの動作とHDDの容量は因果関係があまりない気がするけど。
新しい世代のHDDに交換することでプラッタ容量とかシーク速度が上がって
その結果として動作が早くなるってのなら理解できる。

書込番号:4114671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/25 17:25(1年以上前)

この機種は薄型の1.8インチHDDでしたよね??
もっさりしているのは4200回転という回転速度よりも、
プラッタ容量が20GBだった部分が要因かと思います。

60GBのものが30GBプラッタ容量にアップしていることで、
20GBプラッタより幾分高速になっていると思います。
とは言っても2.5インチのHDDで言えば4-5年前のスペックに
なりますよね、、、

書込番号:4115174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VGN-T91PS 買えました♪

2005/03/22 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 以杏さん
クチコミ投稿数:72件

ここでの情報を元に本日、ソニースタイルで注文を試みたところ嬉しいことに注文ができました。
VGN-T91PS(Pro/PM 1.20GHz/内蔵512MB/Fl)
DVDスーパーマルチドライブ
カーボンブラック
HDD 60GB(4200回転)
英字配列キーボード
ここを見ててよかったです。

書込番号:4107353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件 HD Rec で映画を・・・ 

2005/03/23 19:26(1年以上前)

カーボンモデル良いですね。私は普通のブルーでCeleronMです・・
 私も英字キーボードにしました。
 特に不満はありませんが、実物を見た(触った)ことが無い方は、[ENTER]キーの小ささには注意したほうが良いかもしれません。
 日本語キーボードの[ENTER]キーを半分に分割した大きさになっています。
 言葉では表現しづらいですが、[ENTER]キーの縦の長さが普通のキーと同じになります。日本語キーボードですと縦の長さは普通のキー2つ分あります。

書込番号:4110173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SONYってすきにならん!!

2005/03/23 14:10(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T71B/L

スレ主 スキナさん
クチコミ投稿数:7件


 新発売のT型は付属したバッテリにはなんでこんなでかいの?普通ならきっちり本体におさめなくてはならんのに、身が半分出ていて、本体のデザインの価値が落ちていると思う人がいないの?それとも、SONYさんはバッテリに長時間を持ちたがるためにわざと一種類のバッテリがしか発売せんかったの?一体SONYさんはなにを考えとん?お客さんを無視するの?

書込番号:4109564

ナイスクチコミ!0


返信する
phoosanさん
クチコミ投稿数:28件

2005/03/23 15:14(1年以上前)

片腕に乗せた時あの出っ張りが指にかかるから安定するかも、
後からLサイズの高いバッテリーを買わされるよりもいいかな、
なんて、思っているのは私だけかな

書込番号:4109652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/03/23 15:24(1年以上前)

少なくとも俺のシンクパッドS30よりはましかな。
ソニーでいえばSRあたりからこういう仕様。
ただTは安く済ませようという設計がうかがえるが。

書込番号:4109668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/03/23 18:53(1年以上前)

こんなもんならかわいいもんじゃないですか。

全体でのバランスがいやなら、他メーカ選択しましょう。

VAIOを選択するって事は、ある程度デザインで選んでしょ?

いやなら、スパットっと他メーカーに...。

書込番号:4110085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/03/23 18:56(1年以上前)

>一体SONYさんはなにを考えとん?お客さんを無視するの?
無視してるというよりスキナさんの趣向と合わなかっただけでは…?
消費者には選択の自由があるのですから、
スキナさんの趣向に合うものを探されてはどうでしょうか。
気に入らないものにあえて噛み付くのもどうかと…。

書込番号:4110094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-T71B/L」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-T71B/Lを新規書き込みVAIO VGN-T71B/Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-T71B/L
SONY

VAIO VGN-T71B/L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月 5日

VAIO VGN-T71B/Lをお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング