VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.1型(インチ) CPU:Celeron M 443/1.2GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel 945GMS Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:1.22kg VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月26日

  • VAIO type T VGN-TZ50Bの価格比較
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのスペック・仕様
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのレビュー
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのクチコミ
  • VAIO type T VGN-TZ50Bの画像・動画
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのピックアップリスト
  • VAIO type T VGN-TZ50Bのオークション

VAIO type T VGN-TZ50B のクチコミ掲示板

(1241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パームレストの長さ

2007/06/05 03:01(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:23件

前のTはパームレストが短くて、打ちにくさを感じましたが、
新型はどうでしょうか?一番手前のスペースバーのキーから
パームレストの平坦な部分が終わる所まで、どの位か、ご
教示頂けると助かります。

Panaで10cm、Thinkpad X41で8cmくらいなので、これ位ある
と打ちやすいのですが・・。

お持ちの方、よろしくお願い致します。

書込番号:6404901

ナイスクチコミ!0


返信する
PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2007/06/05 11:00(1年以上前)

>パームレストの平坦な部分が終わる所まで、どの位か、ご
教示頂けると助かります。
 御自身で量販店等に出向かれ確認された方がより良いかと思いますが。
キーより離れていても打ちやすいキーボド&ご希望の距離より
離れていなくても打ちやすい等が有り一概にこれだけの距離が有ればキー打ちしやすいかは実際触って見なければ解りませんよ!!

書込番号:6405404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 kissan4869さん
クチコミ投稿数:93件

VAIOはC1シリーズしか扱ったことがなく久しぶりに興味をそそったので少々お尋ねしたいことがあります
C1はピンポインティングデバイス(って言うんだったかな…)だったので画面のスクロールは楽だったのですがタッチパットだと右端や下部をなぞることで縦、横スクロールできる機能はあるのでしょうか?VAIO Tシリーズなら同じかと思いますが…
今使っている富士通のFMシリーズにはこの機能があるのですが慣れてしまうと結構楽な機能なのでないと不便かなと思いお尋ねします
検索ではわからなかったのでよろしくお願いいたします

書込番号:6402523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:299件

2007/06/04 18:36(1年以上前)

初めまして。kissan4869さん。横スクロールは知りませんがなんか指紋センサーは使用しないときスクローラーになるらしいです。たぶんそれは縦だけだと思いますが・・。

書込番号:6402998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2007/06/04 20:52(1年以上前)

タッチパッドの右端、下端をなぞってのスクロール機能はありますよ。マウスのプロパティで、「スクロール機能を使う」のチェックボックスがONになってる必要がありますけど。

書込番号:6403483

ナイスクチコミ!0


スレ主 kissan4869さん
クチコミ投稿数:93件

2007/06/05 07:59(1年以上前)

欲しがりやさん、Milkyway1211さん、ありがとうございました。
この点はとりあえず安心できそうです(^o^)

書込番号:6405117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:4件

初めての利用です。

以前の書き込みで、フラッシュメモリのモデルで、officeを入れているという方がいらっしゃいました。その際、リカバリ領域を除いているとのことでしたが、その場合、どのようなデメリットがあるのでしょうか?

パソコンのことはあまり詳しくないので、ご教授お願いします。

書込番号:6393974

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/01 23:06(1年以上前)

>どのようなデメリットがあるのでしょうか?

リカバリディスクを別途作って置かないとリカバリができない。 

書込番号:6394042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/06/02 00:57(1年以上前)

多分そのフラッシュモデルにOffice入れてる人です(笑)

特にリカバリ領域を削除した事によるデメリットは無いですね。
しいて言えばリカバリ領域はリカバリ時しか消せないので、
購入直後に一度リカバリの手間があるって事位ですか。
まぁ、リカバリは追々必要になる事もありますし、
練習の意味では丁度良いと思いますけどね。
購入直後ならダメージ無いですし。

あと、リカバリ時にディスクが必要になるって点ですが、
リカバリするとなると既にパソコンも余程の状態でしょうから、
特にディスクからリカバリする事に関してはあまり気にならないかと。
リカバリ領域で約8GBの容量を無駄にするのもなんですし、
サクッと消しちゃう方が良いと思いますけどね。

リカバリ領域を消すにはディスクからのリカバリが必須なので、
リカバリ領域を消そうと思ったら必ずディスクは作る羽目になります。
その点はある程度割り切りが必要でしょうね。

書込番号:6394514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/02 20:06(1年以上前)

VAIOはリカバリー領域を削除したとしても「購入時の状態へ戻す」でリカバリー領域もハードディスクに戻せるので、別に消してもよいと思います。
HDDリカバリーは早いですが、ハードディスクにはランダムアクセスになるので負担があります。

あと念のためリカバリーディスクは2枚くらい作っておいたほうがよいと思います。
紛失、劣化などで読めなくなったとき予備があると便利です。

書込番号:6396667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 00:20(1年以上前)

みなさん、ご丁寧にありがとうございました。
私は、移動の多い仕事なので、軽い、壊れにくい、速い、バッテリーがもつというフラッシュメモリ+DVDモデルに惹かれました。でも、「officeがつけられないとはどういうこと?」と思っていたら裏技を使ってる方の口コミを見て思わず質問しまった次第です。

ちょっと高いのが玉に瑕だけど、前向きに検討したいと思います。・・・ソニスタは安くならないですよねぇ・・・

書込番号:6397597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/06/03 11:36(1年以上前)

MY SONY CARDを購入時に作ると3%の割引になるみたいですよ。

書込番号:6398731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件

2007/06/03 13:51(1年以上前)

ソニーグループの社員であれば社員割引が有効になるらしいですよ。大分安いみたい・・。

書込番号:6399060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/06/03 15:36(1年以上前)

フラッシュモデルが高いのはソニスタだからでは無いですからねぇ...。
こればかりは部品の供給の問題なのでどうにもならんかと。
もっとフラッシュが普及すれば安くなるでしょうけど。

ちなみにフラッシュモデルにOffice入れるのは裏技でもなんでもないですよ(笑)
別にパッケージ版のOfficeを持っていれば誰でも出来る話ですから。
元々TZのスペックが足りないとかいう話ではないですからね。

書込番号:6399249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/03 20:16(1年以上前)

安く買う方法まで教えて頂いてありがとうございます。周りにソニーに勤めている人が居ないのが残念ですが、3%割引は使えそうですね!

今後、フラッシュ搭載モデルがスタンダードになる日が来るといいんですが・・・。ホントは、もう少し待ちたいところですが、TZのデザインがすごく気に入ってしまったものですから買わないとしょうがないですね(笑)。

書込番号:6400065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:29件

2007/06/03 20:21(1年以上前)

>TZのデザインがすごく気に入ってしまったものですから買わないと
>しょうがないですね(笑)。

デザインはとてもよいですね。ぼくも店頭で見て一目惚れしました。
ただ店頭モデルのスペックはCeleron M+1.8型HDDのせいか動作が遅く感じました。
オーナーメイドでCore 2 Duo+フラッシュメモリー,光学ドライブだとさぞ快適なモバイルパソコンでしょうね。

書込番号:6400085

ナイスクチコミ!0


STING↓さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/03 21:20(1年以上前)

ウッドヴィルさん

> ・・・ソニスタは安くならないですよねぇ・・・

ご存知だとは思いますが、しばらくすると「○○アップグレードキャンペーン」といって1〜2万円安くなることが多いです。
また、「お求め安くなりました」といって、1万円ほど安くなることも多いです。
過去には型落ち間際になると4〜5万安くなったモデルもありました。

書込番号:6400303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/04 20:09(1年以上前)

「○○アップグレードキャンペーン」といって1〜2万円安くなることが多いです。

ソニスタを利用したことがないので知らなかったです。ありがとうございます。秋ぐらいまで待ってみようかなぁ・・・。

書込番号:6403298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD−RAMのビデオ編集について

2007/06/04 15:15(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 kissan4869さん
クチコミ投稿数:93件

東芝のRDシリーズで録画したDVD−RAMのタイトル名の編集やタイトルの並び替え、および音声のWAV化をするのにFM−V LOOX TシリーズではDVD−MovieAlbumとTMPGEncというソフトを使って出来ましたが、VAIO Tシリーズではこれらのソフトが使えるのか、もしくはこれらに変わるソフトが付属しているのかお解りの方がいらっしゃればご教授ください マシンスペックはソニスタのオーナーメイドでカスタムアップする予定です

書込番号:6402554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けのDVDドライブ

2007/05/31 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

クチコミ投稿数:12件

こんにちは。オーナーメードでの購入を考えています。

内蔵ドライブを「1.8インチHDD+DVD」にするか、「2.5インチHDD」に外付けDVDを別途購入するかで悩んでいます。
2.5インチの方が動作も速いでしょうからその辺りは魅力的なのですが、
時にはDVD鑑賞も外出先でしたいなとか思っています。
(買ったCDをいち早く聴いたりとかも)

USBバスパワーで動作するポータブルタイプのDVDドライブいくつか見ましたが、
このタイプのPCでブートドライブとしての起動を確認しているようなものまではないようで、
買ってみてブートドライブにならなかったらリカバリも大変だなぁ…と悩んでいます。

もし、USBバスパワーの外付けポータブルDVDをお使いの方で、ブートドライブで動作するものをご存じでしたら、教えていただけると大変ありがたいです。
そうすれば迷わず2.5インチHDDの組み合わせで行けそうなんですけどね。

書込番号:6389427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/05/31 18:58(1年以上前)

確実なのはオプション扱いのVGP-DDRW4ですよね。
しかし値段が・・・\39,800円

>もし、USBバスパワーの外付けポータブルDVDをお使いの方で、ブートドライブで動作するものをご存じでしたら、教えていただけると大変ありがたいです。

BIOSに左右される場合が多いですね。この機種ではないですが、HP Compaq nc4000はBIOS項目にレガシーサポートって項目があります。
それを有効にすれば、手持ちのドライブ数種類すべてブート可能でした。
また、ThinkPad X22も同じでBIOS項目にUSBサポートがありこれまた機種問わずブート可能。

唯一出来なかったのが、Evo Notebook N200です。
仕方ないので、FDDで立ち上げドライバを読み込ませてインストールしました。

VGP-DDRW4以外でブート可能なドライブまたはBIOSに外付けDVDを認識さす項目があるかどうかを、一度サポートに問い合わせて見ては如何ですか?

書込番号:6390096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/01 20:13(1年以上前)

ブートできない組み合わせがあるんですか?
私もハードディクスのみにして、外付けポータブルDVDのパナソニックLF-P968Cにしようと思っています。
この組み合わせでブートできるかご存知の方いらっしゃいますか?
やっぱりソニー純正でないとだめでしょうか?

書込番号:6393342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/04 09:27(1年以上前)

皆様、いろいろと返信ありがとうございました。
ばたついていまして マジ困ってます。さんのアドバイスの通りの問い合わせはできていないのですが、
いろいろなところを見ていたら光おやじさんが挙げられていたLF-P968Cで、
ブートドライブとして起動できたという情報を見かけました。

どうもありがとうございました。これで2.5インチ+外付けで進めそうです。

書込番号:6401840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2007/05/29 19:26(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO type T VGN-TZ50B

スレ主 44887676さん
クチコミ投稿数:4件

ワンセグをつけた方にお尋ねします。
感度・映りはどうですか?
できるだけ多くの方に答えていただけるとありがたいです。

書込番号:6383869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件 Flickr 

2007/05/30 00:42(1年以上前)

こんにちは。あくまでも私的な意見なんですが、あまり期待しなかった方がいいと思うよ。いくらきれい画面としても、ワンセグはワンセグだよ。

書込番号:6385102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2007/05/30 01:13(1年以上前)

可もなく不可もなくって感じですね。
所詮ワンセグなんで本格的に視聴するってレベルじゃありません。
まぁ、移動中とかに暇つぶし程度に見るには十分では?

書込番号:6385194

ナイスクチコミ!0


スレ主 44887676さん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/31 09:15(1年以上前)

お答えありがとうございます。
あくまで、暇つぶし程度の利用がよいようですね。

書込番号:6388976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VAIO type T VGN-TZ50B」のクチコミ掲示板に
VAIO type T VGN-TZ50Bを新規書き込みVAIO type T VGN-TZ50Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VAIO type T VGN-TZ50B
SONY

VAIO type T VGN-TZ50B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月26日

VAIO type T VGN-TZ50Bをお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング