ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR52DB
DVDレコーダーで録画した地デジ番組をCPRM対応のDVDに焼きました。
これをAR52DBのWinDVD for VAIOで見ようとしたところ、
「CPRMを再生する場合はオンライン登録が必要です」と出たので
そのままオンライン登録→WinDVDをCPRM対応にバージョンアップするプログラムをダウンロード…とここまではよかったのですが、これを実行すると「This version does not Support CPRM」と出てインストール中にエラー中断してしまいます。
PS3でも見られるのでディスクがおかしいということはないんですが、「CPRM対応」と謳っているバンドルソフトでいきなりエラーが出るとは。。。。
他の方で、無事インストールが終わってCPRMが見られている方、いてはりますか?
原因と対策を調べ中ですが、今のところまったく進みそうな気配がありません。
書込番号:6087926
0点
けんたたた さん
私もDVD-RAMにムーブ後、再生できません。けんたたたさんと全く同じ状態です。
ムーブDVD-RAMは、Wooo DV-DH1000W で再生できます。
サポートに問い合わせたら、解決せず、原因も不明です。最後は、お決まりの?「リカバリ」の勧め。
前のPCで何度か「リカバリ」をしたけど、今回の問題で「リカバリ」が必要とも、
それで回復するとも思えないので「リカバリ」は嫌だと言いました。
で、原因と対策が判れば連絡するとの事で、今は、待ちの状態です。
普通に考えれば、WinDVDをCPRM対応にバージョンアップするだけだと思うんですが・・・
けんたたたさんと私だけに生じている現象とは、とても思えません。
まだ発売間もないのでDVD-RAM、DVD-RWへのムーブを実行していない方が多いのでは?
まあ、HDのまま見た方が綺麗だし、しばらく様子見を決め込んでいます。
>他の方で、無事インストールが終わってCPRMが見られている方、いてはりますか?
全く同感です。京都の方ですね?
書込番号:6095965
0点
けんたたたさん・運悪過ぎさん
AR92ですが、私の場合も同じですね
スゴ録 RDZ-D700からのムーブなので間違いないと思います。
近々何らかの対策が出るだろうと思ってじ〜っと待ってます。
書込番号:6096538
0点
再生可能になりました。
先程、何気なくCPRM.exeを再ダウンロードし
インストールした後、少し時間がかかりましたが
オレンジ色のインストールか許可(電話中だったので覚えてません)の確認画面が出たので許可すると再生されました。
CPRMが見れた方、いてはりましたわ。
書込番号:6128625
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AR52DB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/10/06 7:23:33 | |
| 1 | 2009/09/26 14:50:43 | |
| 2 | 2009/03/28 23:57:01 | |
| 10 | 2009/02/03 21:41:42 | |
| 9 | 2009/06/27 10:06:08 | |
| 33 | 2009/08/26 22:03:17 | |
| 5 | 2007/11/26 1:17:48 | |
| 29 | 2008/05/07 18:26:50 | |
| 7 | 2007/09/29 2:26:50 | |
| 1 | 2007/09/27 21:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







