VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月26日

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

(1241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク パスワードのトラブル

2008/02/10 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 KYOTAN99さん
クチコミ投稿数:1件

皆様にお聞きしたいのですが、VGN-TZ50Bを使用して7ヶ月です。突然、system not foundの表示が出て、その後再起動でHD 0のパスワードを入力するコメントが表示されて、その後には進めません。ハードディスク パスワードを入力した記憶は無いのですが、同じような症状でお困りの方はいらっしゃいますでしょうか?(知らない内に入力されたのでは?と言われれば完全に否定はできませんが)HDの不具合かソフトの不具合で生じる可能性は如何でしょうか?自分ではどうすることもできないので、修理をお願いするしかないと思いますが、メーカーの保証対象外で50000円ほど費用がかかってしまいます。同じようなトラブルがまた出てしまうといやだなあ〜と思います。私だけのトラブルならおそらく何らかの私の操作ミスなのでしょうね。他同じような方がいらっしゃれば本体のトラブルの可能性もあるかもしれません。情報交換の場なので投稿させていただきました。

書込番号:7371432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/10 21:37(1年以上前)

>メーカーの保証対象外で50000円ほど費用がかかってしまいます。
個人の取り扱いミスでなければ、保証期間内ですから無償が普通でしょう。
やはり、ソニーお得意のサポートかな?

書込番号:7371503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/02/10 22:11(1年以上前)

普通じゃ考えられないですね。
とは言ってもパソコンってな物は何が起こるか分からないですしね。
ソニーの言っても第三者が知らないうちに設定したと突き放しそうな気がします。

選択として・・・
1・ソニーに修理して貰う
2・HDDを自力で交換。保証対象外になります。
3・HDDパスワードの解除。ってとこかな?

自分なら3番めで行きますが・・・

ただ通常ではアクセスできない領域にHDDパスワードはあります。物理フォーマットも効かない領域なので難易度は高いですね。

書込番号:7371703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:11件

VGN-TZ90S使用中です。

スクリーンセーバを使用し、
スクリーンセーバ解除時にログイン状態に戻る設定しています。
が、パスワード入力後デスクトップ画面になったときに、

@ 画面が3回ぐらいぱかぱかちらつく。
A スクリーンセーバ起動前のタスクバーの順番が
入れ替わってしまう。

このような症状はVistaでは当たり前なのでしょうか?
Vistaではなくこの機種独特なのでしょうか?

どなたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:7312495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽量バッテリーの互換性は?

2008/01/28 13:19(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:150件

直接TZの所有ではないのですが、TZのバッテリーについて教えてください。以前ソニースタイルで購入したVGN−T92Sを使っている者です。毎日仕事でカバンに入れて持ち運んでいるのですが、かなり肩にずっしりきて負担が大きく感じています。この機種にはSバッテリーが販売されていないのですが、TZの軽量SバッテリーをT92Sに援用することはできないでしょうか?勿論、形状が合わなければ×ですし、合ったとしても自己責任なのですが、もしTZ軽量バッテリーを多機種で使用されている方がおられたら状況を教えてください。

書込番号:7306157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグで録画した内容について

2007/12/22 17:31(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 YMS-15さん
クチコミ投稿数:1件

この機種は,ワンセグで録画した内容を
メモステ等に保存できるのでしょうか?
どなたか御教え下さい。
どうか宜しく御願いします。

書込番号:7147172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2007/12/09 15:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 taka76さん
クチコミ投稿数:71件

VGN-TZ50Bのメモリーを1Gから2Gにしたいと思っている初心者です。 DDR2 SDRAM、DDR2 533を購入しようと思っています。以前書き込みもあったようなのですが、このPCの説明に「400MHz/533MHzの2モードから選択できます」とありますが、それは、BIOSから変更するのでしょうか?また、メモリー2G DDR2 SDRAM、DDR2 533を実際取り付けた方、どこのメーカーの物を取り付けられたのか、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7091352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3215件

2007/12/09 17:04(1年以上前)

こんにちは、taka76さん。

>以前書き込みもあったようなのですが・・・

VGN-TX50Bについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200615772/SortID=6982254/
>先日、メモリーを2GB(バッファロー製)に変更しました。

この方は、BUFFALOだったようですね。(どっちかな?)
BUFFALO 対応メモリー
http://buffalo.jp/search/pc/detail.php?id=57667
IODATA 対応メモリー
http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?bodyCd=81884&categoryCd=1

>DDR2 SDRAM、DDR2 533を購入しようと思っています。

メモリーを選ばれる時には、価格(相場)に気を付けられた方が良いと思います。(または、支払い総額。)
体験者からのレスがあります様に。

書込番号:7091619

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2007/12/09 17:38(1年以上前)

こんにちは。素人の浅はかささん。
早速のレスをありがとうございます。その2社のメモリーなのですね。助かりました。ありがとうございます。
どちらかを、価格を比較して購入したいと思います。
もう一つわからないのが、533と400に、変更するということなのです。BIOSの内容を見ても、どこで変えるのやら・・・・・!ご経験のある方いらっしゃいますかね・・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:7091794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

クリーニングクロスの使用率は?

2007/11/23 05:03(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

お聞かせください。
TZ使用中の皆さんは、付属のクリーニングクロスを挟んでいますか?
これまで使用してきたT70には無かったので、ついつい忘れがちです。

クロス無しで液晶画面にキーボード跡がついてしまうような事例がありますか?
気になって、液晶カバーを貼ろうかとも思うのですが、ZAURUSのカバーでさえ
何回も失敗して貼り直す自分です。
TZの11インチには上手にはれそうもないと迷っています。

「心配ならクロスを挟んでいればいいんじゃない。」・・・と軽くあしらわずに
使用・不使用、液晶画面の傷、液晶カバーの貼りやすい製品等をお知らせください。

書込番号:7017422

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2007/11/23 09:26(1年以上前)

クリーニングクロスは欠かさず挟んで使ってますね。
ただ、液晶保護というよりはパームレストに傷つかないようにって感じですが。
普段大抵プライバシーフィルターを付けているので、それの保護も含めてって感じですか。
プライバシーフィルターが結構厚みがあるせいかキーボードと干渉の恐れもあるので、
とりあえずクリーニングクロスは欠かさず挟んでるというのもあります。
フィルター付けなければ干渉で傷つく事はあまり無いでしょう。
ただ、クロス挟んでおく事に越した事は無いですけどね。

書込番号:7017810

ナイスクチコミ!0


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/11/29 23:31(1年以上前)

LOVECOOKさん レスありがとうございました。
一週間様子を見ていましたが、使用率を確かめるほどの話題性はなかったようです。

>ただ、クロス挟んでおく事に越した事は無いですけどね。
ということで、私も毎日持ち運んでいるTZを大切に、
あえて危険を冒さずにクロスを挟み続けます。

それにしても、光沢のある質感は美しいと思う反面、汚れやホコリが目につき,
クロスは、パームレストやタッチパッドの汚れを拭くのに役立っています。

書込番号:7047513

ナイスクチコミ!0


TOUDOUさん
クチコミ投稿数:1410件Goodアンサー獲得:35件

2007/11/30 00:15(1年以上前)

 ユーザーの方に失礼ですが。

 リアルモバイルノートというジャンルで、ある程度は堅牢性も謳っている機種で、「ディスプレイと本体の間にクロスを挟め」というのは、きつい言い方ですが「お粗末」な話だと思っています。

 その事実を承知して購入された方には甚だ不愉快なレスと思いますが、モバイルノート好きな人間としては、根本的なものが欠如した開発スタンスだと考えます。

書込番号:7047817

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2007/11/30 01:18(1年以上前)

別にクロス挟まなくちゃいけないわけじゃないけどね...。
あくまで小傷とか気にする人は挟んで下さいって標準で付けてくれるだけ有り難いけど。
モバイルノートはガンガン使うから小傷とか気にしないというのであれば、
別に本人の意志で挟まなきゃ良いだけの話だし。

書込番号:7048132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/12/06 10:44(1年以上前)

遅ればせながら、私購入後3ヶ月クロスをはさまず持ち歩けば、カメラレンズ付近に指紋認識のスチールのあとが、液晶部にはスペースキーのあとがつきました。人の言うことは聞いて損はないと。

書込番号:7076698

ナイスクチコミ!0


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/12/06 23:18(1年以上前)

うーム。どうやらクロスは欠かせないのでしょうか。

私の前PC T70B/Lは、3年間毎日鞄に入れて持ち運んで小傷も無し。
下取り上限価格からマイナスポイント0円で引き取ってもらえました。
何の心配もなく今のTZに買い換えたのですが、
当サイトでのSONYのクチコミを見て、少し不安になってスレしました。

・・・今でも、前PCと同じような使い方をしていれば心配ないと信じているのですが、
クロスは挟んでおくことにします。

TZ73やTZ50,90を使っている人は、そろそろ半年から数ヶ月の使用になると思います。
VISTAや処理速度の不満はともかく、(バッテリーもかな?)
無傷で快適に使っている人の方が、まさか多いのですよね。

書込番号:7079488

ナイスクチコミ!0


スレ主 gosukedonさん
クチコミ投稿数:135件

2007/12/06 23:27(1年以上前)

↑訂正です。
誤 >TZ73やTZ50,90を使っている人は
正  TX73BやTZ50,TZ90シリーズを使っている人は・・・・失礼しました。

書込番号:7079549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ50B
SONY

VAIO type T VGN-TZ50B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月26日

VAIO type T VGN-TZ50Bをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング