VAIO VGN-TX50B/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 383/1.0GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GMS OS:Windows XP Home 重量:1.25kg VAIO VGN-TX50B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-TX50B/Bの価格比較
  • VAIO VGN-TX50B/Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-TX50B/Bのレビュー
  • VAIO VGN-TX50B/Bのクチコミ
  • VAIO VGN-TX50B/Bの画像・動画
  • VAIO VGN-TX50B/Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-TX50B/Bのオークション

VAIO VGN-TX50B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月10日

  • VAIO VGN-TX50B/Bの価格比較
  • VAIO VGN-TX50B/Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-TX50B/Bのレビュー
  • VAIO VGN-TX50B/Bのクチコミ
  • VAIO VGN-TX50B/Bの画像・動画
  • VAIO VGN-TX50B/Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-TX50B/Bのオークション

VAIO VGN-TX50B/B のクチコミ掲示板

(999件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-TX50B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-TX50B/Bを新規書き込みVAIO VGN-TX50B/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

困っています!テンキーがロック!

2007/01/31 18:02(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件

VGN-TX91PSですが子供がいたずらし、テンキーがロックされてしまいました。
Biosにも設定無いし、fnキー5回押しなどで解除しようと試みてますがどうにもダメです。
どなたかお助け下さい!!

書込番号:5945520

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/01/31 18:07(1年以上前)

ロックって、ちょっと意味不明ですがPCを再起動しても駄目なんでしょうか?

書込番号:5945548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3235件

2007/01/31 18:07(1年以上前)

NumLockの解除で直らないから?
NumLockとFnキーを同時に押せば直るはず。

書込番号:5945549

ナイスクチコミ!0


スレ主 750F1さん
クチコミ投稿数:51件

2007/01/31 18:17(1年以上前)

たいへんお騒がせしましたm(_ _)m
numLkキー一押しで完治致しました(^_^;(^_^;
☆まっきー☆さんラストムーンさん、ありがとうございました。

書込番号:5945583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なかなか、故障が多くて困ってます。

2006/12/08 00:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

クチコミ投稿数:72件

4月末に、購入。(4台目)
ごく普通の使用で、僅か2週間で起動しなくなり、
県外転勤後の大切な資料が全てパーに。
こんなに早く、逝かれるとは考えておらず、何時もは慎重にバックアップをとる性格なのに、間に合わずバックアップ開始。

6月には、パワポのプレゼンに会場に持ち込んだはいいが、
コンピュータを認識しなくなる。

7月末には、バッテリーがある日、突然容量0(ゼロ)に!!
以来、モバイル用の地位はパナソニックに譲り、デスク用として家でひっそりとパソコンの余生を送ってくれればと、隠遁生活状態。

が、なんと11月には、DVDのイジェクトボタンが無反応に。
ピンで突いて強制的に開閉してDVDを挿入しても、無反応。

流石にもう修理してません。
あぁ〜、一度も乱暴に扱ったこと無いのに。もともと華奢な機体で、持つとギシギシたわむし、壊れそうで腫れ物に触るようにしてたのに。。。(泣)

こんなに文句言ってるのに、初代PCはバイオ。こちらは、7年間無故障!! 11月には、walkmanも購入。

何だかんだ言っても、ソニーさん、大好きだから、「タイマーは保障期間の後」で作動させてよ。ちょっと早過ぎよ。

勿論、モバイルTVのアンテナ、作動しなくなってます。(笑)

書込番号:5728141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2006/12/08 09:08(1年以上前)

私もバイオのTシリーズや超極薄DynaBookSS、もう無くなりましたが極薄シャープ・ムラマサなどのデザインは好きです。
2000年ごろのパナソニックも極薄デザインが多くすぐ壊れるって評判でした。(←今R4を使ってますが、大分、ずんぐり感があります(笑))

私は『ソニータイマー』なんて信じてないし、経験してない(もちろんソニー好きでもないです)ですが
PCを選ぶときに『何かヤバそうな』『安定性大丈夫?』って第6感が働いてしまう外形ってあると思います。
むちゃくちゃな意見とは思いますが(^_^;)次期、モバイル機購入の際はその辺も考慮すると良いと思いますよ(^-^)/。
ちなみにR4もファンレスっていうのに『CPUに優しくないんじゃないの?』っていう第6感が働いて常時携帯はしてません。
意外とずんぐり系のUXを常時携帯です←用途が限られますが(笑)

始めに戻りますが故障は個体差だとは思いますよ(^-^)/

書込番号:5728900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/12/09 00:46(1年以上前)

使用中の人さん 返信ありがとうです。

私も「個体差」だとは、思ってますよ。
だって、初代ウォークマン(テープ用)が26年使えてるんですから。2台目に購入した奴も15年以上になりますが、健在です。

ま、当時から見てくれはいいけど、性能は・・・というのも一緒です。

モバイル用だから、格好よくスリムでありたいけど、
確かにそういう奴は、「やばそう」「壊れそう」って感じあるんですよね。

書込番号:5732544

ナイスクチコミ!0


NFLさん
クチコミ投稿数:1439件 No Free Lunch♪ 

2007/01/11 20:46(1年以上前)

みつばパセリ3さん、初めまして。


私の愛用機種は全く同型ではなくTX91Sというオーナーメイド機種なんですが、昨年3月に購入したものです(91Sの板が存在しないもので一番書き込みが多いところにお邪魔しました)。

数ヶ月前から「バッテリーを認識しません」になり、室内AC電源接続専用になりましたが、サービスセンターによればこの症状は多いようで、今日無償でバッテリー交換をしてもらいました。

ただ、平日PCの前から電話できる機会も少ないので足掛け2ヶ月、何回もサービスセンターと会話をしてやっとここまでたどり着いた次第です。

この手の華奢なノートPCは故障が多いものだとは分かっておりますが、みつばパセリ3さんの症状は大変ですね。まだ購入からそれほど時間が経っていないのでサービスセンターに掛け合って直してもらいましょう(ちょっとゴネた方が上席が出てきて早い対応になると思います)。

ご参考まで。


書込番号:5869897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2007/02/09 16:54(1年以上前)

NFLさん

そうなんですか。情報有難うございます。
1・2週間の内に電話してみます。

販売店では、有償修理になります、の一点張りだったもので。
もちろん、ソニーファンの私は、ソニースタイル特約店?で購入したのですが。。。メリット無いなぁー

ちなみに、ますます、調子悪くなってますよ。
デフラグ・スキャンデスク・ウイルスやスパイウエアチェックもしてるんだけどなぁ。

書込番号:5980230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶に曇りが・・・。

2006/11/19 22:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

スレ主 sousukeさん
クチコミ投稿数:59件 VAIO VGN-TX50B/Bの満足度5

昨年12月より使用しております。
以前から少しずつですが液晶に曇りというかシミというかこげというか・・・。
油でも垂らした様な現象が小さくしかし確実に増殖し始めています。
これは液晶の焼き付きという現象なのでしょうか??

どなたかご存知の方アドバイスを頂けると助かります。

もうすぐ保証期間が切れるのでもしも保証の対象となるような現象であれば早めに対応したいと考えております。

アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:5656022

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2006/11/19 23:24(1年以上前)

とりあえず保障期間内であればメーカーに相談しましょう
ただモニタになにかしらの力が架かった後のようですので
修理費が実費かもしれませんが・・・

書込番号:5656247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジ部のひび割れに関して

2006/11/19 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

クチコミ投稿数:44件

背面側のヒンジ部にひび割れが入っています。「元々のデザインかな?」と思いましたが、よく見ると左右で割れ方が異なっていたので、購入後に発生したものかなと思います。

昨年の12月に購入して、主にモバイル用として持ち歩いています。市販のケースに入れてカバンに入れることもあるので、その際に起こる可能性がないとはいえませんが、落としたりしたことはないと記憶してます。

1mm程度の幅しかない部分なので、元々強度が弱いのかなとも思いますが、皆さんは同じようなことは起こってませんか?

書込番号:5654406

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽちりさん
クチコミ投稿数:303件

2006/11/19 16:50(1年以上前)

私もモデル違いますけど割れました!というかカバー抑えている皿ネジが折れ、欠片がヒンジに咬み込みそれが原因で割れたって感じです。とりあえずメーカーに保証効くか効いたら消耗品ですので〜っていわれ自費修理しました。ネジって消耗品か?!私は車での移動が多いので振動で疲労おこしたと思っています。(メーカーは原因不明とのこと)それ以来ベルトつきのケースでがっちり固定。それ以後問題無しですね。

書込番号:5654453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/11/19 17:06(1年以上前)

ぽちりさん、早速の返信ありがとうございます。

私も量販店に掛け合ってみましたが、保証対象外と言われました。
電気系はともかく、メカ系はメーカーからの保証を受けるのが厳しいですかね…

現時点で使用に支障があるレベルではないので、大事に扱って長生きさせたいと思います。

書込番号:5654511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD部分の換装方法

2006/11/11 17:42(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

スレ主 hani2000さん
クチコミ投稿数:58件

CDの部分をDVD/RWに変えたいのですがどなたか分解の方法を知っている方やサイトが有れば教えてください。

書込番号:5626122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

不良品ですか?

2006/08/29 05:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX50B/B

VAIO VGN-TX51B/Bを購入して半年経つものです。
1年も経過しない内に以下のような不良品と思われる点が出てきました。

@横に傾けた時DVDドライブがすっぽりと出てきた(内部のプラスチック部品が折れていた)
A液晶部分にキーボードの跡が残って消えない
Bキーボード手前にあるボリュームを調整する+・−のボタン部分を押しても3回に1回くらいしか反応しない

少し前修理に出し3点とも直してもらいましたが、メーカーに聞いたところ「不良品ではない」という回答をもらいました。このノートは3代目で、1・2代ともTOSHIBAを使用していてこのような不具合はなかった(老化による不具合はありましたが)のでかなり不満に思っております。Aは他のユーザーの方もなっているようですが、@・Bについては納得ができません。
パソコンのスペック等には全然不満は感じておりませんが、これから保障が過ぎた時にまたこのような状態になると思うとかなり不安です。

この症状は不良品ではないでしょうか。
ご返答の程よろしく御願いします。

書込番号:5387505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/08/29 08:16(1年以上前)

保証期間内に故障したのですから、不良だと思います。

ただ、設計や組み立てに起因する不良か、お使いの個体の不良か、使い方による劣化かはわかりません。

今回の修理伝票は保管して履歴として残しましょう。

ちなみに液晶にキーボード跡がつくということは、モバイルパソコンとしてお使いではないでしょうか?
個人的には、ソニーは華奢な部分があることが多く、モバイルにはお勧めしません。

書込番号:5387643

ナイスクチコミ!0


sousukeさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件 VAIO VGN-TX50B/Bの満足度5

2006/08/29 10:23(1年以上前)

@Bの症状は明らかに不良だと思います。
VGN-TX50Bを9ヶ月ほど使用していますが@Bの症状は全くありません。
Aは気になるところですね。
でもこの機種でモバイル利用しなかったら面白みが無いですよね。
私は毎日モバイルです。

書込番号:5387854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 VAIO VGN-TX50B/BのオーナーVAIO VGN-TX50B/Bの満足度3

2006/08/29 19:29(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
かっぱ巻さんのおっしゃる通りモバイルで使用しておりました。ソニーのノート型は初めてなので、華奢だということを知りませんでした。ソニー製のデスクトップ型は2台使用していて全然問題なかっただけに信じられません。
とりあえず慎重に扱って修理伝票は保管して履歴としてしっかり保管して様子を見ることにします。


書込番号:5389044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 VAIO VGN-TX50B/BのオーナーVAIO VGN-TX50B/Bの満足度3

2006/08/29 21:14(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
9ヶ月モバイルで使用されているにもかかわらず何もなく羨ましい限りです。
私も、もちろんモバイル用で購入したので残念で仕方ありません。これからは、事前によく下調べをして皆さんの意見を参考にしながら購入を検討します。
後は不具合が出ないように祈りながら慎重に扱います。

書込番号:5389361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件 VAIO VGN-TX50B/BのオーナーVAIO VGN-TX50B/Bの満足度4

2006/08/29 22:39(1年以上前)

ウッチャリとミロさん こんばんわ。

本当にモバイルで使用するなら、一番のお勧めはPanasonicかな〜と思います。
自分もパナのW2から、VAIO TX50に買い替えましたが、腫れ物にでも触るように
大事に扱ってます。

書込番号:5389742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-TX50B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-TX50B/Bを新規書き込みVAIO VGN-TX50B/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-TX50B/B
SONY

VAIO VGN-TX50B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月10日

VAIO VGN-TX50B/Bをお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング