ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-AS53B
ノートンインターネットセキュリティーの掲示板にも書き込んだのですが、
バンドルされた30日無料NIS2005を使っていたのですが、
ライセンスが切れたので、Vaio特典の1年間無料なNIS2005オンラインに移行する予定でした。
まず、バンドルされていたソフトをアンインストールして、
NIS2005オンラインをインストールすると途中でインストールが止まります。
何度か削除等してインストールしなおしたりしたのですが、やはり同じところでとまります。
自動サポートアシスタントで見てみると「エラー 1603: 一般」となり
「Microsoft Windows Installer のエラー 1603 が原因でインストールに失敗していると自動サポートアシスタントで検出された。」
との事です。
その後のHPをみると
「Windows XP Service Pack 2で Microsoft Windows Installer をインストールする
マイクロソフト社では Windows XP 対応のインストーラをダウンロード提供していません。その代わりとして、ハードディスクから Microsoft Windows Installer を再インストールする、
またはインストーラを修復する方法を提供しています。Windows XP で Microsoft Windows Installer を再インストールする方法について、
詳しくは以下のマイクロソフト社の文書を参照してください。」
とあり、2つの選択ができますが、私の場合下記の2つのエラーメッセージは出ていません。
315346 - プログラムを追加または削除すると "エラー 1719 : Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。" エラー メッセージが表示される
315353 - Microsoft Plus! for Windows XP のインストール時、エラー メッセージ "Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした" が表示される
ただNIS2005オンラインがインストールできない状態です。
ほんとにMicrosoft Windows Installerが壊れているのか不明です。
どうやってMicrosoft Windows Installerを修復または入れなおしたらいいのでしょうか?
同じ現象おきた方いないですか?
書込番号:4320268
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGN-AS53B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/09/11 4:42:00 | |
| 3 | 2006/07/04 19:51:51 | |
| 11 | 2006/01/27 7:20:37 | |
| 9 | 2006/01/12 19:53:35 | |
| 4 | 2006/01/05 2:14:15 | |
| 3 | 2005/11/10 19:00:31 | |
| 2 | 2005/10/26 17:42:55 | |
| 11 | 2005/10/22 0:44:51 | |
| 1 | 2005/10/08 21:02:48 | |
| 7 | 2005/10/02 17:35:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








