VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月26日

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

(1241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:1件

購入して間もないもですが。TZ−50Bで音楽再生するとボールカルの声が右スピーカーからきこえるのですが、皆さんもそうでしょうか?
ヘッドフォンを接続して映画をみても声はやはり右より・・・左からはまったく聞こえない訳ではないんです、少し聞こえます。音量をあげればあげるほど気になります。

左右バランス調節の方法などがあるなら教えてください。

書込番号:7605083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XPでは?

2008/03/12 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 VistaとXPさん
クチコミ投稿数:3件

Vistaだと起動が遅い、とレビューに書かれていたのですが、XPなら快適に動くものでしょうか?また、XPで使っている方がいれば、感想なども教えていただきたいです。

書込番号:7520641

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/12 01:39(1年以上前)

Vistaだと重いって言ったところで店頭モデルだと1Gだからなぁ・・・
メモリを増やせば解決するはず

書込番号:7521028

ナイスクチコミ!0


スレ主 VistaとXPさん
クチコミ投稿数:3件

2008/04/03 22:12(1年以上前)

そうですか、購入に関してはもう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:7626447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

VGN-TZ92NSオーナーメード

2008/02/21 21:30(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 NOB911さん
クチコミ投稿数:3件

皆さんこんにちわ!初めて書き込みをしています。よろしくお願いします。
VGN-TZ92NSをオーナーメードで購入を検討しています。

Tシリーズはサイズ、重さもちょうどよく、スタイルもいいし画面も小さいのに解像度もよく
かなり惹かれているんですが、ここで書き込みを見ていると、どうもSONYの
サポートは最悪のようなので、不安になっています。
3年間のワイド保障はつけようと考えているのですが、サポート窓口で
障害症状と認められず使用範囲で片付けられてしまっては意味のないワイド保障なので・・・・

いままでIBMのX40でモバイルしまくってたんですが、故障は一度もありませんでした。
同じようにモバイルでがんがん使おうと思ったら、この機種は不向きなのでしょうか?

ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

書込番号:7427092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/21 21:50(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00200615772/SortID=6788713/
↑ここを参考に・・・
後はスレ主さんの気持ち一つだと思いますよ。

書込番号:7427215

ナイスクチコミ!1


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2008/02/21 22:01(1年以上前)

またスレが荒れそうなネタですがとりあえず書いときます(爆
TZ91NSをソニスタ限定ケース(VGP-CKTZ2)に入れて毎日持ち歩いてますけど、
買って半年経ちますが今のところ故障も無く快適に使えてますよ。

ちなみに私も何度かワイド保証ではサポートのお世話になってますけど、
特に対応が悪かったとか言うことは一度も無いですね。

まぁ、正直なところサポートも所詮人同士の付き合いですから、
当然たまたま相性の悪い担当に当たったらその時のサポートは最悪って事になるでしょう。
ただ、結局どこのメーカーでも一緒なので完璧なサービスってのは有り得ないかと。
こればかりはもはや運としか言いようが無いと私は思ってますけどね。
とりあえず私は幸いなことに今んとこ外れた事は無いです。

ちなみにtype Tは一部の人に言わせればかなりヤワらしいですが、
薄っぺらでも丈夫なカーボンがボディ素材なんでぺらぺらでヤワっぽいのは当たり前です。
ぺらぺらでヤワっぽく見えるけど意外と丈夫なのがカーボンボディの真骨頂であり、
見た目からしてゴツいのが好きなら対極のレッツとかを買えば良いかと。

所詮この辺りは人それぞれの好みの問題なので、
結局は最終的に自分がどんなのが好きか考えた上で判断されれば良いかと。

書込番号:7427287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2008/02/22 15:11(1年以上前)

自分はちょと古いですがT90Sを約3年ちょっと使用しています。
ソニースタイルでワイド保証付で購入しました。
自分は毎日持ち運びしています。通勤と言っても自宅から2〜3分の
所に有るため参考にはならないのですが、いつも持ち歩いています。
仕事柄、会社でメインで使い、外での仕事でも持ち歩き、自宅でも
使用してますのでかなり使い込んでいると思います。
これまでに3回修理をだしました。
1回目は電源が勝手に落ちる症状でメイン基盤の交換
+修理した時に液晶画面に異物が混入してましたが(大きさは1ミリ四方で
ドット欠けではない)仕事で使わなければならないため
そのままにしておりました。
2回目は使っていると画面が固まる為、修理出し
又メイン基盤の交換、更に液晶の交換(異物混入為)
キーボードの交換とキーボード側のモールの交換(ビビが入っていた)
3回目は本体及びイヤホンから音声の音が出なくなったこと。
音声ボードの交換
と一年に一回の割合で修理しておりました。
修理代は1回も請求されたことはありません。
むしろ、ソニーさんの方で気づいた修理箇所を直してもらったりと
対応は今まで不満に思ったことは有りません。
ですから、ここの書き込みでソニースタイルのワイドで入っている
人の苦情を聞いていると正直、信じられないと思います。
自分の経験での話ですが参考になっていただければと思います。

書込番号:7430102

ナイスクチコミ!1


スレ主 NOB911さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/22 17:11(1年以上前)

マジ困ってますさん
返信ありがとうございます。
リンク先の件ははいけんさせていただきました。参考にさせていただいて大いになやんどります^^;

LOVECOOKさん
返信ありがとうございます。
>まぁ、正直なところサポートも所詮人同士の付き合いですから、
>当然たまたま相性の悪い担当に当たったらその時のサポートは最悪って事になるでしょう。
そうですよね。そうだとは思うのですが、故障時にいちいちクレーマーのように
振舞わなければならないのなら、SONY製品はしんどいなと悩んでおりました。
>所詮この辺りは人それぞれの好みの問題なので、
>結局は最終的に自分がどんなのが好きか考えた上で判断されれば良いかと。
Tシリーズは大変気に入っているので、勇気がほしかったしだいであります。

ててちょさん
返信ありがとうございます。
細かい修理の履歴やサポートの対応振りとまさに聞きたかったコメントでした。
大いに参考にさせていただきます。
しかし結構こわれますね〜^^;

今日いろいろ意見を聞かせていただいて、少し勇気が出てきました。
ありがとうございました。
今すぐオーダーちゃおうかな!
テレビ付きにするかWWAN付きにするか・・・インターネットは絶対要るけどEMの方がやすいしなぁ。 テレビなんてみなさそうやけど、テレビ録画のソフトがバンドルされてるしなぁ・・・欲張りな正確なのでまたまたなやみそうです。

書込番号:7430498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク パスワードのトラブル

2008/02/10 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 KYOTAN99さん
クチコミ投稿数:1件

皆様にお聞きしたいのですが、VGN-TZ50Bを使用して7ヶ月です。突然、system not foundの表示が出て、その後再起動でHD 0のパスワードを入力するコメントが表示されて、その後には進めません。ハードディスク パスワードを入力した記憶は無いのですが、同じような症状でお困りの方はいらっしゃいますでしょうか?(知らない内に入力されたのでは?と言われれば完全に否定はできませんが)HDの不具合かソフトの不具合で生じる可能性は如何でしょうか?自分ではどうすることもできないので、修理をお願いするしかないと思いますが、メーカーの保証対象外で50000円ほど費用がかかってしまいます。同じようなトラブルがまた出てしまうといやだなあ〜と思います。私だけのトラブルならおそらく何らかの私の操作ミスなのでしょうね。他同じような方がいらっしゃれば本体のトラブルの可能性もあるかもしれません。情報交換の場なので投稿させていただきました。

書込番号:7371432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/10 21:37(1年以上前)

>メーカーの保証対象外で50000円ほど費用がかかってしまいます。
個人の取り扱いミスでなければ、保証期間内ですから無償が普通でしょう。
やはり、ソニーお得意のサポートかな?

書込番号:7371503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/10 22:11(1年以上前)

普通じゃ考えられないですね。
とは言ってもパソコンってな物は何が起こるか分からないですしね。
ソニーの言っても第三者が知らないうちに設定したと突き放しそうな気がします。

選択として・・・
1・ソニーに修理して貰う
2・HDDを自力で交換。保証対象外になります。
3・HDDパスワードの解除。ってとこかな?

自分なら3番めで行きますが・・・

ただ通常ではアクセスできない領域にHDDパスワードはあります。物理フォーマットも効かない領域なので難易度は高いですね。

書込番号:7371703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:11件

VGN-TZ90S使用中です。

スクリーンセーバを使用し、
スクリーンセーバ解除時にログイン状態に戻る設定しています。
が、パスワード入力後デスクトップ画面になったときに、

@ 画面が3回ぐらいぱかぱかちらつく。
A スクリーンセーバ起動前のタスクバーの順番が
入れ替わってしまう。

このような症状はVistaでは当たり前なのでしょうか?
Vistaではなくこの機種独特なのでしょうか?

どなたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:7312495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽量バッテリーの互換性は?

2008/01/28 13:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:150件

直接TZの所有ではないのですが、TZのバッテリーについて教えてください。以前ソニースタイルで購入したVGN−T92Sを使っている者です。毎日仕事でカバンに入れて持ち運んでいるのですが、かなり肩にずっしりきて負担が大きく感じています。この機種にはSバッテリーが販売されていないのですが、TZの軽量SバッテリーをT92Sに援用することはできないでしょうか?勿論、形状が合わなければ×ですし、合ったとしても自己責任なのですが、もしTZ軽量バッテリーを多機種で使用されている方がおられたら状況を教えてください。

書込番号:7306157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ50B
SONY

VAIO type T VGN-TZ50B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月26日

VAIO type T VGN-TZ50Bをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング