VAIO VGN-TX72B/B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 423/1.06GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Home 重量:1.27kg VAIO VGN-TX72B/Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGN-TX72B/Bの価格比較
  • VAIO VGN-TX72B/Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-TX72B/Bのレビュー
  • VAIO VGN-TX72B/Bのクチコミ
  • VAIO VGN-TX72B/Bの画像・動画
  • VAIO VGN-TX72B/Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-TX72B/Bのオークション

VAIO VGN-TX72B/BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 6月24日

  • VAIO VGN-TX72B/Bの価格比較
  • VAIO VGN-TX72B/Bのスペック・仕様
  • VAIO VGN-TX72B/Bのレビュー
  • VAIO VGN-TX72B/Bのクチコミ
  • VAIO VGN-TX72B/Bの画像・動画
  • VAIO VGN-TX72B/Bのピックアップリスト
  • VAIO VGN-TX72B/Bのオークション

VAIO VGN-TX72B/B のクチコミ掲示板

(230件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO VGN-TX72B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-TX72B/Bを新規書き込みVAIO VGN-TX72B/Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows10アップグレードできました(長文)

2015/08/08 11:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX72B/B

スレ主 zuikakuさん
クチコミ投稿数:9件 廃線跡探訪 

サブとして長年使っており、最近はドライブの付いたタイプがほとんどないので買い替えもせずに重宝しています。2011年からはOSをWindows7に載せ換えて使っていたので、この度のWindows10無償アップグレードの対象になりました。

 予約はしていたものの、ドライバ類が対応しているのか心配なのでアップグレードしようか迷っていました。XPからWindows7へのアップグレード時に7用のドライバをあちこちから捜してダウンロードしたことがあって面倒くさかったからです。そんな中アップグレード可能状態になったのですが、サブですから使えなくなってもそれほど困らないので実験台として思い切ってアップグレードすることにしました。

 用心のため、まずWindows7のシステムイメージディスクを作りました。これで失敗しても7に戻せます。意外と時間がかかります。そしていよいよ実行。最初はバックアップファイルらしきものを作成している模様。しばらくしてアップグレード本番開始と思いきや、空き容量不足のメッセージが出ました。3.95GB必要とのことです。アップグレードに必要な空き容量は3GBと聞いているし、確か5GB強あったはずなのになぜ?確認すると3.2GBに減っています。最初のバックアップファイルらしきもののせいかな。

 空き容量のある別ドライブや外付けドライブを使用して続行することもできるのですが、その時にできるファイルをなくすと復旧できないというようなことが書かれています。不安なので空き容量を増やすことを検討します。簡単なのはソフトウェアを削除すること。もう一つは内蔵ドライブのパーティションをなくして1つのドライブにしてしまうこと。結局安易にソフトウェアの削除する方法を選択。ホームページビルダー19が2GB近く消費していたので、それをアンインストールするだけで容量を確保できました。

 そしてアップグレード再開、と言うよりやり直しです。また前準備の後、アップグレードの本番開始です。空き容量不足のメッセージは出ません。画面中央に進行状況が%で表示されますが、0%からなかなか進みません。十数分してやっと1%。いつ終わるんだ?めんどうなので放置プレイ。結局4時間以上かかって完了しました。インストールされたソフトが少なければ短時間で済むのかもね。

 いよいよ起動。起動までの時間は7それほど変わらないようです。使えないデバイスはワンセグTVとFeliCaポート、生体認証。ワンセグと生体認証は7で既に使えなかったのでいいのですが、FeliCaポートは使えていたのに残念。デバイスマネージャーで見てみると、ワンセグとFeliCaポートは表示されてないません。生体認証は正常に表示されています。ソフトがあれば使えるのかも。?や×のついたものはありません。ソフトウェアの起動や動作の速さについてはほとんど変化がありません。しかしInternetExplorerは7では起動にやたら時間がかかったのに、10では逆に半分以下と速くなりました。

 結論。サブとして使うには全く問題ない状態です。9年も前のものが最新のOSで使えることに喜んでいます。1ヶ月以内なら簡単に7にもどせるということなので、しばらく使ってみて使い続けるかどうか考えようと思いますが、多分戻さないでしょうけど(^^;)。

書込番号:19034657

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

vaio 新製品

2007/01/16 11:20(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX72B/B

各モデルが発表されましたね。

type Tは店頭モデルでもVista Home Premiumを搭載
していますね。オーナーメードならVista Business
も選択可能のようです。

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/TX4/lineup.html

書込番号:5887935

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/01/16 12:01(1年以上前)

ついに発表されましたね!
昨日の他社の惨劇から一転、さすがソニーは期待を裏切らない素晴らしい製品がそろっていますね。
ソニーさん、ありがとう!!

書込番号:5888042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/16 19:37(1年以上前)

主要各社から1日遅れだけど、失地回復なりますかねぇ?

書込番号:5889328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2007/01/16 20:31(1年以上前)

ソニーのPCは優秀じゃよ。タイマーは正確じゃし、同一機種でも多彩な仕様が有るしのw

書込番号:5889546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/01/16 22:56(1年以上前)

発表が一日遅れるのはそんなにダメージ大きいのでしょうか?

発売予定日に発売されずに、売り場に並ぶ日が遅れるとダメージ大きいですが・・・

書込番号:5890346

ナイスクチコミ!1


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/01/16 23:23(1年以上前)

>E=mc^2

こいつはもはやVAIOの提灯野郎ですので流した方がよいです。
TypeTシリーズですが、単にVista搭載になっただけで目新しい
改善は何もないようですが・・・・

同クラスですとFMV-LooxTとの比較になるんでしょうか。
あとはEpsonDirectのNA101、Let'sNoteか・・・
超低電圧版CoreDuo載らなかったのかと言いたいところですが。

書込番号:5890515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/17 01:02(1年以上前)

>発表が一日遅れるのはそんなにダメージ大きいのでしょうか?
失礼、文章の書き方がまずかったですね。
一日遅れと、失地回復とは直接何の関係もありません。
言いたかったのは、今回の春モデルで、このところ様々な面で失墜気味のSONYブランド全体としての失地回復が図れるのか、という事です。
まあ、すぐには難しいでしょうね。

書込番号:5891015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/01/17 01:05(1年以上前)

ちょっと訂正。

SONYブランド全体としての失地回復が図れるのか、
   ↓
SONYブランド全体としてのイメージダウンの回復が図れるのか、

書込番号:5891031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/17 02:00(1年以上前)

TAILTAIL3さんも書かれていますが、TX72B/Bと比べて何の進化もないんですね。type Gで使われている技術が少しは流用できて軽量化や薄型化が進むかと期待していたのですが、とても残念です。小手先の変化で新製品といって商品単価を引き上げるのはイメージダウンにつながる気がするんですがね。。

それに引き換えFMV-LooxTは前よりはすっきりした感じになり、ワンセグも内蔵になっていいですね。これか新製品発売で安くなったころのTX72B/Bのどちらかにしようかな。

書込番号:5891194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件

2007/01/17 08:54(1年以上前)

発表が一日遅れたのは、ソニーの埼玉の工場で失火騒ぎが有ったかららしいですよ。

書込番号:5891551

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO VGN-TX72B/B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGN-TX72B/Bを新規書き込みVAIO VGN-TX72B/Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO VGN-TX72B/B
SONY

VAIO VGN-TX72B/B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 6月24日

VAIO VGN-TX72B/Bをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング