ノートパソコン > SONY > VAIO type A VGN-AR52DB
Gyao,ヤフー動画,FNNニュース動画などが一律再生できません。
Windows Media Player11から行ける「MediaGuide」の
中のSony Musicのサイトなんかも、全然ダメです。
ダメなときのタイプは二種類あって、
1)「コーデックがありません」表示が出て、そこから
「Windows Media Player7のコーデック必要」という説明
ページ(英語)にとばされるが、結局VISTA用のファイルが
なくてどうしようもない。
2)「アドオンインストール」「WMP9 Codec」とかを
自動インストールしようと確認ダイアログを出してくるが、
何度でもダイアログが出てきて結局インストールされて
ないっぽい。最終的に1)につながる。
…といった感じです。
他の方はうまく見れてますか?
書込番号:6180302
0点
それらの単語をキーワードに検索するといろいろヒットします。
http://stakasaki.at.webry.info/200702/article_4.html
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110953686
など
情報の中に書かれていることもありますので試してみては?
書込番号:6180318
0点
自分も同じ症状が出ました。
IE7を落とし直して再インストールしたら問題解決しました。
書込番号:6180326
0点
>>かっぱ巻きさん
ありがとうございます。
そのサイトにある「IE7の保護モードを外す」で解決しました。
それにしても、こういう行き過ぎた保護は逆に不便さと混乱を
招いてしまいますね。
>>マジ困ってます。さん
IE7再インストールで保護が外れたんでしょうね。
ところで、このVAIOは最初からIE7が入ってますが
「再インストール」ってどうやって実行されたんでしょう?
一度IEがおかしくなって再インストールしようと思ったんですが
マイクロフトに電話してもSONYに尋ねても、
「IE7は最初から入ってるソフトなのでリカバリしか無理」と
回答されました。
確かにマイクロソフトのダウンロードページに行っても
VISTA用のIE7は見当たりませんでしたし…。
書込番号:6182248
0点
ごめん。
自分はXPにIE7をインストールした時に出た不具合でした。
書込番号:6182281
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type A VGN-AR52DB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/10/06 7:23:33 | |
| 1 | 2009/09/26 14:50:43 | |
| 2 | 2009/03/28 23:57:01 | |
| 10 | 2009/02/03 21:41:42 | |
| 9 | 2009/06/27 10:06:08 | |
| 33 | 2009/08/26 22:03:17 | |
| 5 | 2007/11/26 1:17:48 | |
| 29 | 2008/05/07 18:26:50 | |
| 7 | 2007/09/29 2:26:50 | |
| 1 | 2007/09/27 21:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








