VAIO VGN-FJ10B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Celeron M 360/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 915GM OS:Windows XP Home 重量:2.4kg VAIO VGN-FJ10Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-FJ10Bの価格比較
  • VAIO VGN-FJ10Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-FJ10Bのレビュー
  • VAIO VGN-FJ10Bのクチコミ
  • VAIO VGN-FJ10Bの画像・動画
  • VAIO VGN-FJ10Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-FJ10Bのオークション

VAIO VGN-FJ10BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • VAIO VGN-FJ10Bの価格比較
  • VAIO VGN-FJ10Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-FJ10Bのレビュー
  • VAIO VGN-FJ10Bのクチコミ
  • VAIO VGN-FJ10Bの画像・動画
  • VAIO VGN-FJ10Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-FJ10Bのオークション

VAIO VGN-FJ10B のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-FJ10B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-FJ10Bを新規書き込みVAIO VGN-FJ10Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリ増設とSSD化できました

2022/08/20 10:39(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

クチコミ投稿数:4件

メモリDDR2の1GB×2に増設したらWindows10インストールできますよ

書込番号:24885481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノ−トPC、初めて購入。

2006/04/28 20:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

スレ主 nkjkさん
クチコミ投稿数:7件

4月上旬に秋葉原のショップで105,000円で買いました。
価格COMを見て買いに行ったのですが、1台だけでちょっと「訳あり」商品とのこと。保証書に4月1日のスタンプ入り、というもので大阪の家電量販店のスタンプが押されていましたが、新品未使用は間違いないので購入しました。
有線LANでバイオのデスクトップと繋げて楽しんでいます。好調です。未だに105,000円を下回っていませんね。
バイオはこれで3台目ですがいい買物をしたと思っています。
ソニ−タイマ−は無縁のようです。

書込番号:5033198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/04/28 21:15(1年以上前)

ボンバーでしょ?

書込番号:5033289

ナイスクチコミ!0


スレ主 nkjkさん
クチコミ投稿数:7件

2006/04/28 22:06(1年以上前)

PCボンバ−ではパソコン購入の前の週にキャノンIXY DEGITAL70を買いましたが、このノ−トPCはさらに安い店があったのでそちらで買いました。駅の近くの「パソコンハウス マックス」という店で石丸のそばです。

書込番号:5033424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このノート、いいスタイルしてますな。

2006/01/26 01:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

スレ主 V07さん
クチコミ投稿数:6件

・購入しました。
最初、予算(12万〜13万)で東芝の AX/740LS とこの機種でまよっていました。アナログオーディオ入力がモノラルだったのと店頭で比べるとスタイリングが、断然気に入って購入しました。やはり実物を見比べて買うということは重要ですね。

・リカバリーディスク作成レポート
最初の1枚目はOKでしたが、2枚目でCD-Rを数枚ほどダメにした。
ドライブメーカが検査するのに標準メディアとして使用するといわれる大陽誘電製も受け付けてくれないとは、おそるべしです。
カキコにあったようにSONY製メディアを買って試そうかと思いましたが手元にあった外付け CD-ROM/CD-WRドライブをインストールして接続したところ。。。
リカバリーツールを実行するとドライブを選択を促すダイアログが出現するではないですか!ここで外付ドライブを選択したらOKでした。
使用した外付けドライブ ※かなり旧式です。→ CRWP-i8J/USB(I/Oデータ)

・USBポートの位置
CD,DVDのメディアの出し入れにUSBケーブルが邪魔になるので、背面側に欲しい。

・起動時のBEEP音(?)が大きい
→ 購入時、最大になっている。
VAIO設定ツールにて音量を下げました。

・HDBENCHの結果
セットアップ直後です。メモリ 256MB 増設 してあります。

ALL   Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
33314 84113 66155 53452   39356   75642    59

Rectangle Text  Ellipse BitBlt Read  Write Copy  Drive
24543     15165 5272    91627  31200 25696 3521  C:¥100MB

書込番号:4766574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

クチコミ投稿数:20件

ビックカメラの渋谷店で129800円の14%ポイント還元(+プロバイダ加入で10000円引き)で購入しました。
現金値引きではないですが、112000円くらいで購入できた計算になるので、自分的には満足しています。
まだ3日ほどしか使用していませんが、家内もデザインを気に入ったみたいで、いろいろいじっています。
この後、何かあればレポートさせていただきます。

メモリ増設はするつもりだったので、512MBを同時購入キャンペーンで14700→10000円に値引きしてもらいました。
自分で増設するにあたって、何か注意する点はありますでしょうか?
この機種(または他のバイオ)で自分で増設した事のある方がいらいたらお話を聞かせていただければありがたいです。
会社の詳しい人に言わせれば「コンセントを入れる感覚だよ」とのことですけど、そんなものなのでしょうか??

素人にアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4755353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2006/01/22 00:45(1年以上前)

気をつける点は、説明書を熟読する事。
あと、静電気には要注意。静電気が起きたら、メモリーは壊れて使えなくなると思ってください。それくらいかな。ガンバレ!

書込番号:4755376

ナイスクチコミ!0


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/22 00:58(1年以上前)

当方は当機種を所持してませんが
一般的な注意点+ソニーのHPから落としてきた
マニュアルを読んで書いてます
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-fj10b.html#manual

まずはマニュアルP120から
やり方が載っていますので
それを熟読してください

簡単に作業を書くと
ふたを開けてメモリを差してふたを閉める
これで電源をつけて認識されてればOK
という流れです

なお この際の注意点として
静電気と水分に気をつけましょう
特にメモリの金属部分に手が触れると
最悪の場合だと体の静電気でメモリが死にます
なるたけ基板のプラスチック部分をもちましょう

あとメモリはかなり強い力で押し込んで大丈夫です
必ずスロットにきっちりと収まるはずですですので
そこまで遠慮せずしっかり押し込んでください

書込番号:4755419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/01/24 19:26(1年以上前)

電源ケーブルとバッテリは外しておきましょう。

wallsさん が書いておられるように、力をこめてグイッと押し込みましょう。

書込番号:4762648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大正解でした!

2005/12/22 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

スレ主 hisayさん
クチコミ投稿数:2件 VAIO VGN-FJ10BのオーナーVAIO VGN-FJ10Bの満足度5

仕事の長期間の出張先で使うため購入しました。
基本的にはインターネットとword程度が使えれば良いと思っていたのですが、とは言え買うのは自分ですから・・・
思い切ってVAIO VGN-TX50B/Bにしようかとか、逆に手頃な価格のメビウスノート PC-AE30Jにとも考えましたが、見た目が気に入ったVAIOシリーズで、さらにお手頃な価格のFJ10Bを購入しました。

結果は大正解!スペックは十分ありますし、何より見た目もカッコイイ
要らないと思っていたカメラなんかも、MSNメッセンジャーなんかで友達と楽しく使用しています。
デスクトップ大好きで、ノートなんて邪道だと思っていた自分ですが、これなら約12万円を出す価値有りますね!



ところで、ノートに不慣れな自分ですが、バッテリーは刺していても、アダプター使用時は使用しないのでしょうか?
昔からバッテリーの持ちが悪くなるから、必要時以外は使用するな!って言いますよねぇ

書込番号:4676950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

嫁さん用に買いました。

2005/11/18 01:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-FJ10B

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。11月13日にこの度嫁さん用にVGN-FJ10Bを購入しました。嫁さんの条件として

 @できるだけ薄くて軽い
 A画面もできるだけ大きい
 BCDが焼ければいい。DVD観賞は必須
 Cもちろん安い方がいい

の4つが主だったのとデスクトップでVAIOを使用していたので画面や付属ソフトの操作も同じ方が良いということでFかF-lightで悩みましたが妊娠していることもありできるだけ持ち歩きしやすいこちらに落ち着きました。

買ってからまだそんなには使っていませんが感想としては

 @薄いし昔のごついノートパソコンを使っていたので思っていたよりも軽い。画面サイズも満足。
 AクリアブラックLE液晶でもデスクトップのVAIOも通常作業時は輝度を落として使用しているので最大にすればそれよりもぜんぜん明るいので気にならない。写り込みについても同様
 BCDドライブの音は結構大きい。DVD観賞のときはヘッドホンを
使った方がよさそう…
 CリカバリディスクはCDでアプリ用、システム用に各4枚、計8枚必要。作成にはさすがに時間がかかった。
 DワイヤレスLANはやっぱり便利。家に既に導入している無線LANにも接続して特に問題なし。ただ無線LANのハードウェアがBUFFAROのクライアントマネージャーと合わないのかAOSSで接続できなかった(やり方が悪かったのか?妹のノートPCは東芝ですがすぐクライアントマネージャー&AOSSで設定できたのに…)。結局WEPのパスを直接入力して使用中。どのバージョンのAirNabigatorを使えばうまくいくのかどなたかご教授願います!
 EVaioMediaでデスクトップのコンテンツが楽しめるのは意外と面白いし便利。FJ10Bでテレビも見れる!
 Fサポートにも問い合わせましたが常に輝度が一定のためアプリケーションやDVD観賞時に輝度の調整をしないといけないのは不便。サポートにも電話して聞きましたがDVDを見るときだけ最大輝度にする、とかいったことはできないとのこと。デスクトップのVAIOはパームレストを閉めればできるのでなんか不便と感じてしまいました。
 Gデザインは嫁さんも気に入ってます。シルバー&ブラックでいい感じ。ネットなら4色から選べるみたいですが結局この色を買っていたと思う。
 Hうわさには聞いてたけど結構底が熱くなる。この時期はええねんけど…

長々書いてしまいましたが嫁さんは気に入ってるし、愛着もって使えそうです。上で書いたような問題点みたいなことも全く嫁さんには関係ないみたいですし、大方希望通りの機種でした。
SONYさんDVD見るときは自動で輝度が変わるような設定をお願いします〜

書込番号:4586592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/11/18 14:51(1年以上前)

俺ははリカバリディスクをDVDで作ったんで2枚程でした。
時間にするとアプリ、システム合わせて40分位かな
4倍速メディアだったんで8倍速にしたらもっと早かったかも、、、
途中からDVDの書き込みスピードが急に上がったのが気になる。
確かに映画鑑賞なんかの時はディスクの回転が若干気になるけど、これはどこのメーカーも同じかもね〜
ウチは本体の裏が熱くならないんだよね、、PenMだからかな?部屋が寒いとかそういう理由かもしれない。
まだ試した事無いけどこのパソコンからのAV出力は付いてるけど、PC内で見れたっけ?ロケーションフリーとかそういうのかな?

ま〜連続使用が4時間とかその程度しか試して無いので熱に関してはまだなんとも言えないな〜

書込番号:4587374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2005/11/20 23:50(1年以上前)

ポテトイカさん。
リカバリディスクをDVDで作られたとの事ですのでご教示ください。
本機だけでリカバリディスク作成メニューから作ろうとするとCDを8枚用意して
くださいと出ますよね(当方、ここまでしか進めておりませんが・・)。
外付けのDVD書き込みドライブが繋いであるとCDかDVDか選択できるように
なるのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:4594313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/11/21 03:20(1年以上前)

デジタルおたくさん
返信、遅くなって申し訳ございません
私はソニースタイルでDVDスーパーマルチ内臓で買ったので
外付けでは試して無いんですよ、、、
しかも外付けDVD-Rドライブなどを持っていないので試せないです(T_T)


書込番号:4594736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2005/11/21 09:14(1年以上前)

ポテトイカさん。
早速のご連絡、ありがとうございました。
無難にCDで書き込むことに致します。

書込番号:4594951

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-FJ10B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-FJ10Bを新規書き込みVAIO VGN-FJ10Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-FJ10B
SONY

VAIO VGN-FJ10B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

VAIO VGN-FJ10Bをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング