
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO VGN-TX72B/B
知人が購入後、ワンセグの受信を見せて貰ったのですが、屋内で携帯電話では余裕で映るのに、ブロックノイズ見たいなドット落ちしたような画像で視聴するに耐えない状況でした。携帯電話より受信感度が悪いのでしょうかねぇ?
0点

それがワンセグです。
検索をしてワンセグを勉強してください。
書込番号:5260160
0点

家族が買ったボーダホンのシャープ製ワンセグ携帯電話は、ビルの中でも綺麗に映ります。
ただワンセグは320×240ピクセルなので、TXで画面いっぱいに表示すると、ブロックノイズだらけに見えるはずです。
(TXは持ってないですが、たぶんそうなるかと)
書込番号:5260321
0点

ソニーのテクニカルサポートに問い合わせたところ、ワンセグの受信感度は、携帯に比べて劣るそうです。
私は、もっぱら通勤時に視聴していますが、携帯(W33SA)だと中央線の東京駅から三鷹駅ぐらいまでは(四ッ谷駅付近のトンネルなどを除いて)問題なく視聴できる(アクオス携帯では三鷹駅以西でも問題なく視聴できるようです。)のに対して、VAIO Type T(VGN-TX92S)では、東京駅付近でも途切れることがあります。
書込番号:5263164
0点

へ〜そうなんですかあ。
SOとP901ITVをデュアルで持ってますが、
携帯と、PCではワンセグの受信感度は同じだと思っていました。
違うんですねえ。携帯のほうが良いのかあ。
了解です。
書込番号:5267129
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

