
このページのスレッド一覧(全205スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2007年5月28日 10:14 |
![]() |
18 | 20 | 2007年6月2日 19:58 |
![]() |
0 | 6 | 2007年5月26日 18:24 |
![]() |
0 | 3 | 2007年5月23日 13:17 |
![]() |
4 | 4 | 2007年6月3日 05:11 |
![]() |
1 | 4 | 2007年5月19日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
Vistaでの動作が遅く、仕事上で使えないソフトもあるので
xpのOSを購入してダウングレードを検討しています。
この機種でXPのインストールをされた方はいますか?
また、インストールの手順・XP用のドライバ等の入手先を
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
宜しくお願い致します。
0点

こんばんは、コウタ+さん。
こちらは読まれましたか。
Windows VistaからXpへのダウングレード
http://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=41071
多くの方の関心事のようですね。(人気投稿1位)
ご参考までに
書込番号:6374334
3点

おはようございます。
教えていただいたリンク先を見てみました。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
Tシリーズのxp化ですがFシリーズのこの機種でも
可能でしょうか?
とりあえずVAIOヨーロッパのサポートサイトから
FE4_Drivers.zipとFE4_Utilities.zipを落として
やってみたいと思います。
書込番号:6379677
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W

おめでとうございます。
この機種で良いと思いますよ。
書込番号:6370497
0点

ノートパソコン スペック検索
http://kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
↑で条件を入力すれば検索できますよ。
とりあいず、15.4インチ・価格\135000以下で検索したら135件ヒットしました。
もう少し、条件絞れませんか?
書込番号:6370508
0点

ありがとうございます。
あの友達からvistaを入れるとPCが重くなると聞いたんですけどこれはメモリを増設したほうがいいんでしょうか??
書込番号:6370520
1点

>あの友達から
どの友達?
っていう突っ込みは置いておいて
Vistaはメモリ1Gは必須
それ以下だとまともな動作はムリと考えていい
できれば2Gほしいね(1.5Gでもいいが・・)
とりあえず似たような価格って事は検索すればいくらでも出てくる(ここは価格比較サイト)
自分で調べていくつか候補あげたら?
で、どれがいいか聞く
それならちゃんとしたアドバイスは来ると思う
全部丸投げされてもこっちが困る
書込番号:6370581
1点

最近の15・4型のパソコンは軽いモデルが多いですね。
これと同じ性能の他社製品みても3kg無い製品が多いです。
私の15型富士通NB55S(2006年春4月)発売は性能は劣
るのに約4kgもあります。たった1年で凄い技術の進歩で
すね( -人-).。oO(・・・・・・)
書込番号:6370588
1点

僕は東芝のdynabook Qosmio F30/87ABL PQF3087ALPBL とこの機種がいいと思いました。どうでしょうか。
あとvistaはアルティメットがいいんでしょうかそれともホームプレミアムでしょうか。
書込番号:6370657
1点

テレビを見たいならQosmio、グラフィック性能も若干良いです。
デザイン、静音性、機能、使いやすさなどを求めるならVAIOですね。
書込番号:6370706
0点

テレビを見たいならQosmio、グラフィック性能も若干良いです。
デザイン、静音性、機能、使いやすさなどを求めるならVAIOですね。
Vistaは普通の用途ならPremiumで十分です。
書込番号:6370713
1点

サポートランキング。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060901/246975/
↑にソニーが入ってないけど・・・
詳しい人理由をしえてちょ。
書込番号:6370868
2点

分かった。ソニーと日本ヒューレット・パッカードは調査開始前に辞退してますね。
http://corporate.nikkeibp.co.jp/information/newsrelease/newsrelease20060824.html
wwけんwwさん
この結果を見て自分で判断してくださいね。
書込番号:6370901
1点

(笑)
大差は無いですがぶっちゃけ東芝の方が良いと私も思います。
ただし、本当に大差は無いので悪しからず(・ω・)/
個人的にはVAIOさんの助力をするようで嫌ですが(笑)
スレ主さんにはタイプFがフルパフォーマンスしそうな感じがします(*u_u)
ちなみに私はサテライトとVAIOをよく使っています。東芝のサポートやPC工房は評価していますし好きですがQosmioはゴテゴテし過ぎ(←個人的な感覚)。
書込番号:6370928
0点

それならVAIO typeFTVやtypeAはいかがですか?
テレビも見れますよ。
書込番号:6371249
2点

確かに高いですけど、Qosmioも同じくらいの価格でしょう?
17型WXGA+、GeForce Go7600搭載であることを考えればF30よりコストパフォーマンスは良いと思います。
書込番号:6371271
0点

そうですか。。。。
やっぱりテレビなどはtypeAですよね。。。
でもグラフィクはどっちですか???
(〜д〜)なやみマス
書込番号:6371291
2点

グラフィック性能もtypeAが良いですよ。
typeA GFGo7600>F30 GFGo7300>typeFTV=typeF GMA950ですね。
書込番号:6371314
0点

このVAIOのPCはCPUがデュアルコアで高性能ですが、Vistaのプレミアムなので、メモリは最低1.5GB〜2GBにした方が快適になると思います。
書込番号:6394704
2点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
初心者ですが、この機種を買おうか迷っています。
使用方法はメールインターネット、デジカメ印刷、DVD鑑賞・録画などです。
メモリは増設したほうがよさそうですか?
また、この機種は夏モデルのようですが、SantaRosa搭載機種でしょうか?
SantaRosa搭載機種が良いと以前に教えていただいたのですが、
どの機種に搭載されているのかもよくわからなくて迷っています。
よろしくおねがいいたします。
0点

メモリーは増設するかまたはソニースタイルでオーナーメードするのがよいですね。
この機種はSantaRosa搭載ではありません。
SONYはまだSantaRosaモデルを発表していないです。
このFEの後継モデルFZにはSantaRosaが搭載されるでしょうが発売はいつになるかわかりません。
書込番号:6369976
0点

E=mc^2さん
いつもお世話になっています。
こちらのクチコミで色々お世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6335333/
こちらへ再度質問させていただいていたのですが、
vaioはサンタローザ搭載機種はまだ出ていないのですね。
妹がセントリーノと言う言葉を聞いたようで、
セントリーノ=サンタローザだと聞いたようで、
この機種はサンタローザ搭載なのかなと思ったんですが・・・
違ったんですね・・・
セントリーノとは何かご存知でしょうか?
よろしくおねがいいたします。
書込番号:6371278
0点

セントリーノとSantaRosaは異なります。
セントリーノというのはインテルの高性能CPUとチップセットとワイヤレスLANを搭載したPCのことです。
これに対してSantaRosaは現在のプラットフォームのことを指します。
SantaRosaかつセントリーノを満たすPCも存在しますし、SantaRosaだがセントリーノではないPCも存在しますし、セントリーノだがSantaRosaではないPCも存在します。
SONYの発表が予想より意外と遅かったので、夏モデルを薦めたのに申し訳ないです。
書込番号:6371349
0点

何度もありがとうございます!!!
すみません、説明をお聞きしてもやっぱり難しいですね^^;
このような記事を見たのですが・・・
サンタローザなどをすべて含めたものをセントリーノと言うのかなと思ったのですが、、、
http://ja.wikipedia.org/wiki/Centrino
そうでもないみたいですね。なんだか混乱してきてしまいました・・・^^;
パソコンですが、やはり早くほしいみたいで・・・
テレビ無しで少し予算を抑えようかと思い始めているようです。
この機種はお勧めできるでしょうか?
よろしくおねがいいたしますm(__)m
書込番号:6371512
0点

難しいですよね。
時代とともに進化するのがプラットフォーム、それぞれのプラットフォームにおいてある条件を満たす高性能PCがセントリーノということです。
この機種もFTVも基本性能は同じ(主な違いはTVチューナーの有無と、HDDがFは高速だが容量は少ない、FTVは低速だが大容量)くらいですので。
TV機能が欲しいかどうかに応じてどちらでも好きな方を買って良いと思います。
書込番号:6371604
0点

色々ありがとうございました。
なんとなくわかってきたような気がします^^;
この度は大変参考になりました。本当に感謝です!!!
書込番号:6374028
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
この機種とdynabook TX TX/67Cで
迷っています。書き込み内容・性能など
比較するとVAIO type F VGN-FE53B/W の
方が良い感じがしますがdynabookは黒のデザイン
が気に入っています。
用途は、ネット・DVD鑑賞、作成が主です。
どちらがお薦めでしょうか?
0点

性能的には同等だとおもいます。dynabookは黒のデザイン
が気に入っているならそちらでいいのではないでしょうか。
書込番号:6362899
0点

性能は大きな違いはないと思いますが?
搭載機能に若干違いがあります。
TX67Cは、HDDが120GBと20GBぶん位
HDDが大きいです。無線がIEEE802.11gb
のみ対応、カードスロットがExpress
Cardのみ対応です。
VGN-FE53B/Wは、HDDは100GB、
無線はIEEE802.11abgの3規格に対応
、Webカメラ内蔵、カードスロット
がExpressCard、CardBus、PCCardに
マルチ対応、Bluetoothに対応
みたいですね。
書込番号:6362936
0点

ありがとうございます。
後は、多少の価格差を考慮して
購入したいと思います。
書込番号:6363303
0点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
こんばんは。F53モデルから、本体色のメタリックグレーモデルがなくなり、白モデルのみになりましたね。メタリックグレーの人気は今ひとつだったのかな?SONYオーナーメイドモデルでは残されていますが、価格の点で・・・。秋冬モデルから復活を希望したいです。皆さんはキーボードの色にこだわりや好みはありませんか?
1点

キーボードに限らず、全体的にブラックがいいですね。
ThinkPadなどは最高です。
書込番号:6354994
1点

メタリックモデルならまだあるようですよ。
結構前からですが、type Fは白が廉価モデルでメタリックが上位機種のようですよ。
書込番号:6354995
1点

>キーボードに限らず、全体的にブラックがいいですね。
おぉ自分と同じだ。
最近買った、Compaq nc4000もブラックとシルバーのツートンでお気に入り。
書込番号:6355071
1点



ノートパソコン > SONY > VAIO type F VGN-FE53B/W
はじめまして!
いろいろ見て周り、こちらの情報も参考にさせていただいた結果この機種の購入を決めました。
夏モデルにしてはリーズナブルな価格と思いますが、まだまだ下がるでしょうか?
一般的に、夏モデルの買い時はボーナス商戦あたりでしょうか?
今は一台のPCを家族で共有しており、2台目として考えているので、今すぐ必要というわけではありません。
すこしでもお安く手に入れたいと思うのですが、ここからあまり下がらないようなら購入してしまおうかな?とも思っています。
0点

ギリギリガールさん こんにちは
この機種はここでの人気NO.1の機種ですね。
発売されて約1ヶ月ですからあと2〜3ヶ月はこの機種をメインにソニーは商戦をすすめるでしょう。
人気はありますが、他メーカーも黙って見ていませんから値下げ攻勢で対抗するでしょう。
ソニーも負けていられませんから値下げしますでしょう。
時期はボーナス商戦終了後と見ています。
書込番号:6350005
1点

早速にご返信いただきありがとうございます!
ボーナス商戦の後とは意外でした。
その頃に量販店に行ったことがなかったので、こちらの情報をチェックしつつ時期を待ちたいと思います。
WEBショップも週末セールなどを展開することがあるようですが、一部の店頭価格の方が安いのでしょうね?
大手量販店は新規店舗以外では秋葉原、新宿、有楽町といった中心地で目玉価格が出ることが多いのでしょうか?
本当にせこい質問で申し訳ありません!
書込番号:6350616
0点

>ボーナス商戦の後とは意外でした。
理由はその頃はモデル末期になること。
ボーナス期はお客がお金を持ってるので、そんなに安くしなくても
売れる と勝手に推測しています。
ネットかお店か?はこの板の管理者から削除される可能性もあり、
書けません。
行き付けの店がありましたら、値下がり状況など教えてもらうのもいいでしょう。
書込番号:6350668
0点

里いも様
ご丁寧にありがとうございました。
商品の購入時期について大変参考になりました。
いつ、どこで買おうかと思い悩むのも購入前の楽しみです。
今後も引き続きこちらのクチコミをチェックさせていただきますね!
書込番号:6351195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
