VAIO type F VGN-FE53B/W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T5500/1.66GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GM Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.8kg VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション

VAIO type F VGN-FE53B/WSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月21日

  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの価格比較
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのスペック・仕様
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのレビュー
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのクチコミ
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wの画像・動画
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのピックアップリスト
  • VAIO type F VGN-FE53B/Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

VAIO type F VGN-FE53B/W のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イラストレーター

2007/06/01 06:18(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:1件

はじめまして
パソコンがダメになったので 早急に検討中ですけれど
パソコンは 使ってはいますけれど 全く素人ですから
さてっ 買い替えとなると 全くわかりません・・・
そこで VISTAでは イラストレーターがつかえるのでしょうか?

書込番号:6391768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2007/06/01 08:11(1年以上前)

AdobeのHPにOS対応状況乗っています。
お使いのバージョンのVista対応状況確認してみてください。

http://www.adobe.com/jp/support/os.html

書込番号:6391885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2007/06/02 02:03(1年以上前)

SONY SZ70 XPからVISTA ULに メモリ2Gで使用

全く不自由なく使えています。不具合も出ません。バージョンはCS2です。

参考まで

書込番号:6394691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ファンの音について

2007/05/29 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 Rojさん
クチコミ投稿数:2件

現在、VGN-FE53B/Wの購入を検討しております。
この製品は見た目・スペック・価格といった点で
私の希望に沿っていると思っています。

ただひとつ気になる点・・・それはファンの音です。
現在、使用しているのはSHARPのPC-CL1-7DAというPCなのですが、
このPCのファン音が半端なく大きいのです。
しかも起動時から電源を落とすまでファンは回りっぱなし。
夏ともなると熱暴走で電源が落ちることもしばしば・・・。

ということで、次に買うパソコンは絶対静かなPCにしたいと
思っているわけです。こればかりはカタログでは分かりませんし、
量販店では周囲の音が大きいのであまり参考になりません。
(本体の熱は触ってみた限り、あまり気にはなりませんでした。)

既に購入された方々にお聞きしたいのですが、
自宅で使用した感じはいかがでしょうか?
ぜひ感想をお聞かせください。

書込番号:6384233

ナイスクチコミ!1


返信する
ゴボさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 00:46(1年以上前)

パソコンのみを起動していても、夜中でも静かです。
PS2薄型・PS3と同様か、それ以下です。
昼間のとても暑いときもファンはあまり回ってないようでした。

書込番号:6385116

ナイスクチコミ!1


朝 夕さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/30 13:21(1年以上前)

私も、SHARPのPC-CL1-7DAを愛用しております。
2週間前にVGN-FE53HB/W(OSがベーシック、メモリーが512M)
を購入を検討し、メモリーを512M増設して
なんちゃってVGN-FE53B/Wとして使用してます。
音は比べ物にならないくらい靜です。
ファンはほとんど作動せず、DVDドライブの音が少しする程度です。

SHARPのPC-CL1-7DAの熱暴走の件ですが、
私は市販のファン式の冷却台を常時使用してます。
夏でもシャットダウンせずに普通に使えるようになりますよ。

書込番号:6386305

ナイスクチコミ!1


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 VAIO type F VGN-FE53B/Wの満足度3

2007/05/30 13:51(1年以上前)

この機種を1ヶ月以上使っていますが、ファンの音はとても静かです。

書込番号:6386376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/30 17:49(1年以上前)

このシリーズで一年位前のFE50Bを使ってますが、ホント静かです。
CPU温度は50〜60度と普通くらいで冷却にも問題ないようです。

書込番号:6386859

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rojさん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 21:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
皆さんの使用感を聞くところによると、
ファンの音については問題ないようですね。
これで安心して購入することができそうです。

書込番号:6387549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ横浜特価

2007/05/29 20:00(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:48件

ヨドバシ横浜で158600円ポイント23%です。ポイントを考えると価格ドットコム掲載の店より量販のほうが最近は安いことが多いですね。ブロードバンド割引も使えますし。

書込番号:6383955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/02 01:59(1年以上前)

確かに大手の家電量販店の高率ポイント進呈+ブロードバンド加入を考えると、価格ドットコムより安いですね!

書込番号:6394684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 浅草をG7で 

2007/06/04 12:32(1年以上前)

6/2 PM6:00ころ、ヨドバシAKIBAでは、154500のポイント23%でした。(20分くらい前までは17万円台の23%でした。)

書込番号:6402219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2007/06/06 16:33(1年以上前)

自己レスですが、ヨドバシ横浜で154500円ポイント23%でした。インターネット割引35000円を利用し119500円で購入。良い買い物でした。

書込番号:6409293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/06/09 21:07(1年以上前)

ヨドバシ横浜で6/9現在154500円でポイント20%でした

書込番号:6419845

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2007/05/29 12:58(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

スレ主 koudy0510さん
クチコミ投稿数:2件

現在、VGN-FE53B/WとLL570/HGとの2製品で迷っています。
この2つの製品について詳しい方いましたら教えてください。
NECは画面が綺麗と聞きますが、SONYはどうなのでしょうか?あまり変わらないようならトータル的にはSONYの方が上回っているように感じます。ですがNECにはRADEON XPRESS 1100が搭載されているのも魅力的です。あまり持ち運ぶことも少ないですので、稼働時間については気にしません。どちらかというと見やすく綺麗な画面重視です。価格的にも同じで迷っています。
よろしくお願いします。

書込番号:6383111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:776件

2007/05/29 15:52(1年以上前)

LL570HGは液晶がスタンダードタイプに
なるので画面の発色等はVGN-FE53B/Wの
方が良いと思います。
画面が高発色、高輝度の
液晶でCore2Duoで945GMExpress
ですし、バランスも悪くないですし
VGN-FE53B/Wの方が良いのではないですか?
後は、同じ様なタイプで高発色
高輝度ですと富士通のNF70W、
こちらは、リカバリーDVDが付属です。
他は東芝TX67Cがあります。
NECで同等となりますと、LL850HJが
高輝度。高発色液晶タイプ
になります。

書込番号:6383412

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/29 18:33(1年以上前)

VAIOの圧勝ですね。
グラフィックもほとんど同じなので、迷わずにVAIOを選んでください。

書込番号:6383721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:776件

2007/05/29 20:56(1年以上前)

koudy0510さん書くの忘れましたが?
LL850HJのチップセットはRADEON XPRESS
1250になります。

書込番号:6384127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/02 01:45(1年以上前)

現時点で、ノートPCはこの、SONYのVAIOがCPUの性能が一番良いですね。液晶もキレイですし。

書込番号:6394657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリーの移設について教えて下さい

2007/05/27 18:08(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:6件

バイオの FE53BW を購入したので、 
FE53BW のメモリー 512×2 を
FR77GB(1Gまで可)に移設したいのですができるのでしょうか?

ソニーのカスタマーセンターの回答は以下のとおりです。

Q1 FE53BW から FR77GBにメモリー移設できますか?

A1 FE53BW の メモリーは FR77GB に移設できません。


Q2 じゃあ、メモリーのメーカー教えて下さい。確認しますので。

A2 両方ともソニー製です。


Q3 ア)メモリースロットパスは同じ SO-DIMMで、
 FR77GBのメモリーは SO-DIMM (DDR SDRAM)
 FE53BWのメモリーは DDR2 SDRAM なんですけど?       
  イ)FE53BW のレスポンスが遅く、2Gにメモリー増設するため、外したのをFR77GBしたいんですけど。
 じゃあ、電気屋で増設すればいいんですか?

A3 ア)動作確認していないから判りません。

  イ)ソニー以外でメモリーを増設した時点で、メーカー保障は切れます。


    FE53Bwはまだ、メモリー増設の受付をしていません。
    こまめに、電話を下さるかhpで確認してください。

    FR77GBは増設受付を終了しました。・・・・・・・

    また、何かご不明な点がございましたらお電話下さい。


当方・・・・・



どなたか、教えて下さい!
   
  

書込番号:6377444

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2007/05/27 18:20(1年以上前)

> FR77GBのメモリーは SO-DIMM (DDR SDRAM)
> FE53BWのメモリーは DDR2 SDRAM 

が正しいならば使用できませんね。       

書込番号:6377490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/27 18:30(1年以上前)

FR77GBがDDRで、FE53B/WがDDR2という事は理解しているんだな。
メモリスロットの形状は200ピンで同じだが、動作電圧がまったく違うので無理無駄。
見た目は一緒、中身は別物と認識すべき。

書込番号:6377528

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/05/27 18:40(1年以上前)

メモリーの規格
http://www.iodata.co.jp/promo/memory/hayawakari/mame.htm

FE53B/Wのメモリー

PC2-5300 DDR2 SDRAM 200ピン S.O.DIMM
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=81055&categoryCd=1


FR77GBのメモリー
PC2700 DDR SDRAM S.O.DIMM
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=62375&categoryCd=1

規格が違いますのでそれぞれのノートに移すことは出来ません。(挿すこと出来ません)

FB53B/Wのメモリーを増やしたいのであれば、
DDR2 SDRAM S.O.DIMMを購入してください。
上記のIO-DATAのDDR2 SDRAM S.O.DIMMか 下記のメーカーなどのメモリーを増設を。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts.php?dr=10&sc=1&iv=y&stk=0&brcode=12&sbrcode=390
 

書込番号:6377561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/05/27 18:49(1年以上前)

増設可能メモリは以下の物に成ります。
A-DATA 製品この製品はメジャーメーカーとは言え他のメーカーより
やや信頼性が低く比較的相性も多い用です。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=66785
Samsung A-DATA と比べると市場価格は約 2倍程度ですが、メーカー製 PC に
BTO でかなり多く使用されて下り、信頼性もそれなり高いメーカーです。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=64036

但しノート PC に限らずメモリの交換はメーカー保証対象外と成る
場合が有りますので、より信頼の高い PC パーツ専門店で、
保険を掛けての購入を、お勧めします。

後はIO DATA や BUFFALO 等のサードパテイー製品を、お勧めします。


書込番号:6377585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/05/27 19:07(1年以上前)

早速のアドバイス、皆さんありがとうございます♪

パソコンに関してはサルの私ですが、皆さんのアドバイスを見たら、一瞬で問題が解決しました。

メモリー増設も、難しいんですね。

メーカー以外で増設した瞬間に、メーカー保障が切れるというのも怖いですね〜〜〜。

もっと、怖い話は、

メモリー増設した場合には、
1G → 2G への増設で、

ヤマダデンキで2万位とのこと

メーカーでは
9〜10万位になるんじゃないですかって、カスタマサービスのお兄さんは爽やかにおっしゃってました。
 トホホ・・・

書込番号:6377649

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/05/27 19:28(1年以上前)

メモリーの増設は簡単です。
高額なPCメーカーに依頼しなくても、自分で取り付けできます。
http://www.iodata.co.jp/promo/memory/hayawakari/installation.htm


ただFE53B/Wには、すでに1GB(512+512MB)標準で付いてますので、よほどのことでない限り必要でないと思いますが。

書込番号:6377724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2007/05/27 22:36(1年以上前)

現在メモリが暴落しており、買うなら今です。
(昨秋の1/3位ではないかな)
(月曜に秋葉に寄ったら安さに目がくらんで、奥方のFE53Bを2Gに交換)
FE53Bは512MB×2枚→1GB×2枚の交換となるので、
メモリを買うとリテール品で0.6×2=1.2万円〜。
http://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=DDR2++PC2++5300++1GB&A=%90%BB%95i&L=l&S=popular&C1=%83%70%83%5C%83%52%83%93%83%70%81%5B%83%63&C2=%83%81%83%82%83%8A%81%5B
ヤマダさんが2万位でやってくれるのであれば、これも選択肢。
メーカー保障の話は、修理に出すとき512MB×2枚に戻せば良い。

FR77GBは仕様を見るとまだまだ戦闘力があり、
この際メモリ増強しておけば、当分使えますね。
(我が家のファイルサーバ・プリンタサーバはFX77Zです)

書込番号:6378507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2007/05/29 20:08(1年以上前)

特殊な機種以外、メモリ増設は自分でやれば大丈夫ですよ。ヤマダはあまりメモリなどを値引きしないし、ポイントも少なめです。量販ならポイントがいっぱい付く事が多いヨドバシ、若しくはヨドバシドットコム。ヤマダは増設作業料金も高かった覚えが。1〜2分で終わる作業だから安心代として考えてもせいぜい1500〜2000円で良いと思うのですがね。(笑)
楽天の上海問屋のTrancendか秋葉原のTwoTopで売っているATPがお勧めですね。いろいろな意味で噂があるIODATAより品質や値段でも安心ですよ。

書込番号:6383974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコン初心者です…

2007/05/27 09:36(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

クチコミ投稿数:11件

98SEの時代に少しだけネットをかじってた程度の初心者です。仕事でどうしてもパソコンが必要になり、購入を考えてます。用途はネットとメールのみです。持ち運びはせず、自宅でのみ使用する予定です。人気ランキング1位の板に書かせていただいて失礼かと思いましたが教えて下さい。バイオも含めてビブロ、ラヴィ、ダイナブック等色々と見て回りましたが、希望としてはブラック系のボディで液晶のキレイな物を希望しております。つまらない質問で申し訳ありませんが、オススメの機種などありましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:6376132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/05/27 10:06(1年以上前)

一般的には光沢液晶を「きれい」と感じる方が多いですが、用途がネットとメールとなると、蛍光灯や自分が移りこんで却って見にくいかもしれません。
モバイルはしないようですから、大きめの量販店でたくさんの機種をさわり、キーボードのキーピッチやタイピングの感覚、画像の見え方などをご自身で確かめてはいかがでしょうか?
スペックは気にしなくてもいいですから、個人の感覚で左右されやすい点を実際に見て触って確認するといいと思います。

書込番号:6376216

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/05/27 10:44(1年以上前)

SONYのクリアブラック液晶は非常に反射が抑えられていて、通常使用なら映りこみは全く気になりません。画面を真っ黒にしたら多少は映りこみますが。
ブラックとなるとtypeAですね。他にはtypeFのソニースタイルモデルのメタリックグレーでしょうか。
それ以外の機種にもブラックはありますが、スペックの点でお薦めできません。

書込番号:6376324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/05/27 11:03(1年以上前)

映り込みが少ない液晶ではノングレア液晶がお勧めですが、現在VAIO type Fを使ってますが、クリアーブラック液晶(ピュアカラー)も大変液晶の質がいいので、こっちでもよいとおもいます。

この機種のオーダーでブラックに近い色のオーダーができます。

書込番号:6376383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/05/27 11:19(1年以上前)

皆さん、早速のご返答ありがとうございますm(__)m今日、量販店に行って触ってみてまた疑問点があれば質問させて頂きます。

書込番号:6376425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/06/05 15:25(1年以上前)

NECのスーパーシャインEX2液晶などは光沢液晶で、画面が明るく非常の高画質です。

書込番号:6405929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VAIO type F VGN-FE53B/W」のクチコミ掲示板に
VAIO type F VGN-FE53B/Wを新規書き込みVAIO type F VGN-FE53B/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type F VGN-FE53B/W
SONY

VAIO type F VGN-FE53B/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月21日

VAIO type F VGN-FE53B/Wをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング