
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年2月24日 15:47 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月11日 19:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月3日 05:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
この機種の購入を検討していますが、家で使う時は外部ディスプレイに接続して使うことを予定しています。
そこで、ご存じの方がいらっしゃれば伺いたいのですが、どの解像度だと使用可能でしょうか.
カタログをみますと、「外部ディスプレイ:1600×1200、1366×768(以下略)」となっています。
ということは、これにぴったり適合するのはUXGA1600×1200の解像度を持つディスプレイであり、
その他例えば、WSXGA+1680x1050やWUXGA1920x1200のディスプレイは使えないと言うことでしょうか.あるいは、使えるけれども、左右に表示されない部分が出るだけでしょうか.
できるだけ多くの情報を表示させることができたらと思っています.外部ディスプレイをお持ちの方、あるいはそれ以外でもご存じの方がいらっしゃれば、ご教授ください.
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
出張用に購入を検討中ですが、
これってUSBポート 1個なんですね。
マウス1個は塞がっちゃいますよね。
皆さんどうされてるんでしょうか?
直付けでコンパクトなUSBハブとか無いですかね〜?
あ、高価なBluetoothマウスってのは論外で!
つか、なんで、1個なんだろ…?Bluetoothマウス売るため?
せめて2個ないとね。
0点

2個みたいですよ。
1個は、カバー(蓋)の下に隠れているのかな?
書込番号:5988549
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
windows vistaになり、新規に購入を考えているのですが(モバイルで)ソニーもいいのですが、いまいち、セレロンでどうなのか?他社はcore duoなので、購入をされた方、感想をいただければ幸いです。
0点

VGN-TX73B/Bを購入したものです。
使っていて一番感じたのはOSの起動の遅さです。
しかし完全に立ち上がった後はそれなりにサクサク動きます。
私は購入する際LOOX T70U FMVLT70Uと迷いました。
LOOXのほうがcore soloだけあってエアロが若干快適に感じられましたが価格とモバイル性を重視していたのでこちらにしました。
用途によると思いますが外出先でのメールチェックやofficeの使用に関しては十分だと思います。(OSの立ち上が遅いですが)
書込番号:5953835
0点

ありがとうございます。vaio tかLet's noteか迷っているのですが、vaioはセレロンだしLet's noteは512Mb(足せばいいのですが)だし、値段はお手頃なvaioをと思っていたのですが・・・・ 難しいですね。
書込番号:5955337
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

