


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-T51B/L
今日、しげしげと眺めていて気がついてのですが、
液晶の枠というか、フチというかが、液晶から離れて浮き上がっており
特に上縁ははっきりと浮いていて、開け閉めするときに掴むとふかふかするし
液晶のゴミを拭いたら、浮いている隙間からどんどん入っていってしまいそうなのですが、
これは仕様なのでしょうか??
書込番号:4152024
0点

↑
仕様と言えるかどうか?はメーカー側の判断ですから何とも
答えられませんが、ノートでそのケースは多々あります。
このBBSでも別機種になりますが、何度となく上がった事例で
す。はめ込み式のようなものなのとある意味“遊び”の部分も
若干あるかな?と私は思っています。
書込番号:4152167
0点

ぞい。さん こんにちは。
VAIO VGN T70をモバイルパソコンとして使用していますが、自分のも、ぞい。さんのような感じです。仕様なのでしょうが、確かに若干気になりますね。
余談になりますが、VAIO VGN S52B/Sを家庭内モバイル機として使用しているのですけれど、Type T シリーズのような液晶周囲枠の浮き上がりはほとんど無いです。しかし、やはり上部の枠は、若干ですが、浮き上がり気味かなと言った感じはあります。
書込番号:4152243
0点

使っているうちに浮いてくるような機種はたくさん有ります。
あまり気にしないほうがいいとは思います。
今のように薄い筐体を使っているのなら、しようがないのでは?と思いますが。
書込番号:4152744
0点

レスありがとうございます。
VAIOではふつうにあることと分かりました。
気にしないことにします。
でも・・・他社のパソより作りが甘いと感じてしまうなぁ・・
書込番号:4153541
0点

↑
店頭なのでよくご覧下さい(ベゼル以外も)、他社も結構作りは甘いですよ。
書込番号:4157198
0点

ぞい。 さん
仕様です!
ソニスタ購入VGN-T90PSにはプライバシースクリーンが付属しました
これを取り付ければ隙間が埋まります。
良く見ればツメが入る場所が上部3カ所、下部2カ所あります
この隙間が無いと付けたが最後、外せなくなります。
(中央部の隙間が大きいのは明らかに外す為です)
書込番号:4166256
0点

続けて質問です。
『延長保証サービス』への加入はぜひするべきなのでしょうか?
モバイルなので、振動での自然故障や落下や水被りなどは多いような、
でもバイオならそれに耐えてくれるような気もするのですが・・
書込番号:4172746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-T51B/L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/04/16 21:03:46 |
![]() ![]() |
4 | 2006/03/26 20:40:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/15 10:18:49 |
![]() ![]() |
11 | 2005/09/05 21:49:37 |
![]() ![]() |
13 | 2005/08/09 2:17:40 |
![]() ![]() |
13 | 2005/07/21 14:27:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/14 22:23:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/09 12:59:30 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/19 22:55:35 |
![]() ![]() |
8 | 2005/04/18 6:59:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
