


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
先週の土曜日に難波のヤマダ電機で展示品の品を134000円で購入しました。デザイン、価格など、ほぼ満足してるのですが、ワンセグがほぼといっていいほど受信できません。携帯電話なら余裕で受信できるのですが・・・住んでいるところが奈良というのが関係あると思いますが。ワンセグの点は、残念です。東京、大阪に住んでおられるかたのワンセグの受信感度は、どうでしょうか?返事よろしくお願いします。
書込番号:6470919
0点

東京郊外に住んでいますが住宅が密集しているのか全く入りません。仕事場(八王子市)ではアンテナにちょっと細工してやっと入りますね。まぁ今は実験的?一時的な電波だと思うので、「第2東京タワー」が出来るまで我慢するしかなさそうです。というかこの機種のアンテナは感度悪すぎですね。新しいVaio-TはDocomoの携帯のアンテナみたいになっているので改善されたのかな?少なくともNewVaio-Tのように外部アンテナ端子がついていると良かったのにね。ちなみに「細工」とは、既存のアンテナに針金を巻きつけ色々な形や方向で最良な形にしています。効果は1〜2本は変わりますよ。銀紙やアルミホイルを巻くというのもありますが。ちゅうか、SONYで責任もって感度良くするオプション作って欲しい。
書込番号:6475020
0点

お返事ありがとうございます。その後、アンテナを弓形に曲げたところなんとかアンテナが2から3本たちました。しかし、感度が悪いです。もうこれは、こんなものと我慢しときます。ワンセグ携帯の場合は、どんな状態でもクリアに受信するんですけどね・・・やっぱり、性能ということになるんでしょうね。
書込番号:6477684
0点

私も先週の金曜日に購入しました。新居浜 ヤマダ電機で16万2千円(展示品)で購入。安く買ったつもりがtarosukejumpさんより3万も高い!!私もワンセグ受信出来たことがありません。(現在愛媛県に出張中。自宅は奈良。)皆さん同じとのこと・・・。仕方ないですね。
書込番号:6493391
0点

僕のときは、限定20台だったんですけど、あっという間に2台という状態でした。1万円を手付けで渡して、銀行に行っておろしてきました。安かったので、売れるスピードがハンパじゃなかったです。アンテナは、なんとか弓形に曲げたところアンテナが2本ぐらい立ってなんとか映るようになりました。見栄えは、悪いですけど(笑)なんか新型のワンセグアンテナは、なんか進歩してるみたいですね。。。
書込番号:6493641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/05/30 21:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/18 13:16:01 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/06 10:11:27 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/01 11:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/09 21:18:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/04/17 2:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/21 17:08:18 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/04 18:14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/13 6:00:24 |
![]() ![]() |
14 | 2007/07/11 12:58:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

