VAIO type F VGN-FE53B/W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション

VAIO type F VGN-FE53B/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

VAIO type F VGN-FE53B/W のクチコミ掲示板

(1415件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ビック川崎ラゾーナ

2007/07/21 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 gongrenさん
クチコミ投稿数:113件

154,500円+20%でした。
ポイント利用にはポイントが付かないので実質128,750円くらいですかね。書籍や酒、年賀状等を買えば還元率はもっと良いですが。

書込番号:6561504

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/07/21 21:39(1年以上前)

こんにちは
でもソニータイマーが心配

書込番号:6561568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/21 22:08(1年以上前)

まあ、ソニータイマーなどと言う根も葉もない流言に左右される人は買わないほうがいいでしょうね。

他メーカーと比較して、故障の発生率や、保証期間終了直後の故障発生率が高いというデータは見たことがありません。

こういう人は何を根拠に掲示板に書いているのか聞きたいものです。

他メーカーと比較して、故障の発生率はタイミングは変わらないと思います。
(里芋さんのような内容は、メーカー選択の基準にはならないと思います)

書込番号:6561666

ナイスクチコミ!3


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/07/21 22:37(1年以上前)

都市伝説を真に受ける方も大勢いるからねぇ。
ソニータイマーもいつまで語り継がれるのか・・・w

ラ・ゾーナは今日から特売だったね。
明日見てくるかな〜

書込番号:6561800

ナイスクチコミ!2


asikaさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:63件

2007/07/21 23:07(1年以上前)

1年くらい前までのことですが
ソニー製品(デジカメ)を使ったことがあり
2回とも中古で購入し
2回とも1年以上過ぎても
ソニータイマーに会うことは
ありませんでした。
使い方によるかもしれませんが

日立タイマー
松下タイマー
サンヨータイマー
東芝タイマー
三菱タイマー
シャープタイマー
などは無縁ですね

書込番号:6561960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/07/21 23:34(1年以上前)

>ソニータイマーもいつまで語り継がれるのか・・・w


E=mc^2 さんのような妄信的ファンがいる間は、対の存在として続くでしょうね。

書込番号:6562091

ナイスクチコミ!2


スレ主 gongrenさん
クチコミ投稿数:113件

2007/07/22 00:19(1年以上前)

154,500円+20%だったら東芝のPATX66CLPのほうがよさそうです。
メモリ4Gまで搭載できますし、キーボードの出来が良いからです。

書込番号:6562312

ナイスクチコミ!1


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/07/22 06:30(1年以上前)

VAIO本体よりもこの会社独自のアプリが気に入ってますね。
手持ちにPSPは元よりSONY製品を所有してるというのが訳なので。

それがなければ興味ないかも・・・
本腰をいれて作業するなら別のパソコンを使いますので、VAIOはお遊び系となってます。

恋は盲目と思いますが、100年の恋も冷めるともいえます。
VAIOヲタは覚めると可愛さ余って憎さ100倍に変貌するようですが、定かではありません。

書込番号:6563023

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ

2007/07/21 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 taaakaさん
クチコミ投稿数:34件

メモリは、ビスタで1Gでは重いと聞きました
私は、友人などのライブハウスでのライブをDVDにしDVDの編集や焼き増しをよくします。
実際の所はどうなんですか?2Gにしないと遅いですか?それとも搭載されてる1Gで十分でしか?

書込番号:6560388

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2563件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/07/21 16:10(1年以上前)

最初は少し重く感じますが使っていくと、多少早くなります。重く感じてきたらメモリーを増やせばいいと思います。ちなみに自分は、先週メモリーを2GB(SDX667-1Gx2)にしたら若干早くなりました。

書込番号:6560512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/07/21 18:00(1年以上前)

Vista Home Premiumでメモリ1GBは、動作最低限の容量。
1.5GB以上に増設した方が、動作が速くなると思いますよ。
Home Basicなら1GBでいいらしいですけど…。

書込番号:6560855

ナイスクチコミ!0


gongrenさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/21 21:19(1年以上前)

標準搭載のメモリは、あくまでプレインストールのソフトがそこそこ動くレベルです。追加で色々なソフトを入れる予定があるなら増設は必要でしょう。

メモリ価格はここ数ヶ月、上昇傾向にあり、毎週数百円ずつ値上がりしています。メーカー製で1Gのものが1枚5000円を越えるのも時間の問題でしょう。

書込番号:6561479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー

2007/07/19 21:43(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 taaakaさん
クチコミ投稿数:34件

@ワンセグチューナーでおすすめはありますか?
Aこのパソコンでワンセグチューナーを使い番組を保存できますよね??その保存した番組をDVDに書き込むことはできますか?
B地上デジタル放送とワンセグは何が違いますか?

以上の三つの質問お願いします

書込番号:6554287

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/19 22:17(1年以上前)

1.なんでもいいんじゃない?
BuffaloとI-Oの最新モデルが電波受信感度向上してて結構良い感じらしい
ま、受信できなくても知らんけどw(環境次第だからねー)

2.保存できるかどうかはソフト次第(言い換えればハード次第)
DVDにはムリ
ってかDVDにしたところで画質悪すぎ

3.調べればすぐ分かる
何も調べてないよっていうのをわざわざ暴露することも無かろうに
調べて分からなければ聞くのが基本

あと丸文字(@とか)は機種依存文字
使わないのがマナー

書込番号:6554464

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/19 22:18(1年以上前)

2 単なるデーターでは書き込めても他の環境では再生できない
3 解像度からして違いすぎますよ。詳しくはググって下さいな

書込番号:6554471

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/19 22:21(1年以上前)

被ってました

地デジ、ワンセグはそのままでは変換無理だよ

書込番号:6554491

ナイスクチコミ!0


gongrenさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/19 23:46(1年以上前)

他の掲示板(特に液晶テレビ)で18件も書き込みしてるくせにこんなことを聞いてくるとは不思議ですね。

書込番号:6554916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/20 00:16(1年以上前)

ワンセグは携帯向けチューナーだから携帯電話で見るのが一番綺麗。言い換えると荒い画質がごまかせてます。
この画質のままデジタルズームで15インチまで引き延ばした画質です。細かい表現はできなくてブロックノイズみたいですぐに見なくなるかも…
ワンセグは車で見る7インチが限界。DVDに残しても、画像悪すぎでまずもう見ないと思いますよ。

やって見ればわかりますが…

書込番号:6555069

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2007/07/20 15:32(1年以上前)

>このパソコンでワンセグチューナーを使い番組を保存できますよね??その保存した番組をDVDに書き込むことはできますか?

それが出来たらARIBから怒られます。

>地上デジタル放送とワンセグは何が違いますか?

「画質以外同じです。」ってことが聞きたかったのかな?
サイマルが義務付けられています。

わたしも最初は番組表探しましたよ。(^o^;

書込番号:6556599

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/20 15:40(1年以上前)

>この画質のままデジタルズームで15インチまで引き延ばした画質です。

ムリに最大化しなくても^^;
規格的には320×240の解像度を持ってるのだから一倍で見れば特に不満はないですよw
同じ解像度でアナログ放送を見るよりはきれいだと思いますがw

書込番号:6556610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/20 23:32(1年以上前)

たしかにそうですね。最大化で見なければいけますね!
仮にDVDに収めるのであればやはりつらい画質だとおもう。

書込番号:6558241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フック

2007/07/18 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 1518さん
クチコミ投稿数:63件

みなさま初めまして!

先日購入致しまして始めに初期設定をしていたところ
ディスプレイロックレバーに指が触れたのかフックが出てきました
これはそんなに軽く触れただけで飛び出てくるのでしょうか?
またフックが出ていてなにか使用に差し障りがありませんしょうか?

まだこれから色々と使ってみてまた書き込みたいです
今後ともよろしくお願い致します(^^。

書込番号:6550986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/07/19 12:36(1年以上前)

フックですが、レバーもう少し右に押し込んでみてください。(うちのものはかなり硬かったです)そうすればフックがでてくることはないと思います。この固めのレバーの使用感がちょっと・・・

書込番号:6552846

ナイスクチコミ!0


スレ主 1518さん
クチコミ投稿数:63件

2007/07/19 20:03(1年以上前)

炒飯太郎さん

こんにちはです

只今、光の工事待ちで開通するそれまで箱に入れてなおしてますので
(8月1日くらいまで)
また出したらやってみます!

まぁ仕様ならフックが出たままでもいいのですが(^^

ウィンドウズの設定までして箱になおしたのですが
前機がPCG-XR1F/BPという7年前くらいのモデルでしたので
これは液晶の綺麗さやファンの静けさに気持ちいい感じですね!

早く使いたいです〜。


書込番号:6553885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機の店員

2007/07/18 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 さらきさん
クチコミ投稿数:56件

レポート(悪)ではありませんが、不思議に感じたので書きます。先日このパソコンをヤマダ電機で購入しました。私が店員にこのパソコンを購入したい言うと「何故ソニーなのですか?」と二人の店員から言われました。また、二人とも同じ性能なら富士通のほうが安いと、富士通を勧めてきました。また、この機種はファンレスなので、熱を持ってくると速度が遅くなる。その点、富士通はファンがついているので、そんな心配はないと言われました。
そこで、PSPを持っているので、ソニーの方が連携がいいのでは。というと店員は納得して富士通を勧めるのをあきらめました。

ヤマダ電機はソニーのパソコンを売る気が無いのでしょうか?

使用した感想は、ファンレスはとても静かで快適です。(DVDを回すとかなりうるさいですが)それから、USBが3口しかないのが残念です。

書込番号:6550868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/07/18 22:30(1年以上前)

>ヤマダ電機はソニーのパソコンを売る気が無いのでしょうか?

自分もひやかし半分で行った時に、ソニーはやめとく方が良いって言われました。
理由を聞いてみると、故障と初期不良交換の対応が悪くて困ってるようですね。

つまり、お客さんとメーカーとの板ばさみで困ってるらしいです。

お勧めって聞いてみたら、NEC・富士通・東芝って言ってました。
これは、性能比較ではなくて、故障と初期不良交換のメーカー対応ですのであしからず。

書込番号:6550943

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/18 22:35(1年以上前)

>USBが3口しかないのが残念です。

ノートPCは3口くらいが多いと思います。
必要ならばUSBハブで増やせます。
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/usbdev/index.html

書込番号:6550972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2007/07/18 22:42(1年以上前)

>PSPを持っているので、ソニーの方が連携がいいのでは
PS3とPSPの連携ならともかく、PCとPSPの連携なら特にソニーの優位性って見つからないと思うが。
エンコードにしろ、SSCPにしろ、データのバックアップにしろ、ファームアップにしろ、特に目に見えるメリットって思いつかないね。せいぜい最初からSSCPがセットアップされてる、イメコン3が無償で入れられるぐらい?
前者はmoraから無償で落とせるし、後者は代替できるソフトは多いからたいしたメリットでないし。

どっちの機種が優れているかを具体的に説明して引き下がるならともかく、PSPの連携の話で引き下がるのなら、店員は勉強が足りない。

書込番号:6551019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/07/18 22:58(1年以上前)

でも、客にもよりますがこのVAIOが良いと言っているのに他の機種をすすめてくるのは『サービス』と言うより『うっとうしい』と思う場合も普通にあると思います。

他の方々のおっしゃる理由もある『かも』知れませんが購入者の考えを推し量ってアドバイスをくれる『サービス』を私もうけたいですね(^_^;)

このサイトでも、そういう『うっとうしいアドバイス』の方が居ますが、何か最近は逆に余りに予想外で楽しくなって(笑)

スレ主さんは
新PC購入おめでとうございます(^-^)/
ファンレス=パナソニックっていう常識に一石を投じる機種ですし、有効に使って良い買い物になると良いですね(*^-^)b

書込番号:6551111

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/07/18 23:13(1年以上前)

FEがファンレスだなんてご冗談でしょう?
きっとヤマダの店員はFEの静音設計が素晴らしすぎるせいでファンレスだと誤解してしまったのでしょうね(笑)

書込番号:6551210

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2007/07/19 00:03(1年以上前)

あら
ホントだ(*u_u)
ソニーHP久々に見た(笑)

バイオさん、どうもありがとうございます。

おっしゃるとおりVAIOノートとFMVノートでは排熱についての差は否めないですね。

書込番号:6551542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2007/07/19 00:41(1年以上前)

どうも、こんばんわ。はじめまして。
>ヤマダ電機はソニーのパソコンを売る気が無いのでしょうか?

よくありますよね、こういうの・・。
聞いた話ですが(以前身内がヤマダに勤めてたのですが)
電気店でそのとき一押しにするメーカーがあるようですね。
最近は、メーカーからお手伝い(出向)で、店員と混じって売り子しているとかも・・。
もしかして、その店員富士通の回し者とか?

まぁ、気に入られているならよろしいのでは?(ってもう購入されているみたいですね^^)


書込番号:6551723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2007/07/19 00:58(1年以上前)

>ヤマダ電機はソニーのパソコンを売る気が無いのでしょうか?

大体、どこのお店でも売る気は無いですね。

NECとか富士通の一流メーカーを薦めますよ。
初期不良とか返品がかなり多いので、ソニーは嫌がられてますね。^^

書込番号:6551780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 02:56(1年以上前)

確かにどこの量販店でもNECや富士通のPCを薦めます。
ヤマダ電機のポイント進呈は使えるかもしれません。

書込番号:6555476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の写り込みについて

2007/07/18 09:13(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:23件

はじめまして。
この機種の購入を考えてます。
使用場所が明るいリビングルームになるので、光沢液晶の写り込みが心配です。
店舗とは違う環境なので確認しずらく、明るい部屋での使用感を教えていただけますか。
よろしくお願いします。

書込番号:6548569

ナイスクチコミ!1


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/07/18 09:41(1年以上前)

VAIOのクリアブラック液晶は優秀で映り込みは少ないです。
明るい部屋でも通常仕様には全く問題ありません。
画面を真っ黒にすると多少は映りこみますが。

書込番号:6548617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/18 12:16(1年以上前)

クリアブラック液晶に限らず、各社色々呼び方ありますが、移りこみはありますよ。
自分のもクリアブラック液晶ですが、以前のクリアブラックでない物の方が目が疲れないです。
使い方にもよるのでしょうが自分は明るい画面が嫌で、暗い画面で使っているので、以前より疲れますね。

自営でお店(明るい)で使っていますが、天井の蛍光灯の反射や自分の姿!(笑)が非常に気になります。
使い方が悪いのかな?

今思えば、前の物のように通常の液晶を選択すれば良かったと思ってます。

書込番号:6549020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/07/18 13:39(1年以上前)

E=mc^2さん
ボーグ集合体さん

アドバイス、ありがとうございます。
お二人の使用感がまったく異なるんですね・・・

結局、使う人次第ということなんでしょうか。

心配だとすると、やはり非光沢液晶を選択すべきなんでしょうか。
選択の幅が狭まってしまうんですよね(泣)

書込番号:6549271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2007/07/18 13:45(1年以上前)

使っている環境によりますよ
昼間の明るい部屋では光沢は使えたもんじゃないです、夜ならそれ程気にならないです。
私は昼間が多いからノングレアパネルに変えました
ノートでノングレアパネルを探すのは大変ですが。

書込番号:6549284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/07/20 11:28(1年以上前)

皆さんのレスを参考にして、自分の用途に合った液晶画面を選んで下さい。VAIOのクリアグラック液晶は写りこみが少ないと思います。

書込番号:6556117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FE53B/W
SONY

VAIO type F VGN-FE53B/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

VAIO type F VGN-FE53B/Wをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング