


ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR72DB
オーナーメードモデルのVGN-AR92US の場合に、プロセッサーを選択できますが、
T7400(2.16 GHz)と、T7200(2.00 GHz)の性能差はどのくらいあるのでしょうか?体感でわかるものでしょうか?
T7600(2.33 GHz)がほしい所ですが、価格的に。。。の為迷っています。
ブルーレイディスクドライブを積みたい為、少し心配なのです。
誰か詳しい方の回答をお待ちしています。
書込番号:6179856
0点

>T7400(2.16 GHz)と、T7200(2.00 GHz)の性能差はどのくらいあるのでしょうか?体感でわかるものでしょうか?
私見でご容赦。性能差はクロック比といったところではないでしょうか。ベンチとればスコアの差はあるでしょうが,実使用の場面ではファイルサイズの大きい動画のエンコードなどで処理時間の差としてて現れるくらいかなと思います。価格差に見合った体感差はないと思います。
T7200と下位のT5500とではクロックの差以上の性能差があると思いますので,T7200がベストバイと思います。
書込番号:6179986
0点

体感できるとしたら、あなたは宇宙人でしょう。(笑)
書込番号:6180240
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AR72DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/02/16 0:29:13 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/03 23:05:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 22:17:15 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/15 21:32:14 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/27 4:06:37 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 22:07:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/19 22:19:03 |
![]() ![]() |
10 | 2007/09/30 21:26:03 |
![]() ![]() |
34 | 2007/08/09 2:24:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/20 10:40:53 |