VAIO type G VGN-G1KBN のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Solo U1400/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Business 重量:1.124kg VAIO type G VGN-G1KBNのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type G VGN-G1KBNの価格比較
  • VAIO type G VGN-G1KBNのスペック・仕様
  • VAIO type G VGN-G1KBNのレビュー
  • VAIO type G VGN-G1KBNのクチコミ
  • VAIO type G VGN-G1KBNの画像・動画
  • VAIO type G VGN-G1KBNのピックアップリスト
  • VAIO type G VGN-G1KBNのオークション

VAIO type G VGN-G1KBNSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月17日

  • VAIO type G VGN-G1KBNの価格比較
  • VAIO type G VGN-G1KBNのスペック・仕様
  • VAIO type G VGN-G1KBNのレビュー
  • VAIO type G VGN-G1KBNのクチコミ
  • VAIO type G VGN-G1KBNの画像・動画
  • VAIO type G VGN-G1KBNのピックアップリスト
  • VAIO type G VGN-G1KBNのオークション

VAIO type G VGN-G1KBN のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type G VGN-G1KBN」のクチコミ掲示板に
VAIO type G VGN-G1KBNを新規書き込みVAIO type G VGN-G1KBNをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶について教えてください

2007/02/18 09:25(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type G VGN-G1KBN

クチコミ投稿数:3件

今海外に住んでいるのですが、Gタイプをソニースタイルで購入に、一時帰国した際にピックアップしたいと思っています。

スペックを見ると、このGタイプの場合、白色LEDという液晶で、その軽量性や堅牢性にはWebでも触れられているのですが、肝心の画面のクオリティーについては触れられていません。これって今流行のテカテカの液晶なのでしょうか、それとも昔の光沢なしの液晶なのでしょうか?DVDを見るのに、例えばTタイプよりも劣るのでしょうか?

どなたか教えていただければ幸いです。

書込番号:6016320

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/18 10:27(1年以上前)

光沢液晶ではない、ノングレアタイプです。

Tはクリアブラック液晶ですから、DVDの見栄えはTの方がいいと思います。

書込番号:6016523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 12:20(1年以上前)

かっぱ巻きさん、ありがとうございます。

実際のところ、これくらいの画面の大きさで光沢タイプと、非光沢タイプではだいぶ見栄えが違うものなのでしょうか?

GタイプのほうがTタイプに比べて軽いのと、画面が大きいのでより魅力を感じているのですが…。

書込番号:6016960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/02/18 12:37(1年以上前)

DVDを見るなら光沢液晶の方がいいと思います。

パソコンとして使うなら、私は光沢タイプは好みではありませんので、光沢は選びません。

光沢かノングレアかは、用途と好みですから、ご自身の用途と好みでお選びください。

客観的な判断基準はないと思います。

書込番号:6017033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/02/18 13:17(1年以上前)

>光沢タイプと、非光沢タイプではだいぶ見栄えが違うものなのでしょうか?
かなり違いますね。
かっぱ巻さんが書かれているように、DVDを見るのが主なら、光沢液晶の方がいいでしょう。

書込番号:6017175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/18 21:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

Let's NoteのWといい、何で薄型軽量の12.1型って光沢ではないんでしょうね。

やっぱり、軽さと画面の大きさでGタイプに決めようと思います。

また分からないことがあったら教えてください。

書込番号:6019203

ナイスクチコミ!0


ぷらもさん
クチコミ投稿数:58件

2007/02/18 22:23(1年以上前)

画面の保護のシートを貼りたいのですが、光沢タイプのばかりです。
バイオのプライバシーフィルターは暗そうだし、液晶の汚れだけ保護したいんですが、
ノン光沢のいいのってあるんでしょうか?
文章メインなので、やはりノングレアが疲れなくていいです。Gの液晶は、
ちょっとだけにじんでいるというか、ズームをかけたみたいな感じはしますが、
気にはなりません。16:9を4:3にしているかなのか、原因は分かりませんが、シャープにかけるというか、上手く説明できないんですが・・・
でもこれくらいの大きさの液晶っていいですね。見やすいです。

書込番号:6019380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/19 09:19(1年以上前)

GタイプもLet's NoteのWもビジネス用なので、外で使うために反射がすくないようにノングレアが使用されていると思います。

Tタイプとはもともと用途が違います。

書込番号:6020891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type G VGN-G1KBN」のクチコミ掲示板に
VAIO type G VGN-G1KBNを新規書き込みVAIO type G VGN-G1KBNをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type G VGN-G1KBN
SONY

VAIO type G VGN-G1KBN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月17日

VAIO type G VGN-G1KBNをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング