VAIO VGN-UX50 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:4.5型(インチ) CPU:Core Solo U1300/1.06GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Home 重量:0.52kg VAIO VGN-UX50のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-UX50の価格比較
  • VAIO VGN-UX50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-UX50のレビュー
  • VAIO VGN-UX50のクチコミ
  • VAIO VGN-UX50の画像・動画
  • VAIO VGN-UX50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-UX50のオークション

VAIO VGN-UX50SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月27日

  • VAIO VGN-UX50の価格比較
  • VAIO VGN-UX50のスペック・仕様
  • VAIO VGN-UX50のレビュー
  • VAIO VGN-UX50のクチコミ
  • VAIO VGN-UX50の画像・動画
  • VAIO VGN-UX50のピックアップリスト
  • VAIO VGN-UX50のオークション

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-UX50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-UX50を新規書き込みVAIO VGN-UX50をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カブドットコム

2007/01/30 02:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50

スレ主 hoabinnさん
クチコミ投稿数:51件

カブドットコム証券のカブボードフラッシュの各銘柄の板を3倍ズームで見るとどんな感じになりますか?どなたかお使いの方教えて下さい。

書込番号:5939862

ナイスクチコミ!0


返信する
REFILLさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/30 22:46(1年以上前)

 カブドットコム証券のユーザーではありませんが、
 サイトのサンプル版で表示してみました。

 通常画面では横に6銘柄、縦に3銘柄表示されますが、
 3倍モードにすると、2銘柄が画面の9割を占めます。
 もちろん上下左右にスクロール可能です。

書込番号:5942765

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoabinnさん
クチコミ投稿数:51件

2007/01/31 01:14(1年以上前)

貴重な情報を有り難う御座います。2銘柄までは全体を表示可能ということですね。板情報をみるには十分使えそうですね?

書込番号:5943614

ナイスクチコミ!0


REFILLさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 01:34(1年以上前)


自分の場合は拡大機能を使わなくても
通常モードで十分株価がわかります。

視力は両目で0.7位であまりいい方ではありませんが。

また普段ネット閲覧で拡大機能を使う事はほとんどありません。

書込番号:5943681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50

スレ主 God2005さん
クチコミ投稿数:50件

先日任天堂DSのスタンドがウィルコムWS007SHで横置きにピッタリで使えると言う情報を見て、UX50にも使用できるのでは無いかと思い見に行って来ました。

紹介されていたものと違うものを購入し使用してみましたがUX50に直接ACを刺したまま使用出来ます。

商品名は「らくらくDSスタンド」ビックカメラで1,130円でした。5段階に角度調節出来UX50の重さにも十分に耐えてくれます。使用しないときは畳めますのでモバイルにピッタリ、ペンスタンドも付いています。

UX50に付属しているドッキングステーションは持運びに不便でUX50にACを直接刺して使用している場合はACを抜差ししなければならず1日何回も行うと接触不良の恐れもあります。

こんなものもあると言うレポートでした。

書込番号:5876998

ナイスクチコミ!2


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/14 04:54(1年以上前)

http://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/others/others06.html
ずり落ちたりしなければ、結構使えそうですね。

書込番号:5879314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

起動時の音

2006/12/29 23:47(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50

スレ主 NK2さん
クチコミ投稿数:36件

スイッチをいれたときの音を消す方法をご存知でしたらお教えください。

書込番号:5819310

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/12/30 02:06(1年以上前)

http://search.vaio.sony.co.jp/solution/S0009250004139/
の話?

書込番号:5819793

ナイスクチコミ!0


スレ主 NK2さん
クチコミ投稿数:36件

2007/01/03 12:14(1年以上前)

ありがとうございます。
解決しました。

書込番号:5834546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XIGMA VAIO type U用ケースを買いました。

2006/10/22 00:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50

スレ主 OMOCHALIENさん
クチコミ投稿数:5件

XIGMA VAIO type U用ケースを買いました。
「弊社では、プロの職人が製品を一つ一つ丁寧に心を込めて専門工場でお作りする
ために、4週間程度で商品をご用意しております。」とのことで、きっちり4週間後
発送した旨、メールが届きました。
届いて確認すると、

1.固定用フック内側の「当て布」が左右で大きさが違い、取り付け位置も
 チグハグな状態。
 http://photozou.jp/photo/photo_only/93956/1605530?size=800

2.固定用フックが左右でズレていて左側がハメにくい。
 http://photozou.jp/photo/photo_only/93956/1605532?size=800
 なんとかハメることはできるが、全体が斜めになる。
 http://photozou.jp/photo/photo_only/93956/1605533?size=800

3.スタイラスホルダーがユルユルで、すぐスタイラスが抜け落ちる。

4.スタンド機能がよくわからない。(取扱説明書がない)
 webでは「初代VAIO type Uケースのような形状になります」とあるが、
 カードポケットが一枚板で初代用のように折り曲がる様子がない。

届いた当日の夜メーカのサポートへメールしたのですが、1週間経っても
何の音沙汰もなく、良品交換or返品に応じてほしい旨 催促のメールを
出したのですが、さらに1週間ダンマリ状態です。

書込番号:5558954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 11:17(1年以上前)

OMOCHALIENさん

写真も拝見しましたが、あまりの粗悪さに唖然としました。大変お気の毒に思っています。返品対応を求めて相手が余りに不誠実な対応を取り続けるようでしたら、消費者センター等公的な機関に相談されるのがよいと思います。

ちなみに私は先日UX70用に、ELECOMのポータブルHDDケースZSB-HD001BKを購入しましたが、TypeUにぴったりで大変満足しています。

もっともOMOCHALIENさんは、Lバッテリーをご使用のようですから、このケースでは無理ではないかと思います。

通販はいろんなやからが跋扈している世界です。頑張ってください。

書込番号:5560060

ナイスクチコミ!0


スレ主 OMOCHALIENさん
クチコミ投稿数:5件

2006/11/04 03:47(1年以上前)

ご同情頂きありがとうございます。
ポータブルHDDケースとは程よい大きさのモノを見つけましたね。
私の方は手帳のように使いたかったので革ケースに包んで持ち歩くことを
考えており、さすがにポケットには入らないのでサードポケットとしてベ
ルトにカメラ用のアクセサリーポーチをぶら下げております。
http://www.tiffen.com/displayproduct.html?tablename=domke&itemnum=710-10B

さて、その後日談ですが、メーカーに直接電話を入れました。
メールした旨を伝えると「交換致します。2週間程で商品を準備します。」
とのこと。
「通販利用規約で『原則として初期不良交換は到着後1週間以内です』と
謳っているのに、こちらからのメールに対し2週間以上 音沙汰がなかった
のでメーカーとして信頼できない。返品したい。」と申し出たのでですが、
壊れたレコードのように「交換致します。」を繰り返すばかり。
延々15分間繰り返したところで「少々お待ちを。。。」上司に呼ばれた模
様。その後ようやく返品に応じるということになりました。

商品を「送料着払い」で送り、メーカーには支払い金額(商品代金+送料+代
引き手数料)を書留で送ってもらいました。
送られてきた書留にはお詫びの一筆が添付されていました。「頂きましたメ
ールは振り分け時の不手際でゴミ箱に移動していた」とのこと。
今思うに、メールは2度送っているのに 2度とも不手際だったとは考えにく
く、故意に隠滅を図ったものとの憶測が拭えません。

返金が届いた旨、そして返品した商品が「個別不良」or「メーカーの許容範
囲」のいずれか確認して頂いたか、メールを入れたところ、「これから改め
て詳細な調査をさせていただきます。」との返信があっただけでした。
その後1週間経ちますがそれっきり。

今頃あの商品は手直しだけして流通に戻され、誰かの手元に送られる可能性
をも想像してしまいます。

店頭販売と違い通販というのは相手の顔が見えない分、対応に悪意を感じる
と心的ストレスとなってしまうので、ムズカシイものだと思いました。
全額返金して頂いたので「取引はなったもの。もう自分には関係ない。」と
自分に言い聞かせてます。

書込番号:5601193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/01 01:40(1年以上前)

OMOCHALIENさん

返品・返金に応じてもらえたのは良かったですね。安心しました。

私はその後Vaio Uで音楽を聴きたくなり、ELECOMのポータブルHDDケースでは本体をケースに入れた状態で使うことができないので、SONYの純正のキャリングケース(VGP-CKUX1)をオークションで買ってしまいました。

それで、今ではOMOCHALIENさんのようにVaio Uを腰にぶら下げて、モバイルキャストのbluetoothレシーバー(MPX3000R)で音楽を楽しんでいます。

モバイルはいろいろと試行錯誤が必要ですね。

書込番号:5827068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キーボードの操作性について

2006/11/19 16:40(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50

今、subノートとしての購入を考えております。

ux70とux50とはワンセグの有無だけの違いだと聞いていますが、
共通して気になる部分はやはりキーボードの操作性です。

今日お店で実際手に持ってキーボード操作をしたり、いろいろ
試してみたりしたのですが、どうも打ちにくいという印象を受けました。

subノートではexcelのデータの打ち込みやプログラミング、メールなど
かなりの頻度でキーボードを使うことになると思うのですが・・・。

やはりこのモデルだと上記の作業には向いてないのでしょうか?

書込番号:5654420

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2006/11/19 17:01(1年以上前)

>subノートではexcelのデータの打ち込みやプログラミング、メール>など
>かなりの頻度でキーボードを使うことになると思うのです
>が・・・。

ぼくもこのPC触ってきたのですが、キーボードを多用する作業にはとても不利とおもいます。

まあなれればできないこともないとおもいますけど、文字もすごく小さいのでノートPCのほうがいいとおもいます。

スペックもtype Uの値段くらいのノートだと結構いいのがきますよ。

書込番号:5654493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/11/19 17:05(1年以上前)

シャドウジュンさんの用途では、type Uは使いにくそうですね。
キーボードを多用するとなると、ソニーではtype Tやtype Gになるのでは?

書込番号:5654508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/19 19:29(1年以上前)

都会のオアシスさん、もじくんさん、ありがとうございます。

やはり他のモデルの中から選ぶか、外付けの折りたたみ式のキーボードを
探した方がはやいかもしれませんね・・・。

書込番号:5655038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/29 02:58(1年以上前)

Vaio U の弱点はやはり(1)文字が小さくて見にくい、(2)キーボード が小さくて使いづらい という点にあると思います。

(1)はソフト側でフォントサイズを変更したり、Vaio U のズーム機能を利用したりしてある程度解決できると思います。

(2)について、私は最近 Freedom Mini Bluetooth keyboard というものを買いました。
http://freedominput.com/mainsite/index.php?option=com_content&task=view&id=12&Itemid=30

これはすでにいろいろなところで紹介されているのでご存知の方も多いと思いますが、クレジットカード位の大きさのキーボードで、両手で持って親指で入力するのにピッタリです。
(たとえばhttp://www.mobile-diary.com/2005/12/freedom_mini_bluetooth_keyboar.html

Vaio U よりキーピッチが大きく、適度のクリック感もあって快適に入力できます。ローマ字入力か英字入力しかできませんが、私はこのキーボードを主にメールの作成に使っています。

日本ではexpansysやPocketGamesで買えます。私はPocketGamesで10,500円(送料込)で買いました。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=500




書込番号:5816026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ズーム

2006/12/26 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-UX50

スレ主 hoabinnさん
クチコミ投稿数:51件

3倍等にズームした状態でズームの位置をスクロールで変えることが出来るんでしょうか?それとも一旦等倍に戻してからズームの位置を変え3倍にしないといけないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:5807067

ナイスクチコミ!0


返信する
pika!さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/28 13:10(1年以上前)

マウスカーソルより少し早く同時に表示画面が動きます。

書込番号:5813156

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-UX50」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-UX50を新規書き込みVAIO VGN-UX50をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-UX50
SONY

VAIO VGN-UX50

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月27日

VAIO VGN-UX50をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング