
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年10月21日 17:08 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月4日 18:14 |
![]() |
0 | 1 | 2007年7月13日 06:00 |
![]() |
0 | 14 | 2007年7月11日 12:58 |
![]() |
0 | 4 | 2007年7月2日 15:16 |
![]() |
2 | 3 | 2007年6月26日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
TX72Bの前モデルを使用しているのですが、
モバイルTVのデバイスCXD9192がみあたりません。
コレを表示させる方法があればご教示いただけませんでしょうか。
板違いで恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
0点

私も同じ問題がおきました。
解決方法があったら教えて下さい。
おねがいします!
書込番号:8488225
0点

遅くなりましたが。
再インストールしかないようです。
さんざん調べましたが、レジストリも触ってもどうにもなりませんでした。
書込番号:8532109
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
通勤鞄に入れるのに前は100円ショップのケースに入れてましたが、最近いいものを見つけたので紹介します。
無印良品のインナーバッグ。これがTX73Bにジャストフィットします。
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247200775
なかなか使い勝手が良いです。手さげのひもも出てそのままでも持ち運べるし。アダプタやマウスもポケットに入ります。鞄にインナーバッグを入れたままでもPCを取り出せるし。クッションもついてます。
ひとつ気になるのが内部にチャック(ポケット)がついているので傷をつけないかと。でもPCを入れた状態で、PCが固定され動かないので今のところ傷は付いていません。PCの底側にしてるし。気になるようであればチャックにカバーするとか。色も3色あるので検討されてみてはいかがでしょう?
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
購入して1週間になります。
ちょっと遅い処理速度は納得の上で購入したのですが、
そんなことより気になることがひとつ。左横から出てくる
冷却ファンからの風ですが、チップがかなり発熱しているのか、
かなり熱風になっています。キーをたたく時、小指、薬指が本体横(特に左手)に置いてしまう癖があるため一層ですが、大袈裟でなくびっくりするぐらい熱を感じます。はっきり言って不愉快なくらいです。
皆さん気になりませんか?
0点

買った物はしょうがないし、昔に比べてパワーのあるPCなんだからある程度の発熱はある。なので冷すか感じない方法を取るのが次善の方法。
机にべったり置いているなら、底面に空間を作る様にすると熱が逃げていくので排気の熱は少なくなります。また、排気の部分に手が掛からない様に、コの字型の大きめのハンドレストでも作って横に置き、排気はできるが手はキーボードと同じ高さになる様にすると良いでしょう。
ま、どんな製品でも一癖あるから、うまく手なづける様に工夫した方が気分的に楽にはなります。
書込番号:6528595
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
音楽CDをiTunesで取り込み、外部USBHDに保存しておりますが、傷が付いたCDの場合、途中で止まってしまいます。CDの読み込みを一生懸命している音はず〜としてますが、取り込んでいるデータは増えてはいません。アクセスはしいているのに先には進みません。CDのエジェクトボトンを押そうが、iTunesを終了しようとしても全く停止するそぶりすらありません。こういう状態になるとCDのアクセスを止めるには強制終了するしか方法はありません。皆さんはこんな経験はありませんか?
0点

傷が付いたCDの場合、読み取りエラーになってしまいますので
そういった症状が出ることも考えられます
研磨して キズを除去してはいかがでしょう
書込番号:6519413
0点

http://support.microsoft.com/kb/321641/ja
レンタルCDなど雑に扱われて汚れ、キズだらけなのは
メンテナンスしてからセットする必要があります。
書込番号:6519485
0点

CDとかDVDってある程度の傷なら何とかなる仕様だけどそれを超えたらムリですね
新聞とかの文字が切り抜かれてるのと同じ状態ですw
人間なら何とかそこに当てはまる文字を考えますがPCの場合は必死に考えるだけでデータを当てはまるように作ってくれませんからね
だから考えてる状態の無限ループ
そこのデータが抜けた状態になっちゃいます
書込番号:6519542
0点


キズあり、と知ってて認識しないのをノートのドライブ
のせいにするのはルール違反。
悪の評価はおかしいでしょうね。やった行為が悪いです。
オーディオ店に行くとキズを修復または記録面を修復する
キッドが売ってますから、まずはそこから。
書込番号:6519875
0点

取り込みで「エラー訂正を使用する」と使ってはどうでしょうか?
書込番号:6519947
0点

>取り込みで「エラー訂正を使用する」と使ってはどうでしょう
>か?
訂正
取り込みで「エラー訂正を使用する」を使ってみてはどうでしょうか。
「と」と「を」を変えて読んでください。
小さいことですが。
書込番号:6519956
0点

>キズあり、と知ってて認識しないのをノートのドライブ
>のせいにするのはルール違反。
>悪の評価はおかしいでしょうね。やった行為が悪いです。
目に見えないキズをどうやって見分けろと言うの?
僕はこの機種を買う前にT90PSを持っていました。それを下取りに出して今の機種を購入したのです。以前所有していた機種では読み取りエラーが生じた時はCD本体側面にあるエジェクトボタンを押せば、その時点でCDは出ました。もちろん、その時点で読み取りはストップしていたのです。
この機種にしてから、CDを操作するボタンをいくら押してもCDは出ないし、アクセスも止まらなくなったので、「悪くなった」と評価したのです。
満天の星さんは以前の機種がどのように作動していたかなど、知らないと思いますがね。
強制終了するしかCDの読み込みを止める方法がないとは、改悪としか僕には言えないのです。
書込番号:6520061
0点

>目に見えないキズをどうやって見分けろと言うの?
見えない傷を、しんさん1960さんはどうやって見分けたのですか?
書込番号:6520127
0点

↑
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
何でキズと解ったのか? 私も知りたい。
文句いうならキズのあるCDを提供した側に言うこと。
何のCDなんですか?
多少なら修復出来ますが、そんな努力もせず文句を垂れる
輩が最近多すぎるね。
書込番号:6520229
0点

>>目に見えないキズをどうやって見分けろと言うの?
>見えない傷を、しんさん1960さんはどうやって見分けたのですか?
確かにwww
ナイスつっこみですな
まぁ見えないくらいの傷ならリペアかけれるでしょ
そのくらいやってからの文句なら分かるけどそうでないならただの横着それか、SONYを叩きたいだけにしか見えない(まぁSONYは俺も好きじゃないけど言いがかってまで叩きたいとは思わないしw)
書込番号:6520254
0点

久しぶりにエスパー回答。
つまり、CDは読み込めて当然。
読み込めないって事はCDに傷「目に見えない小さな傷」が付いているのでは無いかと思った・・・
違う?
書込番号:6520298
0点

目に見えないキズと言われても、、、。まあ50歳にもなれば目も悪くなりますよ。このCDは音楽CDなんだけど、普通のCDプレーヤーやCDコンポでは普通に最後までエラーもなく聞くことができたのです。音楽プレーヤーは家にある2台しか試してないけど、問題なく最後まで再生できました。それでキズなどないと思ったわけです。このパソコンで読み取りエラーが生じたので子供に見てもらったら小さなキズがあるようにも見えると言われましたけどね。
でもね、僕はこのノートパソコンの他2台のディスクトップPCを使ってるけど読み取りエラーが生じたとしてもCDのエジェクトボタンを押せばCDは出てきました。強制終了をしなければCDの読み込みを止められないのは問題があると言いたかったのです。
上のほうでも書き込んだけど以前の機種では強制終了をかけなくてもCDの読み込みを止めることができたから、今回の問題定義をさせていただいたわけです。
僕はソニー製品が嫌いなわけじゃあないよ。CDコンポは2台あるしテレビも2台、子供の使ってるノートパソコンもソニー製。でも、新製品である以上は以前の機種より性能が落ちたり、使い勝手が悪くなるようでは困ると言いたいのです。そこのとこの所をわかってほしいな。
書込番号:6522130
0点

しんさん1960さん
攻められてますね(苦笑)。みなさん質問の意味を間違ってますよ。しんさんは傷が問題ではないかと。駄目なら駄目で終了して欲しいという事では?自分も1000枚以上CDを持っていますので傷のトラブルは多々あります。中古とかあるしね。でも編集はデスクトップで、ソニーフリークですからもちろんソニックステージですが。でもDTではそのようなリセットしなければ駄目な事ありませんでしたね。愛チューンが原因??ま、ソフトを組んだ事がある立場としては、「ソフトウエア」はそのようなバグがあってはならない、という事ですかね。ファームウエアの問題かもしれないが、どっちにしろ「中止」ボタンをアプリに備えて駄目な時終了する構造にしないと駄目ですね。ま、自分も回答になってませんが、よく検証したうえで、
http://search.vaio.sony.co.jp/cb_beginner/#cb01
で質問するなりしたほうがいいかと。
書込番号:6522658
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
先週の土曜日に難波のヤマダ電機で展示品の品を134000円で購入しました。デザイン、価格など、ほぼ満足してるのですが、ワンセグがほぼといっていいほど受信できません。携帯電話なら余裕で受信できるのですが・・・住んでいるところが奈良というのが関係あると思いますが。ワンセグの点は、残念です。東京、大阪に住んでおられるかたのワンセグの受信感度は、どうでしょうか?返事よろしくお願いします。
0点

東京郊外に住んでいますが住宅が密集しているのか全く入りません。仕事場(八王子市)ではアンテナにちょっと細工してやっと入りますね。まぁ今は実験的?一時的な電波だと思うので、「第2東京タワー」が出来るまで我慢するしかなさそうです。というかこの機種のアンテナは感度悪すぎですね。新しいVaio-TはDocomoの携帯のアンテナみたいになっているので改善されたのかな?少なくともNewVaio-Tのように外部アンテナ端子がついていると良かったのにね。ちなみに「細工」とは、既存のアンテナに針金を巻きつけ色々な形や方向で最良な形にしています。効果は1〜2本は変わりますよ。銀紙やアルミホイルを巻くというのもありますが。ちゅうか、SONYで責任もって感度良くするオプション作って欲しい。
書込番号:6475020
0点

お返事ありがとうございます。その後、アンテナを弓形に曲げたところなんとかアンテナが2から3本たちました。しかし、感度が悪いです。もうこれは、こんなものと我慢しときます。ワンセグ携帯の場合は、どんな状態でもクリアに受信するんですけどね・・・やっぱり、性能ということになるんでしょうね。
書込番号:6477684
0点

私も先週の金曜日に購入しました。新居浜 ヤマダ電機で16万2千円(展示品)で購入。安く買ったつもりがtarosukejumpさんより3万も高い!!私もワンセグ受信出来たことがありません。(現在愛媛県に出張中。自宅は奈良。)皆さん同じとのこと・・・。仕方ないですね。
書込番号:6493391
0点

僕のときは、限定20台だったんですけど、あっという間に2台という状態でした。1万円を手付けで渡して、銀行に行っておろしてきました。安かったので、売れるスピードがハンパじゃなかったです。アンテナは、なんとか弓形に曲げたところアンテナが2本ぐらい立ってなんとか映るようになりました。見栄えは、悪いですけど(笑)なんか新型のワンセグアンテナは、なんか進歩してるみたいですね。。。
書込番号:6493641
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TX73B/B
キーボードの反応が悪いんですけど。
文章を打つと必ず反応しないキーが出ます。
以前のDynabookではそんなことがなかったので結構がっかりです。
やっぱVAIOにしなきゃよかったな。
1点

キーが本当に反応しないなら、不良では?
保証が切れないうちに見てもらった方がいいですよ。
それとも、押し込み難いとか他のキーも触ってしまうって事なのかな?
この手のノートは薄いのでどうしてもタッチが悪くなりがちですけどね。
書込番号:6471489
0点

自分の場合、裏でアプリが走っている時?素早くキーインすると取りこぼしが出たり文字の表示が遅れたりします。Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャーを起動してCPU使用率が100%に近ければヤバイです。こんな事他のPCではなかったですね。裏で勝手に走られて遅くなるのはむかつくので、とりあえずノートン自動DLとVaio自動UpdateとWin自動Updateを切ってます。
書込番号:6474966
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

