VAIO type F VGN-FE53B/W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション

VAIO type F VGN-FE53B/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

VAIO type F VGN-FE53B/W のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

秋?モデル

2007/08/02 16:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:91件

七月から購入を考えていますがまだ迷っています(+_+)
パソコンは三ヶ月で新しいのが出る。といいますが、仮に次期モデルが大きく変わるとかはあるのでしょうか。

書込番号:6601852

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/08/02 19:00(1年以上前)

秋冬モデルではFEはなくなるのではないでしょうか。
FZがありますからね。

書込番号:6602187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハードディスクは分けられていますか

2007/08/02 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:4件

この機種では、最初にハードディスクがCドライブとDドライブに分けられていますでしょうか。
現段階で本命視している、FMV-BIBLO NF70Wはあらかじめ分けられているとのことで、リカバリーを重要視している自分としては、結構ポイントが高いです。
ちなみに、type F VGN-FE53B/Wは、富士通の本命に対し、「憧れ」の機種です。(いかんせん、価格的にはアップするので・・・)
NF70Wと比べての推奨点も是非教えてください。

書込番号:6601423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/08/02 14:16(1年以上前)

こんにちは、ビギナー2号さん。

VGN-FE53B/W・FE53HB/W スペック

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FE4/spec_retail.html

>ハードディスクドライブ*1:約100GB(Serial ATA、5400回転/分)
(HDDリカバリー領域最大約8GB(出荷時)/C:残り)

という風に書いてあります。

実際どうなのか判りませんので、詳しい方の書込みがあると良いですね。

ご参考までに

書込番号:6601509

ナイスクチコミ!0


is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/02 15:09(1年以上前)

パーティションは分かれているはずです。
ただ、その容量がどうなっているかは店頭等で確認された方が良いと思いますが、リカバリすればC,Dドライブの容量をある程度自由に決めることができるはずです。

書込番号:6601616

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/08/02 15:41(1年以上前)

初期状態のHDDは、Cドライブだけです

書込番号:6601689

ナイスクチコミ!0


kuropenさん
クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/02 17:26(1年以上前)

VistaではOSの標準機能でパーティションを縮められます。
Home Premiumではじっさいにやりました。
Cに全割り当てされていても、購入後、お好みの容量にCとDを配分できますよ。
念のためリカバリDVDを作成してからやった方がいいと思いますが。

書込番号:6601945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/02 18:39(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
分けるのであれば、自力でということですね。
この点も含め、サポート・リカバリー関係はFMVの方が親切ですね。

書込番号:6602126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2007/07/27 12:50(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 gongrenさん
クチコミ投稿数:113件

134,500円+ポイント10%でした。
言えばさらにあと5,000円は下がります。

書込番号:6581557

ナイスクチコミ!0


返信する
笑笑っさん
クチコミ投稿数:1件

2007/07/27 16:43(1年以上前)

それって何処のヤマダ電機ですか?

書込番号:6582028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/07/27 20:52(1年以上前)

インターネット割引を適用しての価格ですか?ご存知でしたら、インターネット割引の価格も教えて下さい。

書込番号:6582640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

遅い・・・

2007/07/25 20:05(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:175件

先日、7年前のVAIOから買い替えをしたんですが、とにかく何をするにも以前よりも遅く感じてがっかりしてます。メモリを増設すればある程度早くなるようですが、メモリ増設も結構かかりますのでホントにサクサクいくのか不安です。ストレスを感じない程度にいくんであれば増設するつもりですがどうでしょうか?それか他に方法ってあるのでしょうか?

書込番号:6575909

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/07/25 20:19(1年以上前)

メモリー増設は効果的ですよ。
あとはいらないソフトを消したり、設定を変えるなどですね。
さらに高速にしたいならVAIO typeAのオーナーメードに買い換えるのも良いかもしれません。
SantaRosa採用で、T7700、8600MGTやRaid0 HDD搭載ですので早いですよ。

書込番号:6575967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/07/25 21:51(1年以上前)

>FEを売ればそれなりの金額にはなるでしょう。
新しくて高く売れるうちに売ってしまえば差額は少なくてすみます。

で、差額はいくら位になるの?
10万以上?

ほんじゃ聞くけどE=mc^2さんは何で新しいtypeAに買い換えないの?
スレ手主さんに買い替えを薦めた手前、経済的って事は理由にならんよ。

書込番号:6576342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/07/26 22:22(1年以上前)

ありゃ
気が付くと自分と数式さんだけ・・・
なんじゃこりゃ?

書込番号:6579883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 VAIO type F VGN-FE53B/WのオーナーVAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度4

2007/07/27 11:40(1年以上前)

メモリ増設をお勧めします!
私も最初はメモリ1GBで使っていたのですが、
2GB(1GB×2枚)にした途端、
「なんだこの差はっ!!超サクサク動くんじゃん!!」
と思いました。

1万円でこれだけ日々のストレスが取れるんじゃあ、すごい意味のある良い1万円の使い方だと思います。
ReadyBoost対応のUSBメモリをつけるのも有りだと思いますが、あれもそんな安くはないですし、効果もメモリ増設ほどはないと聞いてます。
#メモリを2GBに増やした後にReadyBoost対応のUSBメモリをつけてもあまり効果ないそうです。

ま、騙されたと思ってメモリ増設してみてください。
私はあまりの違いに本当に同じPC?ってくらいな体感速度の違いがありました。
1万円とは言っても、抜いた1GB(512MB×2枚)を売れば5千円くらいにはなるでしょうし、損ではないと思います。

書込番号:6581420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2007/07/27 22:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます。メモリ増設を本格的に検討しようかと思いますが、量販店だと大体1G×2で1万5千円ぐらいはしますよね?それかもっと安く買えるものなのでしょうか?

書込番号:6583080

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/07/28 14:00(1年以上前)

SDX667-1Gx2が、murauchi.comで送料代引き手数料無料で11750円です。

書込番号:6585006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2007/07/29 19:56(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

トランセンドの1GB 200Pin DDR2-667 CL5を二枚購入いようかと思っているのですが、動作は問題ないのでしょうか?それかやはりバッファロー等の方がいいのでしょうか?

書込番号:6589267

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/07/31 13:34(1年以上前)

バッファローは保障が6年で、IOは初回に導入したPCの場合は保証が無期限です。

書込番号:6594884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2007/08/03 20:14(1年以上前)

さらに確認したいのですが、メールの送受信をすると前の機種だと一瞬だったのが、今では結構時間がかかります。メモリ増設でそのあたりも改善されるのでしょうか?

書込番号:6605583

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/08/03 22:26(1年以上前)

若干早くなります。

書込番号:6606030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/08/04 14:44(1年以上前)

VAIO typeF VGN-FE53B/WはCPUがCore2 DuoT5500、1.66GHz(デュアルコア)で非常に高性能なのでメモリを2GBに増設して、必要無いソフトをアンインストールして、PCの設定を変えてみると確実に速くサクサク動く筈です。

書込番号:6608273

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/08/04 18:56(1年以上前)

メモリーを増やせば、全体的に処理が早くなります。

書込番号:6608916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2007/08/05 10:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。ただ、素人の私にはどのソフトが必要ないものなのかがイマイチ分らないですし、設定をどのように変えればいいのかもよくわからないので、よろしければ教えてください。

書込番号:6610793

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/08/05 10:41(1年以上前)

とりあえず体験版のいらないソフトをアンインストールすればいいと思います。

書込番号:6610809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VGN-FZ50BとVGN-FE53B/Wの決定的な違いは?

2007/07/24 05:59(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:215件

VAIOのVGN-FZ50BとVGN-FE53B/Wのいずれを購入すべきか、迷っています。
 主な用途は、音楽の圧縮と管理及びストーリング再生用サーバーです。
 SONYのVAIOにこだわっているのは、VAIO Media Integrated ServerというDLNA準拠のサーバー・ソフトを入手したいからなのです。
 現在、この両者よりかなりスペックの高い自作のデスクトップPCを使っていますが、ストリーミング再生用サーバーとして使うための、静音かつ低消費電力のノートPCを探しています。
 音楽再生用に常時電源オンで使うことを想定しているので、静音と低消費電力が、選択する際に、重要なファクターとなります。
 この両者は、現在私の使っているデスクトップPCと比べると、プロセッサ・パワーは、かなり落ちますが、音声圧縮に使うのであれば、いずれでも、能力不足ではなさそうです。
 カタログ・スペック上の両者の大きな違いは、グラフィックスアクセラレーターと消費電力ですよね。
 後者は、専用のグラフィックスアクセラレーターを有していないので、VistaのAeroは、まともに動かないのではないかと心配しています。(私は、ゲームをPCの用途には考えてはいません。)
 Aeroが動かなくとも、静音かつ低消費電力ならば、価格も考慮して、後者を選択する方が、良いのではないかとも考えています。
 そこで、この両者のユーザーの方々に、コメントを頂きたいのです。
 後者でVistaのAeroは、まともに動かせますか?
 後者の発熱と騒音のレベルは、どの程度でしょうか?
 前者が、後者に対して決定的なアドバンテージを有しているのであれば、それは、どのような点ですか?そして、それは、価格差に見合うだけのものですか?
 価格や人気ランキングなどから、後者を購入する方へ、気持ちは、傾いています。
 買って後悔しないために、現ユーザーからの良いアドバイスをお待ちしています。

書込番号:6570545

ナイスクチコミ!0


返信する
涼涼さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:12件

2007/07/27 13:41(1年以上前)

先日「後者」の方を購入したものです.
仕事ではファンレスのLet's Note W5を使っていますが,それと比べても気にならないほど冷却音は静かです.ただ,酷使した場合ファンが高速で回り始めればこの限りではないかもしれませんが,私の今までの使用では,ファン音が気になることはありません.
それより,ぜひメモリを2Gにしてお使いになるといいと思います.1万円ちょっとの出費ですが,今のところ動作にストレスを感じることはありません.

今「後者」モデルは秋モデルを控えてかなり安くなっています.いい買い物をしたと思っています.

ご参考になれば.

書込番号:6581644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2007/07/27 14:04(1年以上前)

To:涼涼さん

 早速のレス、ありがとうございます。
 VGN-FE53B/Wは、ファン搭載機であるのに、静音なのですね。
 秋に、ニュー・モデルが出るそうですが、音声圧縮程度に使うなら、本機のスペックでも十分ですよね。
 モデル末期の製品で、そこそこのスペックを有する製品を購入するのは、消費者にとって賢明な選択の一つだと思います。
 ただ一つ気がかりなのは、グラフィックス機能がチップセットによって実現されているため、Aeroがまともに動かないのではないかということです。
 この点に関しても、レポートして頂けると幸いです。
 また、現在、本機は、いくら程度で購入できるのでしょうか?

書込番号:6581692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

早とちり!突然買ってしまいました!

2007/07/23 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 太しさん
クチコミ投稿数:553件

ビスタの評判が悪くしばらく買い控えようとXPパソコンのメモリーアップ、データのバックアップ等をしていたら、突然ポンと言って動かなくなってしまいました、これが寿命かと思い、やむなく翌日ヤマダで購入となりました、使ってみるとやはり使い慣れず、XPの復活にいくらかかるかとカスタマーセンターに電話するとほんの5分で直ってしまいました、!!!ただ今2台体制です、2台並べて使ってみれば、使いがってに大差なく新しいのは明るくきれい、(ま、WEBのページめくりぐらいでは?)差はないでしょう、なぜページめくりに700MBも要るのか???ただワイド画面は天地が短くスクロールばかり次の新型では上下もワイドでお願いいたします。

書込番号:6569630

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/07/23 23:17(1年以上前)

5分で直るとは・・・さすがソニーのカスタマーセンターはすごいですね。

書込番号:6569646

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/23 23:30(1年以上前)

>5分で直るとは・・・さすがソニーのカスタマーセンターはすごいですね

SONYがすごいんじゃなくて所詮その程度の故障だったってだけでしょ?
OS面のトラブルじゃなければよくあがってくる症状だったってことじゃね?
もしそうなら故障率高いハードってことにつながるわけだが?

書込番号:6569719

ナイスクチコミ!0


スレ主 太しさん
クチコミ投稿数:553件

2007/07/23 23:51(1年以上前)

出来の悪いソフトでデータをバックアップしていたらブレーカのようなものが落ちたようです、後付けメモリー、ハード、バッテリー等を外してスイッチを入れたら復活しました、4年使いましたがまだまだ知らないことばかりです。

書込番号:6569855

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/23 23:58(1年以上前)

 何故か、XP パソコンも SONY と決め付けてますが、当たってたって事ですか。
 ブレイカーかタイマーか知らんけど、解除出来るんなら良かったですね。
 この場合、ソフトは関係無いと思います。

書込番号:6569892

ナイスクチコミ!0


スレ主 太しさん
クチコミ投稿数:553件

2007/07/24 00:21(1年以上前)

人に役立つ知識とレスを、悪口雑言は聞き苦しい!

書込番号:6570018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2007/07/24 00:36(1年以上前)

結局、5分で直ったというXPパソコンはソニー製だったのでしょうか。

あと、
>上下もワイドでお願いいたします。

デスクトップ用17インチ程度のことを想定されているのでしょうかね。これだと多分ワイドとはいわなくなると思いますが。

書込番号:6570083

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/24 01:29(1年以上前)

>出来の悪いソフト
 悪口って↑コレの事かな?
 何の情報も無くて、誰の役にも立たないスレに成ってるんですけど・・

書込番号:6570262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/24 12:31(1年以上前)

個人的には、人の役に立つ知識とレスとは、サポートから受けた指示内容とそれを実行した結果を掲示板に載せることをいうのではないかと思いますが。

でも、電話で解決出来たのは、良かったですね。
機転のきく良い担当者さんに対応して頂いたんですね(^^

書込番号:6571251

ナイスクチコミ!0


スレ主 太しさん
クチコミ投稿数:553件

2007/07/24 23:20(1年以上前)

17インチなどと贅沢は言いません0.4インチ縦方向も増やしていただければ充分です!出来の悪いソフトはバッファローのおまけソフトAcronis TrurImageLEです、なぜか1回は正しくバックアップできたのですが、2回目はエラー3回目もエラー4回目はウインドウズが休止!さらに起動しようとしたらパソコン自体動かなくなりました、取説ではエラーしたらソフトを入れ直せとありますが、起動しなければ何も出来ずお手上げです、同じ轍を踏まぬよう、参考に!

書込番号:6573202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FE53B/W
SONY

VAIO type F VGN-FE53B/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

VAIO type F VGN-FE53B/Wをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング